1:名無しさん


契約停止・撤退等195社、1年で6.3倍に急増

電力の市場価格高騰が長引き、撤退などに踏み切る新電力会社が増加している。2021年4月までに登録のあった「新電力会社」(登録小売電気事業者)706社のうち、2023年3月24日時点で195社(構成比27.6%)が倒産や廃業、または電力事業の契約停止や撤退などを行ったことが分かった。2022年3月末時点では累計31社だったが、同年6月には累計104社に急増、同年11月28日時点で累計146社まで増加し、今回2022年3月末から1年で6.3倍に急増した。

195社の態様を分類すると、最も多いのは、新規申し込み停止を含めた「契約停止」の112社(構成比57.4%)で、2022年11月時点の91社から21社増加した。また、電力販売事業からの「撤退」は57社で、同年11月時点(33社)から大幅増。「倒産・廃業」は26社で、東北電力と東京瓦斯の共同出資で設立された(株)シナジアパワー(東京、2022年12月破産、負債130億円)や、日本電灯電力販売(株)(東京、2023年1月破産、負債5000万円)などの倒産が発生した。

各社が約款改訂や料金プラン変更を行うなか、2023年1月から政府の電気料金緩和対策による料金値引きも行われており、わずかだが新規受付を再開する業者も見られる。しかし、2020年末以降の断続的な卸電力市場の価格高騰の影響は色濃く、従来のビジネスモデルの継続が難しくなっており財務基盤が脆弱な事業者が契約停止から撤退、大手資本の出資があっても撤退後に倒産に転じるケースも出てきた

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/25fc09e26b14d98dc49765cc0cedcebde3f1a897

 

2:名無しさん


供給義務ないんだから儲からなくなったら
そらそうなるよ

 

5:名無しさん


ほとんどが転売屋でしょ

自前の発電所持たないところは参入させるべきではなかった

 

8:名無しさん


で、民営化してよかったの?

 

9:名無しさん


ワイのエネオス電気は頑張ってんな
自前の発電持ってそうだけど

 

32:名無しさん

>>9
エネオスは大手の一角やろ
東電ほどではないとはいえそこらへんの雑魚電力会社とは訳が違う
俺は今諸事情で先月解約しちまったが生活が落ち着いたらまた契約したいと思ってる

10:名無しさん


そもそも発電も送電もできない新電力会社とか経営できるわけないんだわ

 

13:名無しさん


自社で発電しない転売屋なんて潰れたところで誰も困らんよ

 

18:名無しさん


市場価格頼りの転売ヤーはさっさと消えて

 

21:名無しさん


大手電力が燃料調達費キャップという名のダンピングを強制されているからね
電力自由化とかマジ草

 

23:名無しさん

>>21
でも上限価格まで行くとは思わなかったわ

34:名無しさん


残っている新電力でも市場連動型が増えてきたな

 

50:名無しさん


市場の落穂拾いのような業者が多かっただけだからなあ

 

53:名無しさん


自由化された当初から新電力はやばいと思ってた
特にどこが出資してるのか分からんような怪しい小事業者

 

54:名無しさん


未だに聞いた事もないレベルの新電力会社から勧誘電話のかかってくるのが謎(´・ω・`)

 

59:名無しさん


新電力の契約者は大手に戻ればいいだけでデメリットあんの?

 

65:名無しさん

>>59
潰れるまでの高額請求で文句タラタラ
去年も同じ騒ぎになったのに一年放置してるのは謎だが

80:名無しさん

>>59
戻れるんだけど割高契約になる
最終保障供給制度が適応されて2割増し
一度抜けたら簡単には戻らせてくれない

99:名無しさん

>>80
これって転居したら割高契約になるってことだよね?
あるいは電力会社と契約更新したら新電力と同じになるんでしょ?

110:名無しさん

>>99
個人でなく業者用じゃね?
個人は変わらないと思っていたが、違うんかな?


https://business.enechange.jp/blog/final-guarantee-terms

最終保障供給は、高圧や特別高圧の需要家が対象です。
最終保障供給の概要
最終保障供給とは、小売電気事業者が急に撤退した場合などに、空白期間なく電気を供給する制度です。
これは、事業者の倒産やその他の不測の事態において、電力供給が途絶えてしまい、
顧客側が不利益を被ることがないよう保護する目的で設けられています。

64:名無しさん


発電所持ってないとこはそうなるわな
俺は出光にしてる。出光ほどのレベルが燃料云々で撤退って言い出したら、早晩この国終わるだろうし

 

71:名無しさん


トラックがない運送会社みたいなもんか?

 

77:名無しさん

>>71
家の前につけたトラックの荷台から家の玄関まで運ぶ業者みたいなもんだろ
要らないというのは禁句

106:名無しさん


これが現実。原発使うしかねーんだよ

 

108:名無しさん


上がったり下がったりするんなら仲買人の出番たけど
電力は貯められないから基本的に足りない状態に成らざるをえないんだわ

 

113:名無しさん


太陽光その他の再生エネルギーも軒並み撤退
補助金頼みだったな