ドイツの総選挙で勝利したドイツキリスト教民主同盟のフリードリヒ・メルツ党首は、いきなり公約を破棄『誰も国境を閉鎖したいとは思っていない』ドイツの闇は深い。USAID以上の何かがあるということ。pic.twitter.com/GjYO0B2RqP
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) February 24, 2025
ドイツ連邦議会(下院)選挙が23日投開票され、公共放送ZDFの予測によると、最大野党の保守連合キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が得票率28.5%で、第1党となる見通し。
極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」は20.5%と前回選挙から2倍に伸ばし、第2党に躍進。ショルツ首相が率いる中道左派の社会民主党(SPD)は16.5%に低下し、第2次世界大戦以来最悪の結果となった。ショルツ氏は「苦い」結果だと認めた。緑の党は11.8%。
次期首相候補のメルツCDU党首は、欧州が米国からの「真の独立」を達成できるよう取り組むと表明した。
メルツ氏は政権樹立を目指し、連立協議を開始するが、AfDの躍進を受けて交渉は複雑になり長期化する可能性がある。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/DAYSD3LBDZNUDGXKB5HHRWKLPI-2025-02-23/
いきなり公約破棄とは、、、
— 憂国 (@m13n46) February 24, 2025
ドイツの石破か?
ドイツにも石破がいた。
— ポパイ (@jlcaXLSo1SFIy1L) February 24, 2025
石破政権と何ら変わらんですなあ。
— Joltimore Randers@ポケモンGOお休み中 (@joltimore) February 24, 2025
ひどい(・ω・`)
— 白凰坊 (@Ixtav) February 24, 2025
まじか、いきなり公約を破棄、とは酷い!ドイツ国民はそれで満足なのだろうか?、、日本の石破と同じ
— DCヤマト (@DC43684756) February 24, 2025
言う事をころころ変えたり約束事を破ると、岸田や石破みたいに人としての最低限の信用を失うのに…
— 鳳凰院凶真 (@tanuki392001) February 25, 2025
内容は別にして、公約をちゃんと実行するトランプさんて、やっぱり凄いと思うよ。公約など破るために有るって、政治家が多いからね。
— 放浪息子 (@iDpWd1QNmx61324) February 24, 2025
確かに。
— neo4559 (@neo45571) February 25, 2025
何があるんでしょうね。
でも、
ドイツが弱くなることは、日本にとっていいこと。
待てよ。思ってたんと違う。
— カモかもよ🦆 (@soukamokamone) February 25, 2025
公約破棄ってどっかで聞いたな。
— とうじろう (@uB5m9hBGL8cWZOp) February 25, 2025
ドイツキリスト教民主同盟は緑の党の影響下にでも有るのか?
— JDK (@jdk_pako) February 25, 2025
我が国の総理と話が合いそう、、、
— ポチポチ (@7EC6FH2retjPIDa) February 25, 2025
ドイツの総選挙で勝って次の首相になることが決まったメルツ氏は
— Kan Nishida 🇺🇸❤️🇯🇵 (@KanAugust) February 24, 2025
2016年から2020年までブラックロックの会長で
トランプ大統領のアメリカを、プーチンのロシアだとして批判する
EU拡大派、グローバリスト。
ドイツの軌道修正はしばらくなさそうです。 pic.twitter.com/ZPw8dafeBC
ドイツで第一党になったCDUが当選して一日も立たずに公約を破って国境封鎖しないと宣言したとか。だから中道は信用出来ない。信用出来るのは保守政党。
— NOKOZAMA (@tehekaso) February 24, 2025
選挙終わった瞬間手のひら返しはきついな。
— ドロンパッ💫ver1.0 (@dororonpa__) February 24, 2025
イーロンの言う通りAfDしかドイツを救えないのかもしれない…。 https://t.co/UkP31KeFU9
そりゃそうでしょ
— teramaru MP (@teramaru929) February 25, 2025
キリスト教民主同盟ってメルケルさんがいた党だもん https://t.co/KISGDpAWNF