1:名無しさん


社会学者の古市憲寿氏(39)が11日までにX(旧ツイッター)を更新。選挙特番での前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)とのやりとりについて長文を投稿し、言及した。<中略>

 一方、石丸氏は10日のユーチューブチャンネル「ReHacQ-リハック-【公式】」の「激論!都知事選とメディアの功罪」の生配信に出演。「政治屋」の定義について聞かれたことに対し言及していた。

 「今さらそれ聞く? みたいな。それこそ、政治屋の一掃とは、っていうのを告示前の共同記者会見で掲げているんですよ。なぜその時に聞かない、報じない。終わってからそれ聞くの? っていうのが最初にものすごく違和感を覚えましたね」と告白。さらに「その聞き方も雑なんですよ。これ言ってたんですけどね、って言うじゃないですか。それに対するかぶせてくる、再質問が分かってないんだろうなと思って。最初のスタートから選挙期間が終わるまで見てなかったんだろうなっていうインタビューになってたんで。その都度、それはですねって返していった」と説明した。

 ▼古市氏の投稿全文

 色々な人から都知事選のことを聞かれるので一応書いておきますね。少し長い文章なので、興味ある人は読んで下さい。

 日曜日に日本テレビの選挙特番で、東京都知事候補だった石丸伸二さんと初めて話しました。中継のせいなのか、出来の悪い生成AIみたいな話しぶり、という印象でした。いや、今時ChatGPTでももっとスムーズに会話できるので、面白かったです。本来は聡明な方でしょうから、そういう戦略だったんでしょうね。

 全編はネットで観られると思うのですが、あらためて説明をすると、僕が一番関心を持ったのは、石丸さんが何をしたい人なのかということです。

 たとえば石丸さんは、今後の政治活動について聞かれて国政進出を否定しませんでした。都道府県知事というのは「行政の長」です。一方で国会議員になるということは、「立法府の一員」となる、ということです。法律を作る仕事ですね。

 だから知事を目指すことや、市長であることと、国会議員を目指すということは、「転職」といってもいいくらい違う仕事の話なんです。だからその点を質問されたら、答えって何パターンもないんですよ。

 具体的に作りたい法律の話をするか、行政の限界の話をするか、になるはずなんです。仮に現在は意思がなく、仮定の話だったとしても、です。てっきり、そういった答えが返ってくるのかと思いました。

 たとえば僕は国会議員になりたい気持ちは全くないですが、たまに取材などで「もし国会議員になったら何をしたいですか」と聞かれることがあります。その時は具体的に、作りたい、修正したい法律の話をします。曖昧に「少子化対策」とか「東京一極集中の打破」とか言っても意味がないんです。だってそれは、国会議員以外でもできうることだから。世論を盛り上げるという意味で言論人でもいいし、NPOなどソーシャルセクターで働いた方がいいことかもしれない。なぜ他の仕事ではなく、国会議員なのか。それって結局は、法律の話なんです。

 だから、やりたいことが具体的な人の場合、行政と立法が混じるってことは、あんまりないんですよね。あるとしたら、何でもいいから政治家になりたい場合。どこでもいいから選挙で勝てばいいと考えている場合。(それは他の候補者にも言えます)

 あれ、それって石丸さんの定義した「政治屋」そのものじゃないの? 僕は安芸高田市民ではないので批判する立場にはありませんが、市長は途中で辞めてるし。

 だから、石丸さんの批判する「政治屋」と、石丸さん自身がどう違うのかを何度も聞いたんです。そこを聞けば、具体的な話になると思ったからです。でもならなかった。こっちとしては不思議でした。

 今回のやりとりのように「答えない」という戦略があってもいいと思います。だとしたら、選挙特番などの番組自体に出ない方がよかったと思うんですよね。

 もし僕が石丸さんのアドバイザーだったら、テレビ局からの出演オファーは全て断りました。

 石丸さんって、YouTubeやTikTokなど、自分が主役になれて、演出もできるメディアを中心に人気を集めてきた人ですよね。いい部分だけを見せてきた。これは別にネット特有の現象ではなく、昔からある一流俳優さんのブランディングと近いです。極力、トークやバラエティ番組には出ない。出演するとしたら、自分に配慮してくれる司会者のいる、自分が主役になれる番組だけ。実際、うまくブランディングできている俳優さんって多いと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1502e5534f25a84216b4a512ddcddab573f73a9

 

2:名無しさん


そういう戦略でやってきたんだったら、「私を応援してくれた方にまず感謝をしたいんです」と言って、開票が始まってからは、支持者とだけ交流して、それをYouTubeなどで流せばいい。その切り抜き動画の拡散と、「2位」という結果で、さらに人気が出たと思います。一流俳優戦略を貫けばよかったのに、惜しいことをした、と他人事ながら勝手に残念がっています。

 あと、もうここまで長いと読んでないかも知れませんが、石丸さん支持者の方に勝手にアドバイスを。

 もし石丸さん支持をもっと増やしたいなら、石丸さんを批判する人も仲間にしていかなくちゃいけないわけです。反・石丸の人を、攻撃的にののしっても、仲間は増えないと思うんですよね。「ごめんなさい、私が間違っていました、これからは石丸様についていきます」ってならないよねえ。だったら「石丸さんの支持者っていい人が多いな。まともだな」って思われた方が絶対にいい。

 政治ってもちろん最後は戦いです。敵と味方にわかれて戦うわけです。でも常日頃から戦っていたら仲間は増えません。これで失敗してきた先人がたくさんいるので、一応共有しておきますね。論破とか攻撃ではない、新しいコミュニケーションがもっと政治の世界にも増えていけばいいと願っています。(お前が言うなって言われそう。山崎怜奈ちゃんとかが言った方が説得力あるかも)何にせよ民主主義は風前の灯火かも

 その後、以下を追加投稿。

 あ、最後が切れてた。民主主義は風前の灯火かも知れないけど、この仕組みが自分の生きている間くらいは、この国で続いていけばいいなあと思っています。

 

95:名無しさん

>>1-2
今回に限っては逆張りする必要がないから
珍しくマトモな事言ってるw


4:名無しさん


悔しかったん?

 

6:名無しさん


負け惜しみのような文だな

 

7:名無しさん


古市「おーいみんなこいつ俺よりヤベえだろ?」

 

8:名無しさん


何が悔しくてそんなに必死なんだよw

 

16:名無しさん


古市使ってプロレスするのやめろよ

 

23:名無しさん


答えてたら自己矛盾になるから、はぐらかしてるように見えた

 

131:名無しさん

>>23
だね
国政鞍替えについては、先に広島1区とか口にしちゃっていたから、普通に議論したらその話題は避けられない状況


27:名無しさん


これは古市のほうが1枚上だな
といっても下からニ番目ぐらいだがw

 

42:名無しさん


石丸より古市のほうが効いてるやんww

 

43:名無しさん


今回のことで石丸構文が出来たんだから無駄ではなかったろ

 

52:名無しさん


古市に敵対視されてんなら良い傾向なんじゃないか
こいつどこまでも体制側だし

 

67:名無しさん


よっぽどくやしかったんだなw

 

96:名無しさん


石丸の化けの皮を剥がした功績はデカいんじゃない

 

100:名無しさん

>>96
逆に興味持ったわ
全国区にしちゃったのはメディア側は大失敗じゃね


101:名無しさん


顔真っ赤やで^_^

 

103:名無しさん


石丸ってもう少し計算高い人だと思ってたけど、選挙特番の受け答えは完全に戦略ミスだよね?
拙い質問にも愛想よく丁寧に答えれば好感度も上がっただろうに、何故しなかったのだろうか?

 

107:名無しさん

>>103
それをやると支持層が離れるじゃね


104:名無しさん


石丸構文つくった功績はデカいよ

 

128:名無しさん


いや、嫌いで馴れ合わないなら初めからTVの出演を断れって古市は書いてるんだが

 

134:名無しさん


ちなみに古市の質問はリハックで成田が非常に明快かつ痛烈に石丸に投げてたぞ
結局は政策をしたい人じゃなくて政治を盛り上げたいだけの人なんですよねって

 

162:名無しさん


質問の内容よりも

古市がアカンのは、まず候補者に対しての労いがなく、上から目線のケンカ腰で対応したから石丸もムキになったんだろ、自分も選挙後にあんな対応されたらキレる

 

187:名無しさん

>>162
うまいインタビューアーってのは質問内容の「毒」以外はパーフェクトにして、付け入る隙をつくらないからな
労い、丁寧さ、簡潔さ、それでいて、内容だけ毒
古市は労いも丁寧さも簡潔さもないままの毒だから、そりゃあキレると言うかそもそも会話が成り立たないww
ロングインタビューならそれでも何とかなるけど、短時間の選挙の敗戦インタビューとか古市には無理すぎるww


223:名無しさん


石丸よりは古市の方が幾分ましだとは思う
どちらもヤバイけど古市はただのコメンテーターだからヤバくても社会に害もないし

 

282:名無しさん


二人とも同じ側に立ってるんじゃないかな
ちょっと位置がズレてるだけで