注意喚起のために何度もツイートしますが、ネコによる咬傷は超絶こわいということは整形外科では常識
— おると🦴整形外科医@筋トレ (@Ortho_FL) May 18, 2025
一見傷が浅そうでも実は牙が深くささっており、深層まで感染していることが多く、緊急オペの適応にもしばしばなります
手や指など噛まれた場合は流水でしっかり洗い、速やかに受診を!
マジで頼む https://t.co/zobuv05Snr
タイ・バンコクで、迷子猫が警察署に保護されたが、あまりに暴れ、警察官に暴行を働いたため〝逮捕〟された。その様子がフェイスブックに投稿され、タイで大ウケとなった。注目を集めたため、無事、飼い主の元に戻った。バンコクのクローンタン警察署のダー・パリンダ・パキースク警察官が先日、自らのフェイスブックに投稿したものだ。
5月9日、迷子の猫が一般の人々によって警察署に連れてこられた。猫はあまりにも緊張していたため、何度も警察官を襲った。
飼い主が見つからなかったため、警察官が自宅で猫を預かることになった。そこで、警察官は、猫を〝逮捕〟。〝マグショット(犯罪容疑者の顔を識別するために法執行機関が撮影する写真)〟を撮影し、指紋ではなく肉球採取を行った。
https://news.livedoor.com/article/detail/28776016/
掌を噛まれてびっくりするほど膨れて整形外科に。場所がずれてたら危ないところだったよとお医者さんにも驚かれた。
— つ=͟͟͞͞か=͟͟͞͞姐=͟͟͞͞ (@tsukayuki) May 18, 2025
手を噛まれるのはだいぶ怖い
— おると🦴整形外科医@筋トレ (@Ortho_FL) May 18, 2025
マジだぞ。
— ぬこ.指揮官 (@nukocommander) May 18, 2025
野良猫が太ももに刺さって傷口から魚の腐った匂いのする膿が延々と流れ続けて足の付け根のリンパ腺パンパンに腫れて、噛まれてから3日後に病院行ったらその後1週間毎日点滴打ちに通う羽目になったワイが言うんだから間違いないぞ(´・ω・`)
経験者は語る
— おると🦴整形外科医@筋トレ (@Ortho_FL) May 18, 2025
野良猫がじゃれて爪で引っかかれて
— 猫乃みずき☆ (@Mizuki_Alice8) May 18, 2025
3本のひっかき傷の内の1本が手首付近でケロイド状に残っていますが
びょういんにはいかなかったな…と
あと、オヤツ上げる時に指まで噛まれて案外サクーっと歯が入って、さすが肉食!歯が鋭いた記憶がありますね
病院にはいかなかったんですが…
歯は尖ってるのでサクッと刺さります
— おると🦴整形外科医@筋トレ (@Ortho_FL) May 18, 2025
破傷風の注射打たれた
— カナゴンー🌸スローペース (@07Pf90KAmxMQM7n) May 18, 2025
😓
大事!
— おると🦴整形外科医@筋トレ (@Ortho_FL) May 18, 2025
うちの親戚はめっちゃ膿んで腕を落とす一歩手前までいったわ
— 滋 (@sig00681) May 18, 2025
昔よその猫に親指の付け根を咬まれて脇の下まで腫れたことが(´Д⊂)
— 猫野クロちゃん (@nekonosan1) May 18, 2025
ネコひっかき病
— カズフェル@元検査屋 (@s9AYP1Ocgm04ggU) May 18, 2025
あるいは
バルトネラ症
しかし、個人的には
「ネコひっかかれ病」
じゃないかと思っている
御机下
うちの祖母は外飼いしていた飼い猫に引っ掛かれ、高熱を出し入院し生死の境をさまよいました。非常に恐ろしいですね。
— もも (@2L20wVAhRCIoAmR) May 18, 2025
猫にガブガブやられて、その日に手の甲がパンパンに腫れたババが通りまっす!当時の彼にビビられました⭐︎
— タマゾネス ムキムキ💪 (@tamazoneayakO) May 18, 2025
家族が家猫に噛まれて数時間後、パンパンに腫れてしまい悩んだ末に緊急医にかかり傷の中を消毒してもらいました
— ぽぽぽ にゅ〜 (@09047160271) May 18, 2025
動物に噛まれたら必ず病院に来てと医師に言われましたね
病気としてはどの科が対象かはわかりませんが咬傷に起因する蜂窩織炎はものによっては危険そうです。
— ちゃばん (@chabanch) May 18, 2025
家猫飼育してたマダムが、庭に猫が逃げてしまい、激しく抵抗される中、捕まえて家に戻したまでは良かったのですが、、、
— 大分メダカ1年生 (@dr9scIBJojkMkyo) May 18, 2025
開いてたドアを閉めてる際に、まだ怒ってる猫から、ふくらはぎを深く噛まれ、その後に化膿して入院沙汰になり、受傷歴を伝える際に皆んなから笑われたと昔話をしてました🐈
私の母は、昔物置に住み着いた野良猫の親子を保護する際、仔猫に噛まれ、爪と皮膚の間に犬歯が深く突き刺さり、ちょっとした手術になりました。破傷風の予防接種も込みで、お高かったです。
— チョビ之助💉×8🦖🦕No.5287 (@Cyobinosuke1st) May 18, 2025
うちの弟、小さい頃猫にがっつり噛まれたんだけどおかんに消毒液かけられただけで病院に連れてってもらわなかったら真夜中に高熱出してあわてて救急行ったら「あと少し遅かったらしんでた」といわれた https://t.co/G5CcgHAYtH
— シナモン@元陸上自衛隊系Vtuber! (@CNMNSN) May 19, 2025