プルルル プルルル ガチャ
— いぬきち (@chuki_zaru) February 12, 2025
ワイ「●●商事、情シスでございます」
営業「部長以上の方、お願いします」
ザッコとは話さないスタイルww
流石に無理よ。。
— いぬきち (@chuki_zaru) February 12, 2025
ワイ決裁権ないけど、上にあげるかどうかの判定はするもの。
情シスではないけれど、責任者を出せと言われて「私が責任者です(キッパリ)」と言い返した私の妻。
— 相川直斗(偽名) (@aikawa_naoto) February 13, 2025
それもアリですよね!
— いぬきち (@chuki_zaru) February 13, 2025
責任者の方みたいなニュアンスはあれど部長以上の方って…随分と限定してきますね😂
— DANGO (@melmettan) February 12, 2025
そうそう、はっきりと部長って言われました笑
— いぬきち (@chuki_zaru) February 12, 2025
いやいや、すっ飛ばしすぎ!😅
「どこの誰とも解らぬ人と、お話する暇な部長はおりません」と返してしまいそう。
— 髭。 (@okudaira) February 13, 2025
私、営業職。
仰る通りですよねー
— いぬきち (@chuki_zaru) February 13, 2025
まず、誰なの?ってところです。
新人さんかな? pic.twitter.com/Q6OqFTlsxw
— 黒ブラ (@Clorets8lack) February 12, 2025
いきなり決裁者求められて、ちょっとフフッてなりました笑
— いぬきち (@chuki_zaru) February 13, 2025
ノルマ大変なんでしょうね、、、
変な電話ですね。
— K_Take@カギ解除(開錠)した (@K_Take_) February 12, 2025
相手を呼びつける以前に、まず、名乗らないと。
基本がなってない。
僕だったら、「どの部長でしょうか?」「おたく、何者ですか?」以降留守電一直線ですかね。
相手としても、件数ノルマだけの可能性があるから、早く切ったほうがいいかもしれません。
不毛な電話だ。
下っ端とはいえ、そこを通過せずにいきなり上を、というのは乱暴ですよね🤢
— いぬきち (@chuki_zaru) February 13, 2025
ガチャ切りでおけ
— a_mak@野々宮晃一 (@k_nack) February 12, 2025
がちゃ切りたいけど、多分ワイ怒られる😅
— いぬきち (@chuki_zaru) February 12, 2025
ワテが承りますで行けますよ🥳
— んごごん@応援する人 (@GGkjd3KWRh19593) February 12, 2025
一旦聞きはしますが、まぁ、上にはあげないですよね🫠
— いぬきち (@chuki_zaru) February 13, 2025
話が早いと当方楽ですw
— リック (@oogto666) February 12, 2025
そんな簡単に上につながない笑
— いぬきち (@chuki_zaru) February 12, 2025
むしろ、ワイが難関😚
用件を聞くと「直接申し上げねばならない案件でして」までセットでしょうか。
— タクト (@takt_d) February 13, 2025
直接話さなきゃならない(メールやWEB面談ではダメな)重要度の案件を、名前も社用携帯の番号も知らない相手に持ち込むとは軽率な会社と営業担当ですわ…。
たまに居ますよね、直接じゃないと話せないっていう方。一旦話は聞きますが、またの機会に、ですね。
— いぬきち (@chuki_zaru) February 13, 2025
小さな組織で、自分が一定の案件までは決裁できる時に、営業の方が来て、あまり響かず、締めの際に
— 春の光 (@mic_ani_) February 12, 2025
『この組織だと、意志決定者はどなたですか?次回は同席可能ですか?』
と、眼を見て言われたことがあります。
その意思決定者の前に説得する相手が目の前にいるよ!って思いますよね😥
— いぬきち (@chuki_zaru) February 12, 2025
ならそっちも営業部長出してこいやと
— enkai (@enkai13) February 13, 2025
似たようなので社長出せ!と言うのがあるけど、あなたの会社は知らない人の電話に社長出るんですか?社名教えて下さい、今から掛けますから。
— 小石川弓 (@fefefe114514) February 13, 2025
と言ったら逃げました
「ワタクシ、(宴会)部長です」
— 凡人 (@O9AC2WBS4276233) February 13, 2025
これでOK!
あるある、話したい人の名前も出さない人はお通し出来ません
— ジャンカー (@jank_y) February 13, 2025