泊まりたかった木造旅館、素泊まりのつもりがご飯が2食も付いてきた。
— 一人旅研究会 @12/30 c105月曜東プ40b (@hitoritabiken) December 13, 2024
値段知らなかったから「やべぇ、馬刺しまであるよ…破産するんじゃないか、これ…」と顔面蒼白になっていたら、2食付いても2,500円しか変わらなくておったまげた。 pic.twitter.com/AT6Qf3iRsx
女将さんに聞いたら、紹介はこっそりしてね、と言われたのでこっそり紹介しておきます(コッソリ)
— 一人旅研究会 @12/30 c105月曜東プ40b (@hitoritabiken) December 13, 2024
一泊1万円未満で有形文化財の、ご飯もたらふく食べられるお宿があるよ…!https://t.co/AMPcSKUvSV
めっちゃ泊まりたいのう、こういう古い造りの旅館とか無くなってきよるし
— 菊千代 (@kikutiyo07) December 13, 2024
これはポイントが高い。 pic.twitter.com/MZaJRavEnz
— びっちー (@bicchee) December 13, 2024
久々の素泊まりの夜…
— PANPI (@panmarutaro) December 13, 2024
羨ましい😋
お夕飯に麺が出るのほんとすき
— 桃の木 (@ATJaTveKRAE7B9U) December 13, 2024
これは!田島の!
— いかじおじさんpartIV (@ikajiojisan001) December 13, 2024
旅館の内装が素敵なので一度泊まりたいお宿です。
おぉ今年の夏に行って来たばかり pic.twitter.com/fm0Emcewvp
— 深縹🐴🪽 (@khhiiragi) December 13, 2024
ちょっと昔には、駅前1本裏道みたいな所にこんな感じの旅館あったのに…
— びざーるwoman (@JKUMyGGIdn86926) December 13, 2024
今、なかなか無いですねー
何度か泊まったことがありますが、10何畳かの畳敷きの座敷だけでなく、個室もあって、そちらも味のある部屋でした。
— ジュンコ (@Jnk_ktG_mya4673) December 13, 2024
大みそかに泊まった時は、小づゆとイカ人参が御膳にでてましたよ。
素敵過ぎる…。
— ありかん (@peda36) December 13, 2024
いつか静岡の金谷旅館にも泊まってほしいです。
木造は廊下がめっちゃ寒いんだよな。それがまたいい
— リす。 (@Firedoor187775) December 13, 2024
素敵な旅館
— まるほ (@RRK3Happy) December 13, 2024
食事付いて 2500円しか違わない😅 絶対食事付きがお得ですね~ 外食しても2000円~3000円しますからね
凄いラッキーでしたね(^-^)/
私が好きな旅館と同じ雰囲気で好きです pic.twitter.com/TxQgbmVO20
— 黒ボン (@sssssss140) December 13, 2024
馬刺なんて冷凍で小さい塊5~600円で買えます。写真の量なら300円位かな?それより野菜のおかずが出来合いじゃなくちゃんと料理して出してくれるのはポイント高い!
— 広瀬 翼🌲令和6年 (@tsubasahirose29) December 13, 2024
この馬刺し、冷凍じゃなくチルドのいい奴だと思う
— moi (@x_moimoi_x) December 13, 2024
良い旅館。
— Ryo★815 (@kanmusu815) December 13, 2024
インバウンドで大変な目にだけは、あってほしくないです。