1:名無しさん


リニューアル後の「将門の首塚」は、お墓周辺も白で統一された石畳で整備され、ささやかな植物が周辺に配置されるなど、明るく開放的な印象に。

写真は建ち並ぶガラス張りのビルとの対比がかっこよく、スタイリッシュさを演出しているようです。




「将門の首塚」とは

「将門の首塚」は東京都千代田区大手町にある平将門のお墓です。「将門塚(しょうもんづか・まさかどづか)」とも呼ばれています。

平将門は平安時代の豪族で、「平将門の乱」の中心人物です。それによって当時の朝廷の敵とみなされ、討伐されてしまいました。

平将門は菅原道真、崇徳天皇と並ぶ日本三大怨霊として知られており、その根拠となっているのが「将門の首塚」です。

首塚の前の説明文には、「将門公の首は京都に送られましたが、3日後白い光を放って飛び立ち、柴崎に落ちたのを見た村人が怖がって塚を築いた」という怖い話が記載されています。

また、そのほかにも将門の首伝説はいくつか残っていますが、大手町にある将門の首塚は工事しようとすると事故が起こるなど、数々の逸話が……。

全文等はこちら
https://i.imgur.com/m9p8exZ.jpeg
https://i.imgur.com/hPDlzhV.jpeg
https://news.yahoo.co.jp/articles/94962fe7dfe34d04d803661ec641eea6de267d77

 

2:名無しさん


なんということでしょう

 

4:名無しさん


周りまでは工事できたのか

 

5:名無しさん


気のせいじゃね

 

8:名無しさん


こんなカッコイイオシャレな感じなら幽霊も嬉しいんじゃね?

 

9:名無しさん


すげー変わったな
30年ぐらい前に行ったきりだけど

 

13:名無しさん

>>9
同じく


10:名無しさん


平将門は、神田明神の祭神

 

11:名無しさん


こんなガラス張りだと落ち着かないわ

 

14:名無しさん


あれ?鍵のかかった賽銭箱みたいなの無くなったのか

 

15:名無しさん


本物のマサカド塚は別のところとか何とかいう噂なかったっけ

 

20:名無しさん

>>15
京都じゃないのか?


65:名無しさん

>>15
仏舎利なんてそれこそアチコチに。


17:名無しさん


英雄なのに可哀想

 

16:名無しさん


お参りしたその夜に将門様が夢に出てきて怒られた

 

18:名無しさん


なんか将門公もソワソワしてそうだな

 

23:名無しさん


特別扱いされてる感じはあるから霊も落ち着いてるのかな

 

25:名無しさん


川越街道の練馬駐屯地の辺りで道路の真ん中に木が立ってる所があるけど、あれも祟りとかあって伐採できないの?

 

30:名無しさん
41:名無しさん

>>25
5本けやきなら違うぞ
当時の上板橋村長の飯島さんの屋敷にある
けやきだぞ
道路通したいから移転してほしいからの
移転するがけやきは残すで
切ったら許さんで今も有る

心霊スポットでもある


36:名無しさん


なにこれ
ビルの中にあるの?

 

38:名無しさん


メガテンでは東京の守護神

 

39:名無しさん


戦後取り壊そうとしたGHQが全滅したんだよな…

 

44:名無しさん

>>39
そんな威力あったら将門公の首塚ひとつで日本は戦争に勝っていただろ
GHQの命令で首塚を撤去作業しようとしていた工事車両がひっくり返って作業員が何人が犠牲になって
取りやめたらしいよ


49:名無しさん


移動さえしなければ何してもOKなのか
とりあえずイスラム過激派に破壊してみてほしい
どうなるか見たい

 

71:名無しさん


江戸の陰がまたひとつ消えたな

 

77:名無しさん

>>71
リニューアル前は「オフィス街の特異点」みたいな異世界的な雰囲気があったように思う
あのカエルの置物とか誰か持って行ったのだろうか


73:名無しさん


西の崇徳、東の将門だっけか祟神で
有名なのって。

 

122:名無しさん


ゾゾゾでふざけて写真撮ったら真っ赤になってたな

 

129:名無しさん


これのせいで平将門が祟をなす怨霊みたいな扱いになってるのが腹立つ
将門はそんな人物じゃねえよ

 

104:名無しさん


こういう場所って結構残ってるよね
某大企業の敷地内に一角だけフェンスで囲われて草木が生えている場所が昔の処刑場だって話を聞いた