人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

29件のコメント

散々アメリカを見習えと言ってきた『某メディア』、トランプ政権の政治改革が始まった途端に……

1:名無しさん




「トランプの米国でDEIが後退?」でも日本企業が絶対に真似をしてはいけない理由。「10年後のバッドエンド」を迎えないために。

【イベントレポート】ハフポスト日本版と朝日新聞による社会変革プロジェクト「未来を創るDEI」。1月22日に開催されたラウンドテーブルでは、国内外の動向や大企業の先進事例を交え、企業に求められるダイバーシティ戦略について考えた。

米国のトランプ大統領は自らの政治的立場から、1月の就任直後からDEI(ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン)に対する激しい攻撃を開始。そして、一部の投資家や活動家からの圧力でDEIの施策を表面上取り下げた米国企業も出始めている。

社会を前進させる新しい価値観には、進めることが短期的には不利益になる人々からのバックラッシュがつきもの。だからこそ、様々な組織が、ブレずに施策を進めていく上で大事にすべきなのが「多様性がどう組織を良くしていくか」についての自らの指針だ。企業であれば事業成長との関係性という視点も欠かせない。

全文はこちら
https://www.huffingtonpost.jp/entry/dei-roundtable-2501_jp_67a4d901e4b02fdb05763ea6

 

続きを読む

20件のコメント

中国の対米追加関税で「日本がメリットを受けまくる」ウハウハ状態に、実が安倍元首相が働きかけるまで……

1:名無しさん




 中国政府は10日、米国に対する追加関税を発動した。米国産の石炭と液化天然ガス(LNG)に15%、原油や農業機械、大排気量の自動車に10%の追加関税を課した。トランプ米政権が4日に中国からの輸入品に対して一律10%の追加関税を発動したことに対する報復措置。貿易摩擦の深刻化が懸念される中で、両国による協議が進むかが今後の焦点となる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/de4009f4c403f70fa6c89e53193caa6be959944e

 

続きを読む

40件のコメント

業務用PCを持って飲みに出かけた財務省職員、ビールを9杯飲んでベロンベロンに酔っ払った結果……

1:名無しさん




 財務省は、職員が密輸入に関する容疑者ら187人分の住所・氏名などが入った書類を紛失したと発表しました。

 財務省関税局の職員が紛失したのは、行政文書とノートパソコンなどが入ったカバンです。文書には、違法薬物の密輸入に関係する容疑者26人分、大麻の実の宛先になっていた人159人分など、あわせて187人分の個人情報が記載されていました。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c747e374cc0dd9d0f820153eff52765180469627

 

続きを読む

57件のコメント

自作PCを作りたいと言い出した小4男子、必要な物を調べ上げたら10万円以上するので……

1:名無しさん


 

CPU intel core i7-12700 50,000円
CPUグリス Arctic Silver 5/JP-DX1 2,000円
マザーボード asus prime b760m-a wifi d4 20,000円
M.2 SSD 500GB 8,000円
メモリー DDR4-3200 8GB×2 8,000円
電源ユニット450w 10,000円
discを読み書きをする光学トライブLG性 5,000円
周辺機器全部 10,000円
金額(だいたい) 50,000円
合計 113,000円

 

続きを読む

21件のコメント

締切間近で藁をもすがる思いでChatGPTに代筆させた小説家、結果嘔吐しそうな自己陶酔長文ポエムが送られてきて……

1:名無しさん


 

続きを読む

36件のコメント

ハリス支持を表明していた米有名歌手、スーパーボウルを観戦にきたら信じられない扱いを受けてしまい……

1:名無しさん


 テイラー・スウィフトが9日(日本時間10日)アメリカンフットボールの米頂上決戦・スーパーボウルを観戦。交際中のトラビス・ケルシーが所属するAFC王者チーフスは、NFC王者イーグルスに22―40で敗れて史上初の3連覇を逃した。テイラー自身も大ブーイングを浴びて戸惑いの言葉をつぶやいたという。英紙デーリー・メールが10日、報じた。

 チーフスが史上初の3連覇を狙うずば抜けた強さを誇っているだけに会場には「アンチ・チーフス」が多かったのも事実。この日もテイラーが会場の大型スクリーンに映ると、観客から大ブーイングが発生。テイラーは少し横目になり鼻にしわを寄せつつ、何かをつぶやいた。

 ボディランゲージ専門家のNJ・ヒックリング氏はビデオを分析。テイラーの唇の動きを読んで「ああ、何? 何が起こっているの?」とつぶやいていると指摘した。当初はまさかの大ブーイングを予想できず戸惑いの色を隠せなかったようだが、それが自分に向けられたものだと気づくや超満員のスタジアムに容赦なく響き渡る騒ぎを、嘲笑するような横目で反応した。

全文はこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/333666?page=1
https://video.twimg.com/amplify_video/1888738781689184256/vid/avc1/1080×1920/B4KHCm2R2H_M6qB-.mp4

 

続きを読む

15件のコメント

大学受験に挑む受験生が「偏差値1.6」の偉大な戦歴を開示、するとそれを遥かに凌ぐ猛者たちが次々と……

1:名無しさん


 



偏差値1.6の位置づけ

偏差値1.6は、極端に低い値であり、通常の試験結果ではほとんど見られないほどの成績です。正規分布を前提とすると、これは 全体の約99.99%以上の人が上にいる ことを意味します。

仮に、全国模試の平均点が 50点、標準偏差が 10点 だったとします。
偏差値1.6の人の点数を計算すると、(1.6−50)÷10=−4.84
つまり、平均点から約4.84標準偏差分低い点数 を取っていることになります。
これを点数に換算すると、
50−(4.84×10)=1.6点
つまり、100点満点の試験で1.6点しか取れていない ことになります。

 

続きを読む

25件のコメント

NHK朝ドラ「おむすび」を視聴した人が『既視感のありすぎる光景』に唖然、この脚本家はどんだけ引き出しが少ないねん……

1:名無しさん




翔也(佐野勇斗)は神戸に出向き、脱サラして理容師の仕事に転職したいと聖人(北村有起哉)に告げる。それに対し聖人は、資格を取らないといけないので簡単になれるものではないと言い、愛子(麻生久美子)も授業料等のお金の面を心配する。そんな両親に結(橋本環奈)は、給料が上がったしある程度貯金があるから大丈夫という。

https://www.nhk.jp/p/omusubi/ts/NJ1W7VQ6W9/episode/te/WK846JQWZQ/

 

続きを読む

46件のコメント

積水ハウスが開発した「お洒落エアコン配置」を購入予定者が絶賛、SNSで「採用すると思う」と宣言すると……

1:名無しさん




エアコンを隠すデメリットは?

エアコン隠しは、エアコン本体へのアクセスやメンテナンスに手間がかかるというデメリットがあります。 エアコン本体の清掃やフィルターの交換など、定期的なメンテナンスを行う際には、エアコン隠しを外す必要があります。 エアコン隠しを設置するためには、リフォーム工事が必要になる場合があります。

https://www.aiwasan-baibai.com/blog/airconditioner/

 

続きを読む

25件のコメント

インスタ広告を信じて「格好良いウイスキーボトル」を買った人、実際に届いた製品を見て酷く後悔……

1:名無しさん




興味深いイーグルウイスキーボトル:イーグルは強さ、自由、独立性を象徴しており、ユニークなイーグルデザインは単なるウイスキーボトル以上のものであり、ユニークな芸術作品です。

素材:良質の濃厚なガラスで作られた透明で繊細なデザインは、審美的に心地よいだけでなく、ウイスキーの味、ブランデーの味を完全に保存します。

イーグルウイスキーボトル:装飾的なディスプレイピースであり、ウイスキーやその他の酒のための実用的な収納ボトルです。ウイスキーの愛好家、特に偉大な精神を楽しむ人に最適です。

贈り物を飲む:このイーグルウイスキーシェーカーは、イーグル愛好家やウイスキー愛好家にとって素晴らしいギフトの選択です。

ウイスキーボトルの装飾:家、バー、キッチン、テーブル、パーティーのための多目的な装飾です。そのユニークなデザインは性格とエレガントを示し、人々の目の集まりのポイントになります。

製品には以下が含まれます:1 *ワインボトル”

https://www.amazon.co.jp/dp/B0DT6MQDQ8/

 

続きを読む

19件のコメント

札幌出張の際のホテルを探していた記者が『提示価格』を見て思わず目を疑う、今まで定宿にしていたホテルは……

1:名無しさん


全国的にホテル代の高騰が続き、国内旅行者にとって深刻な問題となりつつある。中でも“異常”ともいえる値上がりを見せているのが札幌だ。

1月中旬、札幌出張の際のホテルを探していた本誌記者は価格を見て思わず目を疑った。雪まつりや春節などのピークシーズンをあえてずらしたのだが、ビジネスホテルでさえ1泊あたり3万円超えの金額が並ぶ。定宿にしていたホテルは、これまでの4倍以上の価格に膨れ上がっていた。

2月上旬に大手旅行サイトで検索すると、やはり3万円台後半。カプセルホテルでも2万円を超え、シティホテルだと6万円を超えるところもあった。だが、「まだ空きがあるだけマシな状況です」と明かすのは、すすきののホテル従業員だ。

「昨年11月にアイドルグループ『Snow Man』が札幌でライブを行った時は、札幌や近郊市のホテルが全て埋まり、宿泊難民が溢れました。3時間以上離れた旭川のホテルを仲介したこともありました。そもそも観光客が増えている中、大型イベントが重なると完全にキャパオーバーになります。特に今年の冬は“異常”です。札幌以外の道内の人気観光地も同じような状況にあるといいます」

現在、札幌市内にある宿泊施設は200ほど。定員数は約7万4000人とされる。

「一言でいうとインバウンド客の増加。これに尽きる。例年であれば11月末から中国人が大挙してやってくる1月の春節までの間は閑散期に当たります。ですが、昨年から閑散期が短くなり、価格帯も上昇し始めた。『会社員が経費で宿泊できる額を超えている』という悲鳴がホテル側に寄せられていると聞きます」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b33c3b25d5c4eaad79a9ad805bb4fb7bb40550f8

 

続きを読む

30件のコメント

「この写真で本当に大丈夫なのか?」と新潟の太陽光発電を絶賛するメディアに読者困惑、あきらかに発電できない状況ですよね?

1:名無しさん




 国の脱炭素先行地域に選定され、再生可能エネルギーによる発電を推進する新潟県関川村で、中核となる太陽光発電パネルの設置工事が本格化している。村出資の第三セクターの地域新電力 会社が2026年には、独自の電力供給網(マイクログリッド)により、公共施設間で電力の融通を開始。将来的には電力小売り事業への参入を目指す。村は取り組みによるメリットとして、災害対応に加え、将来的な雇用創出や、村民への廉価な電力供…

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/550530

 

続きを読む

22件のコメント

ワシントン事務所の件で沖縄県が提示した予算案、県議会を激怒させて最大会派である自民党が退席

1:名無しさん


自民党の沖縄県議会議員・新垣よしとよ氏が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、同日の定例会で自民の県議が退席した理由を説明した。「午前中の2月定例会の議案説明会 ワシントン事務所の予算約4000万円載っていたので、県議会の議決無視ということ、また知事の後日に補正を組む発言もあり、この状況では審議に応じられないと申して会派全員が退席 明後日の議案提案時にこのままでは審議拒否もありえます」と伝えた。

 沖縄県のワシントン事務所は2015年に、対米ロビー活動などを目的に設置された。県が100%出資する株式会社「沖縄県ワシントンDCオフィス」という形で設立された。しかし、実際には営業実態のない株式会社として登録されており、駐在職員の就労ビザ取得の際に不備があったことなども明らかになっている。昨年12月にはこの問題を解明するための百条委員会も設置された。

 県は10日午前の定例会で、提案予定の予算案を説明。予算案の中で、「沖縄県ワシントンDCオフィス」の駐在職員のための経費や米コンサルティング業者への委託料として運営経費3900万円を盛り込む方針が示されていた。これに県議会最大会派である自民党が反発して退席していた。

 なお、新垣氏は2月6日のXで、ワシントン事務所の資料を提示。ほぼ全面、黒塗りされた“のり弁”となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb1a1c96e6b9501c67cdd05ea60a125d53840e85

 

続きを読む

24件のコメント

日本企業が開発した画期的な洗髪器具、中国工場に製造を委託していたが安定供給に失敗して……

1:名無しさん




訪問美容師・上原孝行さんのXには「皆様にお願いがあります。訪問理美容現場で手放せない『ルームシャンプー』が製造中止になりました」「可能であれば製造中止にしたくないためお力添えください」といった投稿がありました。

ルームシャンプーの製造中止を嘆く訪問美容師の上原孝行さんはさらに、「僕が訪問美容をやる上で一番の武器だったので、ひとつの特技がなくなってしまったことに関しては非常に残念かなって思っています」と訴えます。

ルームシャンプーは、シャンプーの泡と水を掃除機による吸引力で吸い上げるため、服などをぬらすことなく洗い流せる優れもの。

楽な姿勢で髪を洗えると高齢者や障害者に喜ばれてきました。<中略>

なぜルームシャンプーはなくなってしまうのでしょうか。

販売元のホームページには製造中止の理由として「製造を委託していた中国工場での安定供給が困難になったことがございます。日本国内での製造切り替えを検討しましたが、莫大(ばくだい)な資金が必要になることから、経営判断として販売および修理の提供を終了することを決定いたしました」と記されていました。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28123089/

 

続きを読む

22件のコメント

警察に通報したYoutuberが己の居場所を何故か偽る珍事、意味がわからなくて困惑する人が続出

1:名無しさん


元女子アナウンサーでYouTuberの青木歌音さんが2025年2月8日、Xで殺害予告を受けたことを明かした。

「すぐに警察に電話しました」
青木さんは8日、自身をめぐる殺害予告のX投稿を引用し「はい、犯罪です。警察に即通報します」とつづった。

問題のユーザーは、青木さんを名指しして「青木歌音を2月9日午後3時5分に殺す 家を放火して殺す」と宣言していた。

青木さんはその後、「すぐに警察に電話しました。管轄の署から折り返し電話待ちです」として110番通報を行った画面のスクリーンショットを公開。警察官とのやり取りの音声も公開した。

「えっと、110番していただいたと思うんですけど、脅迫の関係なんですか?」とする警察官に、青木さんは「そうです、はい」と答えていた。

ほどなくして殺害予告を行ったXユーザーは凍結処分をされるも、青木さんは「殺害予告して来た相手がアカウント凍結したので念の為こちらにスクショを残しておきます」として再度スクリーンショットを公開した。

ファンからは、「歌音さんが無事で本当に良かった。頼れるところは頼って、ご安全に!」「連日色々続いていますが大丈夫ですか? 心配です でも歌音さんはいつもすばやく的確に対処していて凄いなと思います! とにかく気を付けて下さい」など、心配の声が寄せられている。

すでに警察側が対応を始めているとして、「先ほど警察署の方が家に調査に来ました。今後の動きは警察の方から口外を止められてるので水面下で逮捕に向けて動いて参ります」と青木さんは説明した。

9日には、緊急通報を行った際のエピソードも明かしている。

「まず殺害予告を通報すると家に警察が来るのね」として、「昨晩、通報した時 お風呂上がりに通報したから勿論すっぴんだし その状態で会いたくない! と思い警察に 今福島県で直接会うのは無理なので電話対応のみでお願いします! って嘘ついた」と明かした。

しかし、「今ご自宅から発信されてますよね? って速攻バレた!」とし、「警察怖い!」とつづっている。

続きはソースで
https://www.j-cast.com/2025/02/09501438.html?p=2

 

続きを読む

16件のコメント

新東名で眼の前で大型トラック2台が衝突する大事故、トンネル内の事故だったために脱出もできず……

1:名無しさん




10日午後、愛知県岡崎市の新東名高速でトラック同士の追突事故があり、50代ぐらいの男性が意識不明の重体です。

事故があったのは、岡崎市岩中町の新東名高速下り線・岩中岩戸トンネルで、10日午後2時ごろ、トラックを運転していた47歳の男性が第一車線に大型トラックが停車しているのを見つけました。

男性は右にハンドルを切りましたが避けきれず、追突したということです。

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1722370?display=1

 

続きを読む

17件のコメント

要冷蔵の総菜を常温で2ヶ月放置、ブルーチーズのような臭いと味がしたが気にせず食べたところ……

1:名無しさん


新潟市で「ボツリヌス食中毒」が発生 要冷蔵の容器密封包装された総菜を食べた女性 全身にまひ症状 “ブルーチーズのようなにおい”など《新潟》

新潟市によりますとことし1月25日に市内の医療機関から、入院患者の50代女性にボツリヌス食中毒を疑う事例があったと連絡があり、その後、国立感染症研究所で患者の血清や便を検査した結果、2月5日、C型ボツリヌス毒素の陽性が確認されたということです。

保健所の調べによりますと、女性患者は去年11月頃、市内の食料品店で、密封容器包装詰めで要冷蔵食品の総菜を購入し、自宅で常温で保管していました。その後、ことし1月20日の正午頃、1人で食べたところブルーチーズのようなにおいや味が確認されたといい、女性はその日の深夜に、眼のチカチカ感、口が渇く、嚥下(えんげ)困難、ろれつが回らないなどの症状があり、翌日午前5時ごろに医療機関を受診。その後、症状が悪化したため、病院へ救急搬送されました。

女性は食餌性ボツリヌス症の一般的な潜伏期間である8~36時間以内にほかの疑わしい食品を食べていなかったことから、女性が食べた総菜を原因とするボツリヌス食中毒と判断されました。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28123371/

 

続きを読む

19件のコメント

放送中にTBS幹部が突然来訪して『通信機器には一切触るな』と指示、出演タレントを別室に呼び出して……

1:名無しさん


生島ヒロシ スタジオに幹部が突然来て「スマホを触るな」と……電撃降板の“瞬間”と「ドタバタ劇」

「生島さんがブースに入って放送している最中に、突然訪問予定のなかったTBSラジオの幹部がゾロゾロとやって来たそうです。

驚くスタッフに対し、『スマホなどの通信機器には一切触るな』と指示。これは情報漏洩を防ぐための措置だと思います。

そして放送を終えて出てきた生島さんを別室に呼び、そこでコンプラ違反の事例を次々と突き付け『降板です』と。生島さんに反論の余地はなかったと聞いています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bff288f2533dd2670ec56e186de82e0743f6ce5e

 

続きを読む

52件のコメント

ミスした部下に「ミスの理由を訊いてるだけ」って姿勢で質問を繰り返した上司、それを見た上司の同期が……

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

熱烈なファンに「色紙描いて頂けたら100万出します」と言われた有名絵師、「その100万で作品と関連グッズ買い漁って?」と返答したら……

1:名無しさん


 

続きを読む

スポンサードリンク