
これすき https://t.co/uriOycCpCS pic.twitter.com/KrGWZ0UtPi
— ヤニカスヒトモドキ (@koshian1059) September 1, 2024
財務省職員を被災地に駆り出して、人力で瓦礫を撤去させた後に、冷たい飯を食わせつつ、公園の隅っこで野宿させれば1週間もしないうちに予算が上がるさ
— ハールン (@haarun_b) September 2, 2024
いやぁ、素晴らしいと思います。
— おたま (@otama9164064621) September 2, 2024
こういった議論がきちんと出来る方ばかりで議員の席を埋めて欲しいものですね
これ。「財務省はあんな事書いてるけど、じゃあ財務省職員自身がジャベリンATGM担いで戦車に立ち向かうんか?」という質問の返答が
— ヨナト@💉💉💉💉で4PFE!!! (@Yonato4710) September 2, 2024
「特にそういう決意は無いです…」
という所まで味わい深い。 https://t.co/NawSJztfbp pic.twitter.com/OGooKE1JvJ
真面目な話、財務省は予算監査のために各省庁の事業に関する
— 無我 (@KId2Tf22Az34107) September 2, 2024
専門知識を持っているという設定なのだから、財務省から各省庁へ
出向組を作るのはアリだと思うんだよな
どの省庁も歓迎してくれるだろ
まー削っちゃいけないところを削ったらケツは貴様らが拭け、というのは正しい。
— わいるどうぃりぃ (@wildwilly888) September 2, 2024
一応ソースも置いておきますね
— umiushizn (@umiushizn) September 2, 2024
参議院
第208回国会(常会)質問主意書情報https://t.co/xWGRxNpGRA
質問主意書https://t.co/GUT0xsROG4
答弁書https://t.co/1hm9mEJ577
まぁぐだぐだ言い訳せず、比較的素直にごめんなさいして、結果としてこの回答から数年以内に防衛費増額も通したんだからかなりマシな結末ではある
— 真・山田うどん (@1145141919zemi) September 2, 2024
「(命令があれば決意の有無など関係なく実行するので)特にそういう決意は無いです…」って意味なんだよねこれ…
— wjp (@ss07799835) September 2, 2024
まずは正直でよろしい。というべきなんだろう。
— knshryk (@knshryk) September 2, 2024
◯◯の方が安い(意訳)
— ふうらいぼう (@kumahanaya) September 2, 2024
をやってきた所相手に『じゃあお前らやってみろ!』的逆ギレで挑む防衛省さんマジで半端ねぇ(笑)
けど、数字だけ見て人を見なくなる部分は絶対あるはずだし、これはある意味良いことかも。