2023年12月06日に『日本自動車輸入組合』が「2023年11月度輸入車新車登録台数速報」を公表しましたので、日本に再進出した韓国『現代自動車』の成績を見てみましょう。
以下をご覧ください。
『現代自動車』
2023年11月:37台(105.7%)
シェア:0.15%
2023年01~11月累計:422台(90.0%)
シェア:0.15%
※( )内は対前年同期比
⇒参照・引用元:『日本自動車輸入組合』「2023年11月度輸入車新車登録台数速報」
11月はわずか37台。2022年11月は「35台」だったので105%となりましたが、増えたのはわずか2台です。
2023年01~11月の累計台数は「422台」。2022年01~11月累計は「469台」たっだので、90.0%に減少しました。
全文はこちら
https://money1.jp/archives/117896
ああ、まだ撤退してなかったんだ
EVはエコというが見方によってはエコじゃない
韓国は作りやすさで手を出したと言うけど処理方法確立してないから廃棄やばいレベルなのよね
それ販売台数じゃなくて登録台数ですよね
実際に売れてるんです?
EV自体売上が落ちてきて
VWは生産調整に入ってライン工の契約延長しないと発表したよ
日本のメーカーがEVに本腰入れる前のラストチャンスだったのに
ダメだったな
俺は、新車で純ガソリンハイオク車買うぞお。
手抜きEVってなにそれ。
そらテスラですら売れ行きが鈍化してるのにヒュンダイとか誰が買うねんw
400台も売れてるのにビックリしたけど
良く見たら登録台数じゃん
電気自動車って用途的に都市化が進んでいる地域では公共交通機関と電動自転車で十分だし
田舎の二台持ち三台持ち当たり前の地域でしか価値が無いわりに
日本北部では気候的に論外なんだからそらゃ売れるわけないわ
>>127
日本でEVを売りたいのなら、北海道の陸別で10年くらい試験運用して問題なしと証明しないと…
>>133
むーりー
あんな極寒環境で10年耐えられるバッテリーあったら凄いですわ
現状でも、北米で販売されてるEVの半数はカタログ値通りの航行距離が出ないみたいですしお寿司
>>142
まぁ、ダメでしょうねぇ。
サンプルになるか分かりませんが、自分がテレビカメラマンだったとき、あの岩手の蘇民祭へ行ったんですが、
とにかく!バッテリー(当時はニッケル水素)が持たなくて、現地に充電器を何台も持ち込んでました。
今のリチウムも極寒の北海道では、ダメでしょうねぇ。
逆に考えろ、去年バカ売れしたんだ
充電する場所が少なすぎる
で、充電って30分くらいかかるんだろ?
給油はせいぜい10分で終わる
盆暮れGWの渋滞時に充電の行列?
冗談じゃねえよ
京都のタクシーのリピートで売れないということはかなり運用上の性能が低いんだろうな
どこかのEVバスも中華な車体が故障頻発過ぎて廃止
中の日系バッテリだけが生き残ってたはず
EVはサクラみたいな街乗りお買い物カーとしてならいいんじゃないか
特性上ら長距離は苦手なんだから使い分ければいいのよ(規制大好きEUはその辺わかってないけど)
カローラクロスの最上位グレードいいよ~
MKタクシー需要が一巡したかw