芥川賞作家の市川沙央先生による、なろう異世界転生に関する分析。なろう異世界転生は、異世界を下に見る「相手を下げて、日本人スゴイする」で成り立っている。それは敗戦国民のルサンチマンな原像の反転、今度は戦勝国になりたいという願望をむき出しにしたベタな植民地物との分析。容赦ない文芸批評 https://t.co/XTxiFuNw1u
— kemofure (@kemohure) September 24, 2024
なんか、『なろう異世界転生ものを下に見る「相手を下げて、純文学スゴイする」で成り立っている。それは過ぎ去った純文学愛好者のルサンチマンな原像の反転、今再びブームの勝者になりたいという願望をむき出しにしたベタな分析…』という感じですか?
— ひで坊 (@hideboy) September 24, 2024
異世界転生なんて難しく考えなくていいんだよ、来世に期待と同じ、現世への期待感のなさの裏返しだよ。あと、ラノベに敗戦国とか、うんな文学的含蓄なんてないわ。戦勝国になりたい願望は架空戦記モノという立派なジャンルがあるよ。紺碧の艦隊読もうぜ!
— トランキーロ@知は力なり 十蘭喜色 (@verve421) September 24, 2024
お勉強できる左翼が、自分の理論ありきで、何でも戦争に当てはめようとして、的外れなこと言ってる。もっと簡単に考えろよ、みんな自分が苦しいだけで、戦争のこととか考えてないから。
— 復活のZAN (@wikiltazan) September 24, 2024
なろうをガッツリ読んでる訳じゃないんだけど……。
— うむ@FGO/アズレン/ドルフロ/アイサガ (@umu_umuumu) September 24, 2024
筆者は敗戦国民なんて意識持つ世代じゃねぇだろバカ作家!というのが率直な感想ですね……。
「以上は、Wikipediaに書いたりしたら即刻削除されるだろう私のでたらめな独自研究である」
— HAL (@HAL06278024) September 24, 2024
本人も言ってるけど拗らせた人のでたらめな見解ってのが正直な感想。
敗戦の歴史から今度はGHQ側に立とうとしているとか言われても…単なるレッテル貼りにしか見えないなあ。
なろう小説って誰かがジャンルを切り開いて他がそれを真似て同じような作品が粗製濫造されていくんだよね。そうして一般的ななろう小説が生まれる。だけど粗製砂漠の砂粒の中に稀に宝石のような作品が埋もれて紛れてるから、なろうというその存在はとてもありがたいと思う。
— (´・ω・`) (@biyo_mushi) September 25, 2024
昔の人はすぐ戦争に結びつけるけど違うと思うけどな…
— おすし (@Osushi619) September 25, 2024
今はパッとしないけど別世界にいったらヒーローや英雄になれる願望があるからこそ流行っていると思います
的外れかなと…。
— Alice/i夢 (@uni7242) September 25, 2024
敗戦国民だからなんて思った事もない若者が書いているんだし、そもそも比較対象は同じく転移した日本人の同じクラスメイトだとする小説もザラにある。赤ちゃんから産まれ直すものは戦勝とか何の関係もないし。悪役令嬢ものなんか負けた側になってるし。
八犬伝って、
— 四六時中三三七拍子 (@24_7_337beat) September 24, 2024
転生ものじゃなかったっけ?
GATEの十数年前に流行った仮想戦記とか
— vei05066 (@vei05066) September 24, 2024
存在も知らなさそう
個人的にあの辺りは
— 志ん太郎 (@matusin01) September 25, 2024
【冒険ダン吉】
の系譜だとか思ってます(;^ω^)
じゃあスパイダーマンもそう?
— ミス国信大 ゆめこ (@YUME_shachoo) September 24, 2024
ライトノベル畑の多くの人間は純文学を批判しないのではなく見てもいない。
— れい (@rei_trpg_) September 25, 2024
純文学畑の多くの人間はライトノベルを見下している。
単にそれだけかと
そんな難しくないんじゃない?スキルの大喜利や後付けで都合の良い展開がしやすいから話を作りやすいってだけ、タイムスリップ物と同様だと思う。ちゃんと練られた話はしっかり面白いんだけどね。
— パラパ (@xQEoCzQivz87033) September 24, 2024
いやランキングで上位に上げる為にやってるだけだよ転生は読者ウケいいから。批評家って自分で投稿しないからアホばっかりだよな
— 無機質な生活 (@9MBymry5vRhv73R) September 24, 2024
なろうばっか売れる世間への怒りと売れてるなろう作家へのルサンチマンばかりが噴出してる良い分析だね
— ラブコメ死ね死ね団 (@RDEcXJDUOUxNuH1) September 25, 2024
なろう分析ではなく論者の自己分析だけど
純文学に限らないけど、なんで廃れジャンルの愛好者って妙な選民意識に走るんだろうね
— ラブコメ死ね死ね団 (@RDEcXJDUOUxNuH1) September 25, 2024
流行りジャンルを貶して溜飲を下げるって小学生じゃあるいし
自分が楽しめれば流行ってようが廃れてようが関係ない、とは思えないんだろうか
昔はゲームの衰退ジャンルにもいたよね、自称・硬派ゲーマーみたいの