20年ぶりに新紙幣が発行され、ネットで「5円玉」が話題になっているのを知っていますか?
ラテン語の面白さを発信続けている人気Xアカウント「ラテン語さん」が投稿した、現在流通する硬貨についてのエピソードをご紹介します。
5円玉の写真を添え、「外国人観光客から今まで受けた質問で、意外に多かったもの:『これは何円?』」と体験談を明かすとこの投稿は反響を呼び、約3000リポスト、約4.6万いいねと広く拡散されました。
改めて5円玉のデザインを見てみると、表・裏とも数字表示はすべて「漢数字」で、現在発行中の硬貨、紙幣にはアラビア数字が明記されている一方、5円玉だけは漢数字だけなのです。
ゆえに、中国などをのぞき漢字が読めない訪日観光客にとっては「五円」が一体何の数字かわからないというわけでなのです。
「なんでアラビア数字使わないの!?」と財務省理財局に話を聞くと、「意図的に、算用数字を使わなかったわけではなく、当時選ばれたデザインが漢数字表記でした」との説明があったそうです。
意外な盲点にハッとさせられますよね。
以上、驚きのエピソードをSirabeeが伝えています。
https://news.goo.ne.jp/il/103607/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%80%8C%EF%BC%95%E5%86%86%E7%A1%AC%E8%B2%A8%E3%82%92%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E7%90%86%E7%94%B1
一番デザイン的には込められた想いとかすごくいい
>>2
水源と農業と工業が豊かでありますようにだっけか?
>>4
そうそうなんかそんなようなやつ
美しいよなこれ
>>19
黄金色なのもなかなか良いよね
銅もいいんだけど錆びちゃうからな
ご縁がなかったということで!
そっちの理解できないかよ。
戦後すぐに発行されてそのままなんだよな
50円100円は一度だけ改版されたがそれもずいぶん昔
まともに改版されてる硬貨は500円だけ
漢数字じゃ困る人がいるというのは昔から言われていただろうに
価値の低いコインだからやる気なかったんかね
>>10
500円玉が改版されまくってるのは500ウォンのせいじゃない?
500円玉を除けば一番いいデザイン
500円玉は古代遺跡的な凝りようでちょっと別格
1円玉と5円玉は基本使わないし廃止にしようぜ
>>12
使う。
1円玉はアルミだから戦闘機の材料に、5円玉は真鍮だから小銃の薬莢に、10円玉は銅だから小銃の弾丸になる。
太平洋戦争で金属不足に悩まされた日本軍の知恵なんだわ。
外人の都合なんか知るかいな
穴が空いてる硬貨は世界的に見て珍しいから一度覚えれば忘れない
麻雀て欧米でもそれなりに人気なんじゃなかったっけ?
まあ麻雀では伍になってるけど多分わかるだろ
ドラクエやFFでローマ数字を知ったお前らくらいには五も理解できるだろ
しらんけど
外国硬貨こそちゃんと数字を大きく表示してほしいわ
5円玉って金色だし穴開いてるから珍しいって外国人観光客の土産として人気なんやってなw
札もフォント変えようが別に構わんけど数字の位置を変えるなよ
それでも財布の中で見つけにくいわ
ギザ10は有名だけどフデ5ってのもあるんだよな
五のフォントが通常のゴシックみたいのじゃなくて筆で書いたみたいなフォントになってる
ギザ10と同じくらいの時期に発行された5円玉
たしか1枚だけ持ってるわ
5円玉自体の入手頻度が低いうえにギザ10ほどぱっと見でわからんから
多分今まで手に入っても知らずに使ってるんだと思う
ギザ10は見つけるたびに確保して何十枚持ってるけど
>>52
フデ5っていうんだ
子供の頃棟上げの餅まきに行ったら餅と一緒に入っていて珍しいからずっと取ってたわ
デザインが秀逸だよね
1・10・50・100・500に「?」が1枚有るんだから
まあ普通に子供に教育が施されてる国の国民なら
「ほぼ間違いない確率でこれは5円だろう」と推測するわな…
>>71
一度に全ての硬貨を目の前にすればの話
釣り銭として全種含まれるケースってそんなにない
まあでも釣り銭なんだから高額ではないことは分かりそう
デザインは一番いいと思う
セルフレジで1円玉も5円玉も使えるって凄い技術だよな