赤間国家公安委員長が男性記者に「クマみたいだね」と発言した!大変不適切だ!撤回すべき!と赤間氏に撤回謝罪させた後、今度は高市総理をしつこく詰める立憲民主党・池田真紀議員のあまりのしつこさにうんざりする不適切な動画をご覧ください。
— あーぁ (@sxzBST) November 7, 2025
だから立憲民主党なんかいらねえんだよ pic.twitter.com/VFSzErPr8g
赤間二郎国家公安委員長は7日の衆院予算委員会で、男性記者の容姿について「クマみたいだね」と発言したとの週刊誌報道を認め、謝罪の上、発言を撤回した。
週刊文春は、赤間氏が10月23日の記者会見でクマ対策について語った後、オフレコの場で、男性記者に対し、「クマみたいだね」と発言したと報じていた。
赤間氏は予算委で、発言について「その体軀(たいく)であるとか雰囲気、アピアランス(外見)をもって、そう表現したことは大変不適切だったと理解し、大変申し訳ないと思っている」と謝罪し、撤回する考えを示した。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/286cad02061d363d3faba38f9a57c2322b2dbb63
ツッコミどころ見つけては
— クミさん本垢です (@EG3Iv7Ha8zJ74cb) November 7, 2025
問い詰める
勝ち誇ったように
かつて同じ党内の人が
総理に向かって鯛は頭から腐るって言った人がいたけどそっちのほうがよっぽど
失礼極まりない
それもまたしょうもないツッコミなのよね
— あーぁ (@sxzBST) November 7, 2025
この時のニコニコのコメ欄ボロクソ言われて草 pic.twitter.com/8wcXxazmSN
— ポワチエ (@Tengu_dono) November 7, 2025
やっぱりw
— あーぁ (@sxzBST) November 7, 2025
子供みたいな議論は議員会館でやってくれ。ここはPTAの会議場所じゃねぇんだよ。そんなんで時間稼ぎする給料泥棒議員はいらん。
— 井ノ頭 ポン太@ (@inogashira_pon) November 7, 2025
批判だけしているイメージしかないです…
— こがら (@eBgpx3z1Tk86279) November 7, 2025
それも「対象」を見つけると、急に活き活きと
くだらなねぇ~。税金使って国会で聞く事?
— 寒がり (@818aburaijyou) November 7, 2025
こんな〇カな質問の為に、高市総理は3時から働いてるんだ
批判に政治生命かけてそうw
— ほぬペぺ (@pppapapapapappp) November 7, 2025
自分達は不適切発言しても謝罪しないくせにな
— ブルkichi (@bullkichi01) November 7, 2025
もううんざり。議論すべきはクマみたいって言ったかどうかじゃねーよ。移民とか減税とか土地規制とか大事なことあるじゃろ。いつまでこんな突き合いしてるんだよ。アホらしい。
— kei3xxx (@kei_3po) November 7, 2025
立憲軒並みヤバかったですね。
— マスターチートン (@MasterCheeton) November 7, 2025
時代錯誤も甚だしい。
大事な事だけ質問して欲しいですね。
建設的に話す事で、政策の質を上げていく為や、暴走させない為に野党は居るはずなのに。
国会を乱さないといけない党是でもあるのかな?と思うくらいの酷さですよね、立憲は。質疑の時間がもったいない。
— まるこめ|投資詐欺情報の実名発信と政治のあれこれ (@marukome340) November 7, 2025
何と戦ってるのかね?
— かい (@Y5QTqrajdb65873) November 7, 2025
立憲もうやだ……
— にっぽんぽんTAIHEI (@HM_CLSC_Car) November 7, 2025
ガチ時間の無駄じゃないですか。
議員辞職して
ワイドショーのコメンテーターでも
やってろと思います。
池田真紀議員と同じ北海道5区で立候補した自民党の和田義明候補を落選させた石破総理が悪い。
— ニーシー (@sUAQYDmzfZ24iPi) November 7, 2025
この方、自分をアピールしたいだけにしか見えないんですけど…国会で議論するようなことではないのでは?クマみたいと言われた男性記者がイヤだったのなら、個人的に謝罪して欲しいと赤間さん言えば良いだけのこと
— 鈴木聖子 (@9eS2zDvr4oc1kZn) November 7, 2025
立憲民主党は若者がこういう陰湿でくだらない話をする政治家を毛嫌いするということをまだ理解出来ないんだろうな
— (@arrow_jpn) November 7, 2025

