1:名無しさん


自主避難所へ物資配送終了、輪島 「一方的なやり方」憤りも

 輪島市は25日までに、能登半島地震の避難所のうち、住民が自主的に運営する自主避難所への物資の配送を打ち切る方針を決めた。3月1日から住民は近くの指定避難所に物資を取りに行く必要がある。住民側は話し合いもなく決まったとして「一方的なやり方だ」と憤る。

 市によると、集会所などを利用した自主避難所は23日時点で36カ所あり、約380人が過ごす。市の職員らが食料や灯油を届けており、担当者は「復興へとフェーズが変わっており、応援職員も減っていく。(今のやり方は)非効率的な面もある」と話した。

 市の指定避難所は27カ所で、約1680人が生活している。

https://nordot.app/1134398857025781872

 

2:名無しさん


今までありがとうとかの感謝の言葉は無しか

 

5:名無しさん


はいそうですか

 

6:名無しさん


>>1
応援したいがわの言い分は
>一方的なやり方だ」と憤る

と、読者の感情に訴えかける
いつもの手口

 

8:名無しさん


一方的に要求してるよね?

 

9:名無しさん


助け合いって一方的に利益を享受することじゃないのよね。
わがままを通したら不利になるのは当たり前。

 

14:名無しさん


共同通信が届けてあげなよ

 

18:名無しさん


自主避難所から物資を取りに行けばいいだけだろ
これまでだってそういうことはよくある

 

19:名無しさん


公的な支援がスタートして2週間以上経つのに自主避難所
それただのキャンプやん

 

22:名無しさん


そういうもんだろ
東日本大震災の時も毎日昼前に取りに行ってたで

 

26:名無しさん


せっかくのグループホームを
壊すのか
知り合いが多くみんな幸せなのに

 

53:名無しさん

>>26
必要なもんは取りに来いってだけ
今まで配達されてたんなら取りに行くけるだろ
代表者決めてさ

29:名無しさん


まあ当然だろ
無制限に援助するなんてことは出来ないんだし
公平性の面からも指定場所だけに絞るのは当たり前

 

30:名無しさん


こうやって反感買っていくのか

 

33:名無しさん

>>30
こうやって反感煽っていく、が正解

36:名無しさん


助けられる側も行政を助けるという思いやりが必要でしょ

 

42:名無しさん


自主的にやってて一方的って意味がわからんな
わかりたくもないが

 

54:名無しさん


いや、もうそろそろ二ヶ月過ぎるし強制避難ならまだしも自主ならもういいでしょう

 

66:名無しさん


そりゃそうだろ
今まで無料で物資を届けてたのが異常なだけ
自主的に自由行動取るならそれによるデメリットも享受しないと

 

79:名無しさん


一方的に打ち切りだって、言うけど、そっちの意見って持って来いしか無いじゃん
そもそもが話し合う余地が無いのだから、こうなるのは仕方無いよな

 

75:名無しさん


指定避難所へ移動出来ないわけではなく移動したくないだけなら物資は自分で取りに行かないとな