ポストコロナ時代の勝ち組企業
「シマノ」過去最高益で株価急騰! 欧米でのサイクリングブームが追い風に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/298103
自転車ロードレースの最高峰、ツール・ド・フランス2021が6月26日から7月18日まで開催された。出場した23チームのうち17チームがシマノのコンポーネント(複合自転車部品)を採用した。使用率は74%に達した。
シマノは世界中の自転車メーカーにブレーキ、ギア、変速機などを供給している。
部品を個々に開発するのではなく、ブレーキから変速機まで一つのシステムとして完成されているのがシマノの特徴だ。一刻を争うレースでは、速くて確実な操作が勝負を分ける。高性能のギアとブレーキで、シマノは65%のシェアを持っている。
株価が10月27日、一時10%(3190円)高と急騰した。コロナ禍でサイクリングだけでなく釣りブームが世界的に起こり、21年12月期第3四半期決算の営業利益が前年同期比でほぼ倍増。7月に続いて2度目の業績の上方修正を行ったことが好感された。
通期予想の売上高は5150億円(従来予想を150億円アップ、前期比36.2%増)、営業利益は1355億円(110億円上乗せし、同63.8%増)とした。いずれもアナリストの市場コンセンサスを上回った。
3月に創業100周年を迎えたのを機にトップが交代した。社長の島野容三(73)は在任20年となり、節目の年に若返りを図った。6代目社長の島野泰三(54)は創業者の孫で、容三のいとこ。新たな100年に向けて指揮を執る。
新社長の島野泰三は「世界の自転車市場は19年比で4~5割拡大した」と語る。密を避ける移動手段やレジャーとしてスポーツ自転車への関心が高まった。満員電車を避けて自転車で通勤する新たな行動様式が定着した。アジアでも中高級クラスの自転車の需要が増えた。
懸念材料もある。アジアの部品工場では、感染対策の徹底を図るために人員の削減が行われ、ロックダウン(都市封鎖)、電力制限による工場の稼働率低下の影響をモロに受けた。
このため、世界的に急増する需要に供給が追いつかない状態が続いた。高級スポーツ自転車を中心に供給が間に合わず、自転車全体の品薄感を招いた。
自転車パーツってほぼシマノの独占状態なんだろ
>>4
生産追いつかなくてエントリーモデルとかの新車装着部品がシマノから台湾系に置き換わってるわ。
しかもシマノパーツじゃなくなった事は何も言わずに、値上げもされるし。
>>4
ある程度レベルのコンポはシマノ独占
カンパは工芸品
安いのは中華台湾系メーカーが多数ある
俺のママチャリもシマノのブレーキワイヤーに変えたわ、走りが変わったわまじで
シマノのディレイラーって安いやつ900円くらいで売ってるけど
あれ絶対利益出てないよな
>>13
ホームセンターの自転車の半分にその変速機付いてるんだから
とにかく圧倒的な数があるから一個10円儲けてもすごいぞ
>>13
海外で作ってるんだから儲かるよ
ただし海外の工場も止まり気味だから入ってこないけど
私も釣具はダイワ派だけど どういうわけかシマノの1000円くらいの廉価品リールが
やたら釣具屋のバーゲンのボックスに どこでも大量に置いてあるって言うのが
またあれも意味がわからない話だよな
島野が凄いのは、ハイエンドの定評も素晴らしいが
ローエンドのゴミみたいな奴でも、非常に高い信頼性なんだよな
だから東南アジアや支那のゴミみたいなチャリにも島野が使われまくってる
そのシェアマジぱねぇレベルで
中国製の安いチャリでもシマノ使ってる
デュラエースも使ってるし
ステラも使ってる
やっぱりSHIMANOは良い
1991年、シマノが世界で初めて実用化させた
ブレーキレバーでの変速操作は本当に衝撃だったな
売り上げ全体の数%の釣具が有名のシマノ
久々に走ってみたいけど
数年前のチャリを整備すんのめんどくて躊躇しちゃうのよね
最近は山登って運動してる
ママチャリから数百万の高級ロードバイクまで世界中の自転車に使われてるからな。
寡占状態だから売上いいのは当たり前。
シマノ13000切ってた時見てたんだがな
こんなに上がると思ってなかったな
なぜ買わなかったんだろ