阪大病院って院内に鰻屋さんあんの、すごすぎ pic.twitter.com/S4EJfh8R5B
— みーくん (@mrbumplover) February 21, 2025
というわけで入店する。午後6時半と晩御飯にしてはちょっと早めなためか、客は私一人だけだ。メニューにはうな丼やうなぎ定食、うな玉丼などが並ぶ。それぞれ並と上(とそれ以上?)があったが、シンプルにうな丼に決めた。「並1000円、上1400円」とあったので、店員に「並と上の違いは?」と聞くと、「うなぎの枚数」という。うなぎをしっかりレポートするには多目の方がいいので、上1400円を注文した。決して、「ランチ代金は出します」とSデスクが……まぁいいや。
注文して、3分とせず出てきた。うん、入店時にまな板の上に乗っている焼き置きのうなぎを見ていたので、そんなものだろう。病院内で炭火を使うのは、なかなか難しいんだろう…と思いながら、口に運んでみた。
うん。まあ。……。コメントに困る。決してまずいわけではないのだが、なんとなく物足りない。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/lunch/200711/504788.html
リーガロイヤルのレストランまであるやん、ここで働きたい pic.twitter.com/7xinxzyfrM
— みーくん (@mrbumplover) February 21, 2025
入院してても美味しいものをとか、付き添いで疲れてとか、もしかしたら最期にと思う人もいそう。
— 梅ミンツ (@uigJlfNTL5pdXHJ) February 22, 2025
数年前ですが手頃なお値段でいただけたと思う。
— ゆーきやこんこん (@V7sc4ukYRvXAQk4) February 22, 2025
予約なしで後から来た方が断られて大声で嘆いておられて、気が引けた覚えがあります。
少なくとも院外からの訪問でしたら電話で予約した方が良さそうでした。
今はどうか?
我々以外に客はいませんで、こじんまりしたお店で淡々としたご主人でした。
たしか、土曜日と日曜日、祝日はこのうなぎ屋が営業で、その時はとなりのうどん屋がお休み。平日はこのうなぎ屋がお休みで、となりのうどん屋が営業。
— Kajitani_Hiroshi (@kajitanihiroshi) February 21, 2025
(‘Д’)さすがは白い巨塔のモデルになっただけのことはある。
— IBD@トキ (@ibd_toki) February 22, 2025
名大病院にある最上階レストランの料理は味付けが薄かった記憶が。阪大病院のうなぎの味付けが気になります。
— Niodori (@Niodori4) February 21, 2025
最後に食べたいものの上位に「寿司」「鰻」がありますからね…
— ぐるぐる (@WhK0GnaHEL8cMke) February 22, 2025
ここ、美味しいです。阪大病院に行く度に、上のシーフードピラフとどっちにしようか悩んでました。
— しぇあぽん (@yuyu3930) February 22, 2025
子供が心臓の手術で、何度も入院の付き添いで泊まり込んでいた時に、子供が昼寝してる間ににこのお店で鰻食べました。凄い急いで食べたけどw美味しかったですよ。懐かしいなぁ。
— micco (@tkgmkk) February 22, 2025
鰻屋さんやってる子が大口はMRばかりと言ってました
— まつだりょうこ (@yokohamananai) February 22, 2025
医者しか利用出来なさそう😅💦
— TH (@hiro420418) February 22, 2025
患者や看護師とか他のスタッフも
使えるの?
長期入院されていたり余命宣告されていたりする大変な状況の患者さんが院内で家族や大切な人とゆっくり食事を楽しむためのお店なのではないかと…がん研有明病院(当然ながら、がんの患者さんしかいない)に東京會舘の高級レストランが入っているのですが、そこもそんな感じでした。
— nonchan (@nonchanmile) February 22, 2025
違います。
— chyanco@しゃんこ (@gumipon2) February 22, 2025
鰻屋に大学病院がついている
え。これは知らなかった。
— たるたる@読書垢 (@MiyabiTale) February 22, 2025
うどん屋もありますね。あとサブウェイも。
— 福元内科 (@NlVzup) February 22, 2025
昔、寿司屋もありました。
— chohkan(断酒天使) (@chohkan) February 22, 2025
そして、スタバもある(近くの歯学部附属病院にはタリーズ)
— FUJI, T (@takeyaf) February 22, 2025