持ち家or賃貸、戸建てorマンション論争のうち、個人的に1番やめたほうがいいなと思うのが分譲マンション。
うちは片親になるまで『元上流家庭』だったので、当時新築ホヤホヤのマンションをキャッシュで買った。
バブル絶頂期、おそらく6000万くらい。
他の住んでる人も今考えればお金持ちばかりで、駐車場には軽自動車なんか一台もなく、みんなクラウンとか立派な車ばかりだった。
で、そのマンション今40数年経って、住んでる奴らが高齢化して、修繕費上がり続け、耐震工事も諦め、ギリギリ限界住宅になってる。 管理組合も倒産した。
令和5年にまだプロパンガス。マンションなのに。
空き部屋の販売価格は700万くらい。
残りの人生考えると、わたしは絶対高層建築には住めないなと思ったので戸建てにした。
持ち家or賃貸、戸建てorマンション論争のうち、個人的に1番やめたほうがいいなと思うのが分譲マンション。
— てんまにちゃん🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و (@TenmaniChan) December 13, 2023
うちは片親になるまで『元上流家庭』だったので、当時新築ホヤホヤのマンションをキャッシュで買った。
バブル絶頂期、おそらく6000万くらい。…
プロパンガスの理由は、都市ガスが来た時に住民投票で否決されたから。
— てんまにちゃん🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و (@TenmaniChan) December 14, 2023
つまり、生い先短い故『ガス機器を買い替えたくないから』というしょーもない理由で、未だ3倍近いガス代を払い続けている。
高校生くらいの頃に、光インターネットを引くときもマンションタイプは住民投票で否決。
— てんまにちゃん🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و (@TenmaniChan) December 14, 2023
(結局我が家一個だけ、特別にフレッツ光ファミリータイプのファイバーを引き込んだ)
集合住宅はなんもかんも住民投票なんで、デカいとこなんて身動きとれんやろと思う…
場所によるでしょ
— Ray Kagami (@RayKagami) December 14, 2023
コッチは廃墟の戸建てが2つも有るが「ど田舎」だから誰も買わない。父の実家など庭木の手入れでだけで年間80万を超える。薮になってるとこに狸が住み着いてるわ。クマもシカもイノシシからサルも出るぞ、妖魅も出るかも👹😱
田舎の戸建てはスゲ〜ぞ。 pic.twitter.com/PH9L5Buq6l
30-40年後にその地区に若い人が居るかどうかが大きくて、分譲か戸建かよりそっちの方がデカいと思う
— knowri (@jack_frost_will) December 14, 2023
都内の駅近分譲築30-40年とか未だに賃貸出てたりする
多摩ニュータウンとか10年くらい前に限界ニュータウンとしてTVとかに出てたけどどうなったんやろ
・駐車場の区画が狭く今時のデカい車はキビシイ
— H HAGI (@HHAGI8) December 14, 2023
・1階に入ってたスーパーは閉店
・地区ごと寂れてバスの本数もがっつり減った
となって価格もがっつり下がったマンションに何が起こるか?
新たに入居してくる奴らの民度が下がるんである。
こうなるともう手に負えない。
分譲マンションは都心の一等地ペントハウス以外はマジでオススメしない。理由はてんまにちゃんの言う通りで高齢化と空き家問題でスラム化しやすく修繕費が捻出できないパターンが多い。
— みえないてゃん (@mienai_teyan) December 14, 2023
武蔵小杉駅前タワマンも一部除いて暴落してるからな
— ねこの名前募集中😺 (@necocat19) December 14, 2023
東京中央区の築20年の分譲マンション住んでるけど、バスも地下鉄も最寄駅まで5分以内。今だに売ってくれのチラシが頻繁に入ってくる。他の人も書いてるけど立地次第でしょ
— かたまり肉 (@jYbwcA14ztCRHjM) December 14, 2023
バブル絶頂期に買ったら、マンションでも戸建てでも(価格が大幅に下落して)厳しいですね。不動産は買うタイミングを間違えず、立地(23区内など)も選ばないと。ここ12~13年で23区内に不動産を買った人は、かなり含み益があると思います。
— gemini@2026S→? (@stradivarius777) December 14, 2023