1:木ノ葉の蓮華は二度咲く ★:2021/11/13(土) 13:59:16.78 ID:u4vqMHQB9


山口県周防大島町は12日、町内の沖家室島にある空き家の解体を所有者と同姓同名の別人の家族に要請するミスがあったと明らかにした。要請を受けたこの家族は計約60万円の解体費を業者に支払って更地にしており、町は陳謝した上で全額を賠償した。

町によると、空き家が倒壊する恐れがあるとして、担当の男性職員が昨年2月に戸籍システムで所有者を調べた際、誤って同じ島に戸籍があった同姓同名の別人の家族に連絡を取って解体を求めた。職員が土地と戸籍の住所を照合していなかったのが原因という。

 更地となったこの土地を譲り受けたいと考えた住民が今年5月、司法書士に依頼して手続きをしたときにミスが発覚した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211112-OYT1T50246/

 

3:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:01:44.88 ID:PNZfx3LE0


タダで解体できてラッキー…な案件なのかな?

 

4:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:02:18.91 ID:PMi7Biry0


固定資産税誰も払ってなかったってこと?
それとも税務署には問い合わせできないのかな?個人情報の絡みで
それにしても間違われた人もなんで素直に対応したんだろ

 

7:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:03:28.79 ID:7T4A8bXB0

>>4
固定資産税と税務署がなんの関係があるの?

10:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:05:01.30 ID:MRNM5BaZ0

>>4
固定資産税で税務署????

14:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:07:23.95 ID:hAjhXa5Y0

>>4
何を言っとるのかねキミは

15:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:07:30.00 ID:gaIYFzVY0

>>4
「危険な空き家を壊しなさい」と行政指導され渋々従ったんではないか

83:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:37:40.14 ID:90lXrN1k0

>>15
何で自分の持ち物じゃないのに反論しないんだろう

111:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:55:15.90 ID:EaA3/UeN0

>>83
地方自治体がお前んとこの土地建物だって言ってきたら、そうかもなと思うわ
自分の所有は否定できるけど、家族のだとお手上げだ
地方自治体が戸籍調査までして言ってきてるのに、間違ってるなんてそうそう思わんわ

9:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:04:40.33 ID:x2GkBbFp0


こういうこともあるから登記情報とマイナンバーの紐づけは必須なんだよ

 

5:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:02:19.90 ID:zRCFvUzM0


全額を賠償
新築を返すのか

 

51:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:22:01.83 ID:kMAkt+SB0

>>5
もともとその家族の持ちモノじゃなかったのに、金を払わせて解体させたという話。
だから賠償は、解体費を払ったということだ。

67:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:31:11.82 ID:gFdMAsc40

>>5
解体代60万を返したんちゃう

17:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:08:49.24 ID:hnHbSy/w0


金払っちゃった人も空き家を持ってたのかな

 

11:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:05:20.49 ID:c+0BtBRp0


たったの60万円で1軒壊せるの?

 

101:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:46:07.55 ID:SOsjMxtl0

>>11
建坪によるから木造の小屋だったんだろうね

151:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 16:46:31.36 ID:RL/yY40W0

>>11
多分小屋か物置か納屋

20:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:10:33.94 ID:oHXCKUom0


60万円安いな
うち建て替えたけれど130万円掛かったわ

 

13:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:06:08.79 ID:8Hq5jk7G0


譲り受けたい住民ってどんな関係なんだよ

 

21:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:11:38.64 ID:ji67XQKc0

>>13
更地なら、隣の人がちょっと敷地を広げたいと思ったとかじゃね?

105:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:49:36.50 ID:xR6EZscn0

>>13
通常だと隣地の人
都会でもよくあるけど解体して更地にするまでが高いから
それを誰かが更地にしてくれたんだから手を挙げたんだろ

31:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:14:38.49 ID:yJwgFO1Y0


解体ドッキリやってくれ
帰宅したら更地になってるやつ

 

32:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:14:55.70 ID:GpxEVNFt0


こういうことこそ、マイナンバー活用しろよ

 

39:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:16:53.60 ID:Z3wsWBNO0


でもこれが弁償で許されるなら
放置廃屋を「手違い」で幾らでも更地にできそうだな

 

91:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:40:33.55 ID:yJAEBrCk0

>>39
空き家で悩む自治体の担当者「・・・・・・!!!!コレヤ」

54:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:23:04.09 ID:bcpKV1Mg0


どっちも解体相当の家だったんだろ。問題ない。

 

57:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:26:16.78 ID:/WZIb7bM0


解体した人は真面目だな
無視する奴だって多くいるだろうに
うちの県でも同姓同名の別人に差押えしたって問題になってたけど

 

58:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:26:20.91 ID:j7WOksC00


元々解体指示を受けるはずだった家族は解体費無料でラッキーってこと?

 

63:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:29:39.98 ID:/WZIb7bM0

>>58
後でしれっと請求書送り付けそうだなw

74:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:35:08.88 ID:t8Ox6c/K0


絶対同性同名いないから無理だ

 

69:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:32:42.35 ID:wPbEXwoS0


そもそも普通、個人所有の家を行政が解体しろ(お前の金で)と命令するの?

 

104:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:48:34.19 ID:8XSztZFm0

>>69
いま倒壊の危機にある空き家がそこらじゅうにあって
役所に苦情が殺到してる
まずは持ち主に当たってみる
すでに死んでて家族に連絡付かないとかわからない場合は土地を接収してその費用で賄う

108:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:51:47.90 ID:dXDt55D80

>>69
命令まではまだ珍しいとは思うけど

第十四条 市町村長は、特定空家等の所有者等に対し、当該特定空家等に関し、
除却、修繕、立木竹の伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な
措置(そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態又は
著しく衛生上有害となるおそれのある状態にない特定空家等については、
建築物の除却を除く。次項において同じ。)をとるよう助言又は指導を
することができる。
2 市町村長は、前項の規定による助言又は指導をした場合において、
なお当該特定空家等の状態が改善されないと認めるときは、当該助言又は
指導を受けた者に対し、相当の猶予期限を付けて、除却、修繕、立木竹の
伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置をとることを
勧告することができる。
3 市町村長は、前項の規定による勧告を受けた者が正当な理由がなくて
その勧告に係る措置をとらなかった場合において、特に必要があると
認めるときは、その者に対し、相当の猶予期限を付けて、その勧告に
係る措置をとることを命ずることができる。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=426AC1000000127_20150801_000000000000000

114:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:58:05.44 ID:SdqHFmec0

>>69
それどころか「行政としてはもう我慢できないからこっちで壊す、金は払うまでおいかけてやるからな」ってパターンもある。
夜逃げした遠縁がやらかして県内初のケースになってニュースにまでなったわ。

80:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:36:48.59 ID:f2zZ7LFz0


お役所w

 

84:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:37:42.78 ID:goY+qfAu0


同性同名ということは何らかの親戚関係があったんじゃない?
昔は近い親戚同士でも行ったり来たりしていたから。

 

88:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:38:47.50 ID:hM+76Nns0

>>84
親戚なら同じ名前にしないと思うが…

150:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 16:42:02.26 ID:GpxEVNFt0

>>88
村の8割が同じ苗字で、3割が同姓同名という村が、前テレビで報道していた
田舎の方はけっこうそういうケースが多い

90:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:39:24.38 ID:8XSztZFm0


ああ、同姓同名の人が自分ちを解体したのかと思ったw
家族と間違われた人が身に覚えのないひとんちを解体したんだ
そのまま黙ってれば土地もらえt

 

100:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:45:36.71 ID:SHh1xMVd0


行政の強権発動するときぐらい
確実にやれや

 

115:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 14:58:44.01 ID:0F0kL0Mf0


これ本来の家の持ち主が勝手に更地にされ町を訴えたら勝てるだろ

 

120:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:06:39.32 ID:dXDt55D80

>>115
周りに危険レベルにならないと除却までは求められないから
家屋としての価値ゼロだろうから損害もゼロでは
残置物に価値あったとかならまだわかるけど、
ずっと放置されてたような家屋に何が残ってたか証明もできんかと

135:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 15:33:02.68 ID:z2qG3//n0


解体費用60万が安いって話が出てるけど、普通の一般家屋の例なら安いってことだろうね
この安さと解体依頼って話から見て実家のおじいちゃんおばあちゃんの古い家で坪数がかなり小さい木造なんじゃないかね
解体費用はまず建物の坪数で費用見積もり出すし、その次に立地や重機等入れられる広い道沿いかどうかも大きなポイント