Rehacq 立憲民主党 安住幹事長
— aruoya🐰万博通期パス民 (@kokumin_aruoya) October 9, 2025
時事通信のカメラマンの
「支持率下げてやる」「下げるような写真出してやる」問題に関して
個人的に出ちゃたんじゃないの?
個人的なことだからね
昔だったら音とっても放送しないもんね
放送怖いね~
絶対立憲民主党が同じことされてたら激おこしてたくせに。… pic.twitter.com/pmZRevluQU
自民党・高市早苗総裁(64)が10月7日夕方、党本部で記者団の取材に応じる前、待機していた報道陣の一部から「支持率下げてやる」「支持率が下がるような写真しか出さねーぞ」といった声が漏れたとされる動画がSNS上で拡散され批判が殺到した騒動。あらためて“オールドメディア批判”も過熱し、スタッフが騒動に関与した時事通信社が声明を出した9日現在も、大荒れとなっている——。
騒動のきっかけとなったのは、10月7日に日本テレビのYouTubeチャンネル『日テレNEWS』にて高市氏の記者会見をライブ配信した際、会見前の準備中に記者団の誰かが「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか出さねえぞ」などと笑いながら発言する声が拾われたこと。会見の遅れに苛立つ関係者の軽口だったと思われるが、報道の中立性を著しく欠く問題発言としてSNSでも拡散され、大炎上へと発展した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0599b0e9e39f1a24f6433c8805b459bbd7d152c
【悲報】実際やってたようです⬇️ https://t.co/lR02wipE1S
— aruoya🐰万博通期パス民 (@kokumin_aruoya) October 9, 2025
そう言えば、イラストだけで訴訟起こしてましたね。
— FIRLおじさん (@FIRL54062916) October 9, 2025
(* ᐕ)?だれが?
— aruoya🐰万博通期パス民 (@kokumin_aruoya) October 9, 2025
あの脱〇事件ですね。
— FIRLおじさん (@FIRL54062916) October 9, 2025
( ˶°ㅁ°˶)あー
— aruoya🐰万博通期パス民 (@kokumin_aruoya) October 9, 2025
今のはオフレコです、書いたらその社は終わりだから(▼O▼メ) https://t.co/o2kl0ul0OB
— goodsmore2 (@goodsmore2) October 9, 2025
民主党系さんは、オフレコの暴言をバラされて、あっという間に大臣をお辞めになりますた
各社新聞紙にマルバツ付けてたくらいだからな。似た様な事やってるし気にしないのかな(笑)
— ふぁ (@Y91Xc) October 9, 2025
個人的な思いなら仕事終わってから居酒屋でやれ
— Everyday (@Everydaylife808) October 9, 2025
好きとか嫌いとかじゃないんだよ
— 平社員 (@AcerPalmatum123) October 9, 2025
テレビも新聞も何らかの意図で国民を誘導しようとするから安心してテレビ新聞から情報をとれなくなっているということ。
好き嫌いを理由に事実捻じ曲げて流しても良しとする活動家のような者が報道してることは、最低限全国民が知っておくべきこと。
え…?安住って、こんな幼稚な議論しかできないの…?
— たかしん 歳の差カップル奮闘記 (@takashin4679431) October 9, 2025
これって、報道の根幹に関わる大問題だよ?
まぁ、オフレコ系で身内が痛い目見てる党だからねぇ
— やんごと (@yngto13869337) October 9, 2025
新聞を壁に貼ってバツ印つけてたお方ですから
— ピンピンコロリ (@INVESTMENT2050) October 9, 2025
>絶対立憲民主党が同じことされてたら激おこしてたくせに。
— 牛乳紅茶 (@Hiroshi15270743) October 9, 2025
はい、実績 pic.twitter.com/lAXmzwEtMi
「個人的な事」って言っているけど、「時事通信」を代表して行ってるんでしょう。「時事通信」って看板があるからあの場所にいたんでしょう?安住さんの発言には違和感がある。
— 孔雀 (@kujyaku9022) October 9, 2025
旧NHK記者の実態…
— tomoya hanabusa 花房知也 (@tomoya_hanabusa) October 9, 2025
今度別の記者が立憲の悪口を言ってほしい。立憲はは個人のことだから許してくれるって免罪符あるぞ😂
— MT (@pppkaolebcej) October 9, 2025
参院選前かな、小川淳也幹事長とのリハック対談で、本番前の準備の流しでオフレコといった発言が流れて、小川さんが、それは困るよーとやり直し求めて仕方なくやり直ししてたね笑
— agtm (@agtm12497767) October 9, 2025
高橋さんもさすがに動画アップ取り下げてたけど、立憲は皆同じか。
安住さん自分が同じことされたら絶対に烈火のごとくキレてるでしょ
— トモ@奏章IVクリア (@FGO28641171) October 9, 2025
松本龍のこともう忘れちゃった?
— 大日本ファクトチェックセンター員セブ島 (@3838nana993355) October 9, 2025
個人的な好き嫌いで済む問題じゃないと思うけど。
— GURIS (@swan2) October 9, 2025
政治家に対して悪いのではなく、「国民の知る権利」を毀損してるですよ。
— 世間のくず (@shigapachinkasu) October 9, 2025