米農家は死ねと? https://t.co/U57NiWcPvE
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) May 22, 2025
石破茂首相と野党党首の党首討論が21日午後、国会内で開かれた。今国会で4~6月で毎月開催することを与野党で合意しており、今回が2回目。高騰するコメの価格をめぐり、首相が「新しい農林水産大臣のもとで、必ず米を下げることをやっていく」と明言した。「(5キロあたり)3千円台でなければならない」とも語った。
■コメの価格引き下げ「1日でも早く実現する」
野田氏が物価高対策について、政府は「無策」だと批判した際、首相はガソリン価格の引き下げなどに合わせて、コメの価格も引き下げると強調。「新しい農水大臣のもとで、必ず(価格を)下げるということをやっていく」「安定的に安くなることをめざす」と明言した。
その後に登壇した国民民主党の玉木雄一郎代表は、「米5キロをいつまで、いくらに下げるのか」と追及。首相は「3千円台でなければならないと思っている。1日でも早く実現する」と答弁。
玉木氏が「5キロ3千円台に下がらなければ、首相として責任を取るか」とたたみかけると、「責任をとっていかねばならないと思っている。仮に下がらなければ、きちんと説明するのが政府の責任だ」と語った。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3433515358960dcb8b05156fb6f26dd478f4dc7e
立憲民主党、田島まいこさん@maiko_tajima は
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) May 22, 2025
地元の米農家に
『いやいや、五キロ2000円台だ』
って言いまくって生活できるか農家の声を聞いてきてほしい
農家はボランティアか😅
— PORCO (@PORCOFARM) May 22, 2025
一切稼ぐなって事ですね😅
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) May 22, 2025
今の物価高で経費諸々爆上がりなのにどこから出せばいいんでしょうね、、
— 🐥あっさ🐥 (@asa_natsu_haru) May 22, 2025
立憲民主党、ホント農家の事何も考えてない発言ですよね
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) May 22, 2025
この方に稲作やってみてもらいたいですね。
— ムタンボ (@Fu403Mwup1HLEKg) May 22, 2025
自分でやれ
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) May 22, 2025
農家が作った米食うなって言いたいですね
「安いコメが欲しいなら自分で作ってみろ!!」と、農家さんは言っていいと思います。
— Junco Ito(伊藤淳子) (@junco) May 22, 2025
自分で作れば?って思いますね。
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) May 22, 2025
現実感のあること言わないとダメですね。1ドル100円付近まで戻せたら、可能かもしれないけど(・・;)
— グーグル+ (@petsounds_smily) May 22, 2025
米価が前に戻るなら簡単にはいきませんが辞める選択肢も出てきますね。。
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) May 22, 2025
全てのコストが上がってるので無理ですね
— みかん星人@終身不名誉丙提督補佐代理心得 (@MIKANSEIJIN_BFW) May 22, 2025
霞を食べて生きろと言うことです
— 爆弾小僧 (@bakudankozou11) May 22, 2025
米を栽培するのに必要な材料と機材は税金で無料化にしたら5kg3000円でいけそう
— みかん栽培チャンネル (@mikanchan2021) May 22, 2025
と言うか価格下げすぎて
— Roimy Zomsa (@zomasa) May 22, 2025
農家が廃業したら市場での流通量減って価格上がるやん
今の物価高で5kgが2000円台になる事なんかないから現実が見えてない。
— 月星 (@tsukiboshi_riwi) May 22, 2025
一般市民の言う「米が安くなって欲しい」は決して「米農家の人に安く米を売れ」という意味ではないんだけど、議員がこれ言うと「農家からは高く買って国民には安く売るシステムを考案しなきゃいけない」って自分の仕事を丸っと理解してない発言になるんですよね(´・ω・`)
— ぬこ.指揮官 (@nukocommander) May 22, 2025