1:名無しさん


山梨県身延町が、閉校した中学校の校舎を貸していた新興企業に対し、賃料の請求や校舎の明け渡しを求める訴訟を起こす方針であることが分かった。校舎はこの企業が開発する「空飛ぶバイク」の開発拠点として使われてきた。関係者によると、今年度分の賃料が払われず、会社側と連絡がとれなくなっている。町は、12日に開会する臨時町議会に関連議案を提出する予定。(村岡拓弥、瀬田糸織)
旧久那土中の校舎(11日、身延町で)

 町は2022年5月から25年4月までの3年契約で、閉校した旧久那土中の校舎を、都内の新興企業に貸している。同社は、校舎と敷地を空飛ぶバイクの開発のために使ってきた。

 関係者によると、賃料は年間一括払いで、22年度分の賃料は支払われた。しかし、昨年秋、23年度分の支払いを求める文書を送ったが、そのまま戻され、電話も通じないという。

 町が訴訟で請求するのは数百万円で、賃料のほか、賃借契約の解除、実験スペースの使用許可取り消しなども求めるとみられる。

 町は取材に対し、「議会前なので詳細を明らかにできない」としている。

 空飛ぶバイクは、ドローンと同じ仕組みで、人が乗って飛行できる。同社が21年秋に静岡県内で披露し、未来の乗り物として注目された。同社が、新たな開発拠点を探す中で町内を視察し、旧久那土中を借りることを決めた。

 11日に旧久那土中を確認したところ、人の姿は見られず、「関係者以外立入禁止」の貼り紙が随所に貼られ、門は閉められていた。

 また、同日、登記されている東京都港区の本店所在地を訪れると、ドアは閉めきられ、ノックしても室内から応答はなかった。

 同じビルで働いているという男性によると、昨年の夏頃から出入りする人を見かけなくなったという。この男性は、「取引先だという人たちが訪ねてきて、『急にいなくなって困っている』などと話していた」と語った。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240111-OYT1T50166/

 

3:名無しさん


バイクで空に飛んでったんじゃねw

 

4:名無しさん


バイクが飛ぶ前に会社が飛んだ

 

53:名無しさん

>>4
上手い

102:名無しさん

>>4
www あとを濁しまくりだけど。

5:名無しさん


朝ドラのモデルになってたヤツ?

 

9:名無しさん


その点風船おじさんは凄いよな

 

13:名無しさん


なんで後払いなん
普通先払いやろ

 

43:名無しさん

>>13
これ思った
何で2023年の不払いが今頃問題になるんだと

14:名無しさん


あれか?空飛ぶ車以上に滑稽で笑えたやつか?

 

19:名無しさん


完成したのか

 

20:名無しさん


「飛んだ!飛びやがった!」

 

24:名無しさん


去年、終わってますけど
https://www.drone.jp/special/2023100410252073696.html

 

109:名無しさん

>>24
これ上場を急ぎ過ぎだんじゃね?

26:名無しさん


ドロドロドローン

 

27:名無しさん


>>1
空き校舎を貸し出しだけや逃げられてもそれだけや、身延は有名になりすぎて脇が甘くなってたのかねぇ
今後は身延山と本栖高校で稼ぐしかないやろ

 

31:名無しさん


地上の車やバイクさえも、通行人とか建物への大事故になるのに
空を飛んでたら地上に落下ってプロセスも加わって
さらなる大惨事になるんでね?

 

33:名無しさん


本田△が投資してたみたいだけどいくらぶっこんだんだろ

 

36:名無しさん


空飛ぶバイクと空飛ぶ車はどう違うねん?

 

103:名無しさん

>>36
空飛ぶクルマは飛行機の延長線で空飛ぶバイクはヘリコプターの延長線

38:名無しさん


こんなのよくあることだろう

 

37:名無しさん


でも元々廃校の土地だから町に被害はないんじゃね
色々補助金とか出しまくってたならアウトやけど

 

83:名無しさん

>>37
廃校を工場に用途変更して改修してるらしいから、
多少は税金出してるだろうし、もちろん未払い賃料もあるだろう

https://www.kobayashi-arch.com/posts/44486877?categoryIds=1281930

45:名無しさん


空飛ぶバイク・空飛ぶクルマの開発も結構だけど、
もうそれが実現することを見越して交通/航空管制・統一ルールを策定しとかにゃ、空中交通事故多発が不可避やで。

 

46:名無しさん


スタートアップ企業の資金で作れる規模や技術じゃねえって事なんだな(´・ω・`)

 

140:名無しさん

>>46
作れるんだけど
商売にならない
「航空機」として見た場合
ドローンよりヘリコプターのほうが
操縦の難易度を除くあらゆる点で優秀だから

49:名無しさん


コブラが乗ってた奴みたいのかな

 

50:名無しさん


こんな世の中じゃ、そりゃ消えたくもなるわな
消えて結構じゃないか

 

54:名無しさん


そのうちテントも空を飛んでくぞ

 

58:名無しさん


ハグリッドが乗ってたやつ?

 

59:名無しさん


新庄BIGBOSSも乗った空飛ぶバイク開発企業が実証実験 ドローンで高齢者の買い物支援 空の産業革命を
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/61802?display=1

この企業は身延町でホバーバイクの飛行試験を行っていて、山梨県で最先端のエアモビリティの活用が本格的に始まります。

 

107:名無しさん

>>59
そこの会社のホームページがメンテナンス中に変わったわ

71:名無しさん


空飛ぶバイクで夜逃げとか21世紀らしくなってきたな

 

90:名無しさん


飛んだのは会社でしたってヲチ

 

91:名無しさん


バイクで高飛びしたのか

 

126:名無しさん


だから車だろうがバイクだろうが空を飛んだらそれは飛行機なんだけど

 

134:名無しさん


この記事が詳しいかな
==
●A.L.I.Technologiesの見た夢とは?「SPAC上場失敗で見えたドローン業界への影響」
親会社AERWINSが米国NASDAQ市場に上場したのを契機に経営難に陥ったA.L.I. Technologies。編集部が元関係者に取材し検証した
2023年10月4日
(略)
SPACは、事業を行わないビジネスフレーム側が「空箱」として上場後、
スタートアップ企業を買収し、合併し上場を完成させる手法だ。

しかしながらSPAC上場についてはネガティブな報道が続いている。

過去3年間で実に800社以上がSPACにて上場を果たしているが、
その5分の1にあたる企業がGoing Concernとして立ち行かない状況だという。

https://www.drone.jp/special/2023100410252073696.html

 

142:名無しさん

>>134
何この悪い人達がわらわらと乗っかりそうなシステム

145:名無しさん


需要が無くて事業として成り立たないのでは、どんな凄い物を作っても失敗するわな

 

149:名無しさん


去年の夏頃に倒産しそうって言ってたような

 

110:名無しさん


海外でつい最近素人が作ってたが少ししか浮かずに最後はオーバーヒートしてたな