給料日が雨だと社長の奥さんが銀行に行きたくないので給料出ない会社に勤めてた。
— ゲロドン (@karenmeko) December 24, 2024
って言うと大体の人がドン引きする。 https://t.co/lqKs8lEn7T
給料の遅配は、労働基準法第24条に基づく「賃金支払いの5原則」に違反する行為です。
賃金支払いの5原則とは、同法の条文において以下の5つの要件を指します。
・通貨で支払うこと
・労働者本人に支払うこと
・全額一括で支払うこと
・月1回以上支払うこと
・期日通りに支払うこと
これらの原則は、労働者の生活の安定を守るために設けられたもので、給与の遅延は生活面や精神面に深刻な影響を与える可能性があります。企業は労働者との約束を遵守し、労働者の安定した収入と精神的な安定を確保するとともに、企業の生産性向上にも寄与するために、これらの規定を守ることが重要です。
https://www.a-tm.co.jp/top/factoring/cash-flow-difficult/salary-delay/
これ当然支払いが遅れるのは従業員だけじゃなくて取引先もなんだけど当時(約10年以上前)容赦なく真っ先に取引切ってきたのがミスミ。支払い遅れは永久BANで今後いかなる場合でも取引しないと通告してきた。今になってみればその辺が今のミスミの隆盛の秘訣だったのかもしれない。
— ゲロドン (@karenmeko) December 24, 2024
失礼します。
— A.WADA (@ming1011) December 25, 2024
天気で給料を受け取れるかが決まるパターンはさすがに経験ないですね…数年間残業代の計算を間違われてたことはありました(笑)
やっぱりずっと社長の親族が経理をされていましたねぇ…
天気だけだと思った?社長の奥さんが「出かけるの億劫」と思ったら晴れててもその日は給料出ません。
— ゲロドン (@karenmeko) December 25, 2024
残業はありますが残業代もありません。ついでに社会保険未加入企業でした。
……??(絶句)
— A.WADA (@ming1011) December 25, 2024
失礼ながら、それ、ほんとに会社だったんですか…?実はサークルだったとかありません?( ゚д゚)
この国には社長になるための資格試験も無ければ必須要件も無いのでとんでもない会社たくさんありますよ。信金レベルでは雇用関連のコンプラなんかほとんど見ないで融資してますし役所も取締る気ほぼありません。
— ゲロドン (@karenmeko) December 25, 2024
社長の彼女、もしくは奥さんが経理している会社は気を付けた方がいいです。
— ソザオール SOZA-ALL (@sozaall_sozai) December 25, 2024
いろいろ省きますが、、
まともじゃないです。。。
そんなところで働くのはもう絶対嫌ですし取引先としても会社の財布を社長親族が握ってるタイプの家族経営企業は選べるなら避けますね。危ないので。
— ゲロドン (@karenmeko) December 25, 2024
昭和……?
— tetra (@tetra1945) December 25, 2024
平成も最初の方だと25日~末日あたりは帳簿広げたオバちゃんが銀行のATM占拠して延々振込してて地獄みたいになってたのよ。
— ゲロドン (@karenmeko) December 25, 2024
あ~インターネットも無い頃かぁ
— tetra (@tetra1945) December 25, 2024
振込めっちゃしんどいやろねそれ
当時も給料振り込む先をまとめてリストにして振り込める総合振込って仕組みがあるんだけど利用するのに金がかかるので経理が社長の奥さん(人件費タダ)だとATM長時間占拠した方が安いのよ。月末の風物詩だった。
— ゲロドン (@karenmeko) December 25, 2024
気分で前払いしないとか、給与振込を忘れるとかあった
— Makotoからあげ紅生姜💜🐥☀️ (@makoto1221) December 25, 2024
小規模事業者、個人事業主はヤバイ…
ドン引きするけど「ああ……」とそういう恐ろしい会社も存在するだろうと思ってしまう。
— 12式戦爆 (@sawanabe) December 25, 2024