麻布台にある予約取れない系某有名レストランに誘われて行ったんだけど、大して美味しくもないのにドリンク水のみで会計一人9万円。ホスピタリティはそういうコンセプトカフェかなんか??ってくらいホの字もなく、二度と行きたくないと思ったレストランって生まれて初めて。ありゃ炎上するわ。
— RM035 (@RM035N) March 28, 2025
最近そんなお店が多いと思います。食べてる側もSNSのネタとして映えればいいという感じで・・・
— 27trueno@モノスキーを気軽にしたい人 (@27trueno) March 28, 2025
その”予約困難”なお店で”お金をたくさん使った”事に価値があるのでは?と思ってしまいます(笑)
King of それ系な店にいっちまいましたw こういうお店は映えも確かに大事だけど、味がイマイチだと根本的に意味不明ですw
— RM035 (@RM035N) March 29, 2025
値段でわかりました笑
— F8SP (@e39bmw528) March 28, 2025
サイコパスぽいシェフのお店ですねあれを面白いと思う少数にはいいかもしれませんが、まともな人が見たらホの字もないですよね
会話してるのをぶった斬って毎回被せて話してくるのでまともに会話が出来ないし、これをまさかのサーブスタッフまでやってくるので不愉快極まりなかったですね お酒注文の催促もしつこいし、美味しくないし、傲慢過ぎて意味不明でしたw
— RM035 (@RM035N) March 29, 2025
1人9万円払うならパリやミラノのトップクラスのレストランへ行く方が良いですね。麻布台●ルズ界隈は失敗の宝庫です。
— サンフラン (@autourdumonde8) March 29, 2025
誘っていただいたので予算感チェックに軽く食べログ見たら予算5万円だったので、そんなもんよね〜と疑わずに行ってみたら9万円が出てくるという衝撃。しかも美味しくないってのがまた。。。(笑)
— RM035 (@RM035N) March 29, 2025
通りすがりのものですが、どこかわかりました。
— mei (@mei34097243) March 29, 2025
私も一回でいいかなーという印象でした。半額でもっと美味しいお店は沢山あるし。
ちなみにペアリングしても十万なのでどうせなら飲んだ方がまだ気持ち的に報われるかもしれないです
まさにそれなんですよ。5万円で美味しくて美しくて、ホスピタリティの行き届いた素晴らしい食体験が山程あるじゃないですか。あれだったら3000円の町中華に30回行きたかった… 意外にペアリング安いんですね!
— RM035 (@RM035N) March 29, 2025
オープンキッチンのところでしょうか?シェフが目の前でスタッフにバチくそキレてて怖かったです
— (@_yurichaso__) March 29, 2025
ですね!お酒注文の催促が凄かったのも多分ノルマとか課されてるんだろうなーと嫌な気持ちになりましたw
— RM035 (@RM035N) March 29, 2025
私もちょうど先日行って同じ思いをしました。
— ウニ娘 (@sabulovedebu) March 29, 2025
良かった同じような方がいて
周りは絶賛してる方も結構いたので期待していったのですが…。
美味しいのは調理をしていない素材もののみ、驕り高ぶった態度、面白くもない下ネタ、しつこいドリンク勧誘、会話をぶった斬って話しかけるのフルオプションワクワクハッピーセットでした
— RM035 (@RM035N) March 29, 2025
アメックスがお勧めとかやるのが問題かと
— ほてるんホテル旅行✈️ (@hoterun0077) March 29, 2025
え、あそこアメックスのオススメなんですねw 9万払って美味しくもないのにホスピタリティも悪いって猛クレームものですw
— RM035 (@RM035N) March 29, 2025
しょば代と人件費と広告宣伝費ですな
— 通りすがり (@shirakawadaruna) March 29, 2025
飛行機や新幹線に乗って地方で食べた方が断然美味い
まじでそれっすw
— RM035 (@RM035N) March 29, 2025
そういう店があるから本物が輝く。必要悪と考えるしかないですかね、、、
— ネルネッコ (@earfuku) March 29, 2025
一緒に行った友人や他の友人達とあの店やべえなって話で3時間笑えたのでチャラです この話でしばらくお酒がのめますw
— RM035 (@RM035N) March 29, 2025
初期は良かったんだけど、2年前くらいに東京店も大阪店も、両方見事に期待を裏切ってきた店なんだよな。もう行かないと誓った
— NEETLOL (@SdotcomTriple) March 29, 2025
あ、初期は良かったんですね!人生においてあんなに不愉快な食事体験は数えるくらいしかなかったです…(笑) 僕の9万円….
— RM035 (@RM035N) March 29, 2025
最初は美味しかったらしいですよ!
— ワムウ (@tennensuikeiara) March 29, 2025
おとなしくロブション師匠の恵比寿か、金町の三浦家行ったほうが幸せですね。きゅうまんえん、、、
他にもそう仰ってる方いらして、あそこまで名が知れたシェフなので間違いなくそうだったのでしょうね。何というか、人柄が味に全部出てるというか…。メゾンアウルで5万円と考えた時に、9万の食体験って満足度殆ど無理ゲーですw
— RM035 (@RM035N) March 29, 2025
なんていうところですか?
— ☕️ (@oekakicoffe) March 28, 2025
エゴサとかしてそうなので店名は伏せますが、フレンチです!
— RM035 (@RM035N) March 29, 2025
9万あればそこそこのホテルで一泊できるな…
— ゆ月2スタバ月1ディズニー限界投資家 (@yuinyaaaaan) March 29, 2025
場所だけ最高でしたー、って昔言ってお金払ったところかもしれないな
— ボクハクマ (@AKUMAKUMATTA7) March 30, 2025
最近やたらと増えてますよね。。
— 【収益仙人】 一棟収益物件情報を公式LINEで配信中です! (@TowerlinkSyueki) March 29, 2025
予約の取れ無い不味い店!!^_^
某Sですかね。7年前に行った時は美味しかったです。。私には敷居が高くそれ以来行ってないですが。
— dekkie (@dekkie2020) March 29, 2025