1:名無しさん
近所のデイリーヤマザキ、去年潰れちゃったんだけど春のパンまつりの白皿を100円で勝手に売ったりするガッツのある店だったから惜しかったな
— 吉田 (@xxxlililxxx) February 5, 2025
2025年ヤマザキ春のパンまつりの概要は「ヤマザキの対象商品に貼付された点数シールを30点分集めると、特製『白いデリシャスボウル』が “もれなく” もらえる」というもの。 シール貼付期間は2月1日〜4月30日出荷分まで(北海道のみ期間が異なります)。
全文はこちら
https://rocketnews24.com/2025/02/01/2412027/
— てぃー🍵 (@teagl2020) February 6, 2025
潰れたお店?から母が大量にもらってきたことがあります。なかなか割れないしほどよいサイズ感で我が家の日常はこればかり。物価高だから100円ならぜひ買いたいくらい。
— ☁️🌜️空🌞 (@pBO77RSRiXhq7R2) February 6, 2025
心意気やよし
— 16K (@ichirotenor) February 6, 2025
そういうとこやぞ
— キョンキョン (@zQ19kIhSGu0Ljbz) February 6, 2025
んなことしてっから潰れるのだ
— 🍠ブラックずんだもん🍠 (@Hub3tgIZr36610) February 6, 2025
原因まで特定
— ボンゴレロッソ🥇 (@evizo_) February 6, 2025
ガッツありますねw
— 有賀哲也🫡野田市障がい者生活介護 (@kaigo420) February 6, 2025
電車内で軽い咳が出てるときに見てもたから、「ケホケホ…ンヌフフ!」って割とあり得ん声出てもた(´;ω;`)ブワッ
— しまむ (@pong_crate) February 6, 2025
だからだよw
— 楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️ (@Tanosimi3500) February 6, 2025
ガッツありすぎて草
— Takany(たかにぃ)sub account (@newtakany1) February 6, 2025
パン祭りのお皿実家にあるけどなかなか丈夫
— ぼっち (@IYiKzqlA0W78353) February 6, 2025
デイリーって自由度高いのかな。
— にこにこ (@aQG8Vs0HLgITs8n) February 6, 2025
うちの近所は、800円パン買えばお皿プレゼントとか
大判焼き併設してたりしてます
オープン時ヤマザキの小さなカゴを配ってたところがありましたつぶれました pic.twitter.com/ERpXcwRyxT
— たか (@echo_taka) February 6, 2025
ガッツで済ませる話術w
— 呟き用 (@kokochiyoihi) February 6, 2025
高速道路のSAのデイリーは皿が捨てるほど余っているので交換時まとめて5枚くれる事がありました。
— 快楽天ガードマン@ほったらかし投資家 (@makino__office) February 6, 2025
潰れた原因じゃねーか
— のんのん (@RFhIxQ8iTYMTAcW) February 6, 2025