公明党は自民党への推薦求めず&自民党への推薦もしないと言ってたけど広島3区やばくないか… pic.twitter.com/sqgLaJVJVF
— Iumo (@Iumo13) October 10, 2025
公明党の斉藤鉄夫代表は10日、国会内で自民党の高市早苗総裁とおよそ1時間半会談した。自民党との連立から離脱する方針を伝えた。企業・団体献金の規制強化について隔たりが埋まらなかった。
自公両党の連立は1999年に始まり、野党時代をはさんで26年間続いてきた。
斉藤氏は会談後、記者団に自公連立について「いったん白紙にして、これまでの関係に区切りをつける」と明言した。首相指名選挙では「斉藤鉄夫」と記すと説明した。野党には投票しない。
斉藤氏は連立離脱後の国会対応に関し「何でも反対ではない」と政策ごとに判断する考えを示した。自民党との選挙協力は「人物本位、政策本位だ」と話した。
公明党は企業・団体献金を受けることができる政治団体を絞る案を求めていた。斉藤氏は自民党側の返答に関して「基本的にはこれから検討する」だったと明らかにした。「不十分で極めて残念だ」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA102WV0Q5A011C2000000/
ぼくは広島3区なんですが、これまでは投票してきましたけれどもう絶対に投票しないですね🤔
— おかぽん🐰広島フーデリ配達員 (@okaponuber) October 10, 2025
こういう人広島3区でかなり多いと思いますよ。
私の周りも今だけで複数人が同じ意見です。
— もふもふへーちゃん (@imhotsoonk) October 10, 2025
ですよね…広島3区はかなり保守層が多いですし…
— おかぽん🐰広島フーデリ配達員 (@okaponuber) October 10, 2025
次回は参政党&国民民主も候補者を立ててくるかもね www
— ど真ん中の人 (@Earthling2024) October 10, 2025
あ、自民党もか
ここに参政党の候補を立てて、斎藤鉄夫を落選させよう。
— taka (@taka1729635) October 10, 2025
まさかの2連続代表落選か、、、?
— 鮭シャケ (@oshpJueWbU2526) October 10, 2025
広島3区で石井啓一現象起きたら激アツい
— かなこ (@bayashikanda) October 10, 2025
自民党も遠慮なく候補者を擁立できますなぁ。
— ジャングルポッケ (@camphor_best) October 10, 2025
単独比例上位で悠々と当選しそう。
— グレート閣下(東京遊学中) (@No_More_Japleft) October 10, 2025
タダの人になりたいんでしょ
— ぶーちゃん (@0836312503yuka) October 10, 2025
好きなようにやらせときなさい😌
自身もこの手の処は棄てる覚悟ということですよね…
— あんこ好きなクルーたまにヘルムスマン、稀にスキッパー(そして、ひな、キキちゃんの下僕) (@XC60Rd__) October 10, 2025
当選当時で72歳だから、次の選挙には出馬せずに引退するからでしょう。
— はくつる⊿ (@kato_c622) October 10, 2025
こういうところに参政党が候補者ねじ込んできそう…
— ゆうくん (@kun0707bsx) October 10, 2025
狙い目すぎる
— green (@green125549) October 10, 2025
公明党って何人か代表が落選してるよね。
— sun☀️ (@hittenyoshi) October 10, 2025
凄いのが、代表は必ず選挙区出馬で比例重複しないって所。
そこは公明党凄いと思う。
保守派の自民党議員が立てば?参政党も狙ってくるでしょうね。立憲は減るの確実そもそもあんなにいるのがおかしいし
— なま☆もの (@mikomikoma) October 10, 2025
なんやー、党首やし名前からして鉄板やと思ってたら薄氷やんけーw
— 愛宕洋榎@WIXOSS (@wixosshikousiki) October 10, 2025