は?
— けんけんまる (@BE_1_kenkenmaru) December 11, 2024
ごめん、頼むから俺と筆記試験勝負してくれ、負けたら潔く祝うし今後は認めるから
まじで頼む
俺、推薦の要項は満たしてたのに高校に拒否されたんや
評定平均関係なく応募できたのに高校がダメって言って推薦の紙書いてくれなかったんや
俺の地雷を踏み抜かないでくれ… https://t.co/PadaAH1ext
— ちありや (@Chialiya) December 12, 2024
高校
— ハイパー小リス♪🐿️ (@faked_equality) December 12, 2024
「コイツ性格に問題あるわ。自分の分を弁えず
皇族とかにも噛みついたりロクでもない事しそう。
推薦は見送りで。」
高校に拒否られたのってその性格わかってるからどうせ面接で落とされるだろうし、仮に入学した所で入学後にそのような問題起こしそうだったから高校の信用無くなって後輩の推薦枠無くす訳にはいかんのだよ。
— 大政 資贊 (@ohmasa_sukesan) December 12, 2024
このポストで高校の判断は正しかった事が証明された。
なんつーか、ちょっと前Tlで話題になってた、
— hamp@モノ書きお仕事募集中 (@32hamp) December 12, 2024
「エージェント通じて宿の手配してたけど
部屋が取れなかったら、ホテルに苦情入れた」
見当違いな人みたいな感じやな……
というか、日頃からそういう行いだったから
推薦されなかったのかもよ?
……それは高校に言うべき話では?
— フェミトー@feminist_tokyo (@feminist_tokyo) December 12, 2024
あるいは高校から「悠仁さまの枠が無くなっちゃうから君の推薦は無しで」とか言われたならともかく。
もしくは推薦試験までは受けて、集団面接やグループ討論あたりで悠仁さまと同じ組になって「俺の方が上だと実感したのに!」とかいう話ならまだしもですが…。
このツイートからでも分かるけど、推薦拒否されたのは多分お前側に問題があるやろ
— かみぽ (@PGKXDwn19f84530) December 11, 2024
本当に推薦の要項満たしてた人なのだろうか pic.twitter.com/oRBjrNs8N2
— 双葉(再起動) (@dFmhnwcksRvuCr7) December 12, 2024
そもそも論文の一つも書いてない受験勉強しかしてない人間より、論文を書いている人の方が大学に推薦を貰えるのは当たり前だと思うが……
— おにおんすぱいす (@onionsupaisu777) December 12, 2024
受験して明らかに受かってたのにとかならわかるけど高校に拒否されたのは高校に文句言ってくれ
— ソラシド (@sorashido2486) December 11, 2024
大学側が拒否したのなら、このポストが生きてくると思う。でも高校が拒否という意味を深掘りすると、推薦を受ける後輩たちの為になりそうです。
— みつは|心身回復アドバイザー (@mitsuha358) December 12, 2024
東京海城高校か。
— アブドゥル (@abdul333666999) December 12, 2024
一学年50〜60人くらい東大行く高校だよな。
筑波の推薦欲しいならそのレベルではないんだろうな。
普通に遅刻したり夜中に竹下通り歩いたりしてる素行面で拒否されたんだろうな。
このポストだけで、高校が推薦しないのが分かるって凄いね。
— 亜弥 (@ayamtf20200505) December 12, 2024
高校の先生GJ👍🏻 https://t.co/aPcdeD4EyO
高校が「推薦できません」って言ったのだから、高校に文句言ったら良いこと。
— HW Bear (@S02272020) December 12, 2024
推薦要項を満たしていたと思うのは自分だけじゃないですか? https://t.co/6cL8VCIcxb