実家の町長、立派な農道作るぞって言って大反対に会った。
— プレーンビスケット (@plain_bis) November 26, 2024
「絶対に必要なんだ」と町長は強行し独裁だと非難轟々。
ところがある日、メイン道路が長雨で崩落するという事態になったが、町長が強行した立派な農道が迂回路となって孤立が避けられた。
もしも真に民主的だったら、孤立集落になってた。 https://t.co/RzQif1RcQp
凡人は必要になってから必要性を理解するが、必要になってからでは間に合わない。
— プレーンビスケット (@plain_bis) November 26, 2024
その町長は、村や都道府県の地域防災計画から
— izagon (@izagon) November 26, 2024
逆算したのではないでしょうか。
「防災」より、「農道」の方が予算が付けやすかったので、
そこを通そうとした、なんて裏話がありそうです。
戦後すぐ名古屋市長は焼け野原に100メートル道路作って「今はそんな時じゃないだろ」と散々叩かれて辞職に追い込まれたが今は「あの時しか出来なかったな」と言われてる
— ロビン (@zZ86bgOZMoTjEvP) November 27, 2024
民主主義が悪かったと言うより、民主主義の最大のデメリットって話ですね
— 伊吹 (@ibuki_cat) November 27, 2024
民主主義というのは、言ってしまえば馬鹿が増えると機能を失う体制なのですよ。数の多い街の人は、地理的エキスパートではない為、素人集団の意見が集まった結果でしか無い。何党とは言わないけど、そういった所も群れてるだけ
アホな結論。町長は民主的に選ばれている。色々な政治的な事象に対して、判断を委ねられる人を選んでいたら、的確な判断をしてくれたという民主主義が勝利した話。
— Y I W (@YIW10281522) November 26, 2024
反対が多いといっても議会で否決されたという話ではなければ、民主的でないとまでは言い切れない。
直接民主制と間接民主制という単語を使って説明すべき事柄
— 一番オシャレな聞か猿 (@akaitensuu) November 26, 2024
何があったなぁ
— ルシェイン (@JltCaIzRdTlVcDe) November 26, 2024
少数だと片寄った意見が正解の場合が多いけど
母数が大きくなればなるほど平均より少し良い意見に集約されるって現象
ちなみに広告(マスコミ)はこの現象を破壊する…
アッピア街道の建設に反対してた元老院の役目を、今は国民がやってるってことだな。
— ヨールカ (@izak_sngk) November 26, 2024
防潮堤でそんな話あったね
— teinekun1024 (@teinekun1021) November 26, 2024
もともと、災害時の迂回路として作ったのかな?
— 野々瀬健 (@nonose987) November 26, 2024
それともただ単に土建屋とズブズブだっただけで、
たまたま迂回路として機能したラッキー案件かな?
それによってだいぶ評価が変わるな。
もちろんどんなものにも予備はあったほうがいいけどさ。
国土強靱化て多重バックアップの構築てことだけど、多重バックアップとは冗長化。
— H.WATANABE@さそり座B型 (@changnabe_1984) November 27, 2024
そして冗長としばしば同義とされるのは無駄。
すなわち、国土強靱化とは意図的無駄な公共事業。
2018年の広島豪雨災害も広島-呉道路は被害が比較的浅い(と言っても
— JT521bcウイスキー (@jt521bc) November 27, 2024
暫くは不通だった)ので、なんとか
車が通れるようにしてバスや救援の車は最低限は通れるようにしたので、陸の孤島状態は短くて済んだなあ。
海沿いの国道31号は完全に通れるまで約2ケ月掛かりました。
そういう目的を説明してたのかにも注目すべきだけどな。
— Δ (@hashksm) November 27, 2024
メイン道路が崩壊することが問題のような気が、、。まずは主動線として使っている道路が崩壊しないようにしておくことが大事では?ハザードマップ上、アウトなら迂回路が必要だと思いますが、、。また、その道路の管轄がどこかにもよりますが、町道だったらその責任は町長と町議会。
— キャンノ (@ryukanno1) November 27, 2024
メイン道路が村道でもなければ、当時から簡単に何かできるとも限らない。少なくとも、バイパスはなんらかの国予算とか県予算が後ろ盾にあり、その時を外せば機会失うということもただあったはず。バイパスは生命線となった。先見の明となぜ評価しないのだろうか。チャンスの女神の前髪掴めたね。
— 朔ちゃん (@_saku_chan) November 27, 2024
民主主義とは”何もかも多数決で決める”ことではなく、”一人ひとり選択に責任を負う”ことであると思う。
— Rolfe (@Rolfe58073398) November 27, 2024
強行すること自体町長の権限内なら、その権限を持つ椅子に座らせた有権者の選択の結果であり、それは民主主義の一部である。