【クレジットカード問題】
ビザ・ワールドワイド・ジャパンから、社長の発言につき回答を得ました。
ビザ・ワールドワイド・ジャパン代表取締役社長のシータン・キトニー氏が、アダルトコンテンツに対して、「時には、ブランドを守るために、使えなくすることが必要になる」とコメントした、との11月27日の報道。
https://watch.impress.co.jp/docs/news/1642732.html
本件について、ビザ・ワールドワイド・ジャパンに問い合わせたところ、以下の点を本日12月2日に確認が取れました。
・VISA本社(米国)が山田太郎に回答した内容に変更・追加はない
・報道のコメントは、アクワイアラーや決済代行会社等の現場の判断としてそのような場合があることを承知しているというもの
つまり、依然、VISA本社(米国)としても、ビザ・ワールドワイド・ジャパンとしても、私がVISA本社(米国)から得たものと齟齬がなく、以下が公式の見解とのことです。
・取引については、合法、非合法の法的判断は行っているが、合法であるコンテンツ等に対する価値判断は行なっていない。
・アダルトコンテンツに関しても、①年齢に関するルールが遵守されていること(児童ポルノではないこと)、②合意のもとで提供されるものであること、という万国共通の基準を定め、それに基づく判断を行なっているが、内容に関する基準は定めておらず、判断もしていない。
・VISA規約についても、本社は基準を決めているのみで、判断を行なっていない(判断を行うのは現場)
・VISA本社は、特定の用語(キーワード)を含むコンテンツについて、取扱ってはならない、と言った指示を出した事はない。
(参考:https://x.com/yamadataro43/status/1824684481296601172)
そもそも国際ブランドは割賦販売法の対象外という状況です。しかし、国民生活の安定と向上、公正かつ自由な競争の促進、表現の自由の確保等の観点から、国際ブランド・アクワイアラー・決済代行会社・イシュアーのそれぞれについて、どのようなルールが必要なのか、引き続き検討を進めていきます。
【クレジットカード問題】
— 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) (@yamadataro43) December 2, 2024
ビザ・ワールドワイド・ジャパンから、社長の発言につき回答を得ました。…
VISA本社判断としては規制しない、しかし下に降りていくと現場判断なので、一応は矛盾しないのですよね…なので今後どう本社の意向を下に下ろしていくかになるのかなと理解しました。
— No.017(なんばーじゅうなな) (@pijyon) December 2, 2024
あるいはもう準公共分野なのだから、合法ならば相手を選ぶなということで国として一定の規律を敷いていくのか。
一部コンテンツ販売サイトに対してキーワード制限や①②を遵守しているにも関わらず取引停止している事実と発言が一致していないのですが…
— ふたば『クロロ』33ki@ぐーもる荘住人@💫 (@33ki) December 2, 2024
山田さんの解説もあったんですが、本社とコンテンツ販売サイトとの間に決済代行会社やアクワイアラというのが入るのですよ……
— hop_ojisan (@hop_ojisan) December 2, 2024
なのでクレジットカード本社がそうでも仲介が勝手にやっている可能性が出ているのです
USA 本社は上記のように回答してきたので、ではシンガポール支社の現場判断とは、が今後焦点(争点)化してくるのでしょうね。
— KirimiSakana/切身魚 (@Kirimisakana) December 2, 2024
即・解決 とはいかないが、円満に解決してほしいと思います。日本人だって別にVISAが嫌いなんじゃない。好きなもの(合法)を 好きに買いたいだけなんだから。
調子に乗ってブチ上げたけど、山田太郎さんが直接乗り込んで来ちゃったのにビビって手のひら返したみたいですね。
— 🌝🌚👨👩🌈 (@PC_Game_Nard) December 2, 2024
まあもう遅いけど。VISA解約しました。
現場の判断で逃げる余地を残しているねえ
— wacky㌠よくもわるくも (@wacky141) December 2, 2024
いずれにせよ,今の状況が続くならメインカード(VISAブランド)は更新せずに解約して,JCBのに乗り換えかな.😔
— まほろ⋈💉M5P3明1 (@mahoro_kq) December 2, 2024
日本では合法であっても、VISAブランドのイメージを守る為に、日本法人の社長の価値観で使えなくすることは有りって事か
— ありをりはべりいまそかり (@E3GeueR5bnZ8KFR) December 2, 2024
なんであれ現場の担当者に金融検閲を行う特権を与えてはならない。
— たれぱんZ (@tarepander_z) December 2, 2024
検閲を行った担当者に対して厳重な刑事罰を与える法制度を制定していただきたい
日本支社としてもそういう見解であれば、
— 綿貫法儀 TAN-U03 PSO2 ship6 (@edentanu3) December 3, 2024
担当者の暴走であったとして、
今後注視すべきは…
「何故、各所へ圧力をかけたのか?」
「今後、各所への圧力は撤回されるのか?
「圧力で被った各所へのフォローはなされるのか?」
「撤回されるとして再発防止策は如何?」
…ここら辺ですな。
少なくとも後味の悪い回答をされるなら今後も規制をしてくると思える、ユーザーの信用度の低い決済手段に頼るでなくJCBや別の電子通貨、デジタル円など外資に頼らない決済を主流にしないといけない。
— さにまろ (@sanikusu) December 2, 2024
手数料も結局外国に流て富が流出する
VISAは『そんなこと考えてもいません』と言いながら、末端には既成事実を作らせて
— まるまったねこ (@JXiLQB8I3NmMphQ) December 2, 2024
外堀埋めて取り返しつかない状況まで持って行けたらVISAの勝ち
クレジット会社なんて信用だけで成り立つような業界で『末端が言うこと聞きません』なんてあるわけない
言うこと聞かない末端なんて即切られる
決済に使えないカードなんて支払いに使えないジンバブエドルと同じ。
— ぬーびー (@noobei1) December 2, 2024
日本支社長はブランドの価値を毀損してるよなあ。