1:名無しさん
アメリカでは寿司の盛り合わせを「オマカセ」と呼ぶのだが、そこから転じて小盛りのオマカセがミニカセとなり、「寿司盛り合わせ=カセ」の構図が生まれることに pic.twitter.com/pVnZoE0dub
— yukimusi et al. ⛰ (@yukimusiii) February 11, 2024
これと似てますねーhttps://t.co/foQRYTyWXD
— MASH (@_mash_tw) February 11, 2024
American suchi cultureが順調に成長してますね
— あひる (@raM0njmDXtWHMV7) February 11, 2024
地名 Hamburg に由来する hamburger から chickenburger や cheeseburger が生まれたのと似てますね。
— Lingvenko (@lingvenko) February 11, 2024
こちらは形態素(接尾辞 -burger)にとどまらず burger という名詞まで生み出しましたが。
これは面白い!ほんとに今NYCでもお任せが流行ってるんですよ。ミニカセ早く見てみたい!
— Eddie (エディー)2度目の海外駐在中 (@EddieEigo) February 19, 2024
海外勢、和製英語を笑えない
— epi4129(手洗い励行)*Boosted (@epi4129) February 11, 2024
「ハイジャック(乗っ取り一般)が日本で「ハイ(高いところ、飛行機)+ジャック」と解釈されて「バスジャック」「渋谷ジャック」なる言葉が生まれたのと同じ現象か..。
— فاتيما (@xfxxxxy) February 12, 2024
日本でもマクドナルドをマクドって省略するし外国語はその国の言語に合わせて変化していくのでしょうね。寿司三昧の三昧って元はサンスクリット語だし、お盆とか護摩とか日本古来のものと思ってる言葉も実はインド由来だったりする。
— 赤ホッピー (@amespi6mg) February 11, 2024