1:名無しさん
ちょっと待ってくれ、令和最大の発明がトイレにあったぞ
— 941 / kushii (@941) December 12, 2024
#技術広報ゆるふわ pic.twitter.com/Y872tJkcJN
発明前 pic.twitter.com/K5lRN4Bmrn
— jin (@fuhajin) December 13, 2024
恵比寿では現在の混雑状況がリアルタイム表示されます。トイレ問題はどこでも深刻なようですねぇ。
— もる (@moltikuji) December 13, 2024
※この投稿はトイレから出て投稿しております pic.twitter.com/MgSnNPPTjU
え?入ってる人を急かすってこと?ちょっと腹具合悪い時には嫌だなあ。
— きゅう (@Q78132599) December 13, 2024
出勤時に我慢出来ず、隣の本社ビルのトイレで15分待っても開かず、遅刻の電話しだしたら2個直ぐに出てきた。遅刻したけど。
— ダメ人間2号 (@dameningen2Go) December 14, 2024
お腹痛くてしばらく出られないという合図のために個室内にも付けてほしい
— カエルこぞう (@SD_afrog082) December 13, 2024
個室内のWi-Fiを遮断できる仕様にしてください.
— ←() (@6IOOI9) December 13, 2024
私の仕事場のトイレは電子掲示板があって、個室の使用時間が表示されるだけでなく、
— プロ(プロテインパワー)@二乃推し(五等分の花嫁) ごとよめグッズコレクター (@protein2015) December 13, 2024
15分経過でアラーム、
30分以上たったら警備員がとんできます。
前のオフィスでこんなのありました
— まぶ (@GamesMabu) December 13, 2024
めちゃくちゃ急かされる気分になるけど
結局自分以外出てきやしない
って経験ばっかりでした笑
でもどうせ誰かが出るやろう精神で結局開かない気がする。
— ✈️ (@trip_uj041105) December 13, 2024
個室に入るとスマホの電波がなくなる装置があれば完璧
— アス (@astore_dq10) December 13, 2024
トイレ内だけ電波妨害されててスマホ使えなくしてるとこあるね。
— とん丸(pigの様な豚) (@akin67528381) December 13, 2024
いたずら防止に子供が押せない高さに設置した方がよさそう
— ふじさん (@Sky_leee) December 13, 2024
会社のトイレも満室の時に並んでる人と「混んでますね〜」って会話するとバタバタと出てくる
— みるくぱん (@7lJe8j3YNyJGXFk) December 13, 2024
単純明快なのにこれは思いつかんかったわ
— mizukai。ナニコレproduction課長 (@mizukai_katyou_) December 13, 2024