神奈川県 鎌倉市
— 一夫多妻男(妻2人) (@NScVdviPJE71064) April 14, 2025
鎌倉海浜公園 由比ヶ浜
うぐぐ、、ワイの大好きな日本が汚されていく………😢 pic.twitter.com/3D3ecOIpIQ
神奈川県鎌倉市内の由比ガ浜にある「鎌倉海浜公園」で、自販機3台が破壊されていたとXで写真が投稿され、波紋が広がっている。
3台とも、バールのようなもので現金投入口がこじ開けられ、無残な姿になっていた。その状況について、市の担当課などに聞いた。鎌倉署では、窃盗事件とみて捜査していることを取材に明らかにした。
■防犯カメラは、設置されていなかった
自販機の破壊については、Xで2025年4月15日に写真が投稿された。
それを見ると、3台とも、現金投入口の部分が壊され、内部がむき出しの状態になっている。自販機下の地面には、壊された部品の一部が落ちていた。奥に4台目も見えたが、こちらは壊された様子は見えなかった。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/df8c89c0f36bee419bd5244f3158cf18efffba96
自販機に監視カメラが必要😮💨
— hi (@hi77570872) April 15, 2025
近隣の工場地帯に自販機がたくさんあったけど外国人労働者が大幅に増えた頃からこんな感じで破壊されまくってその後全部撤去され今は1台も無くなった。
— ユートル・バーイカ (@hiroshisatou13) April 15, 2025
こういうところが狙われるのは珍しいね工業地帯とか平日は人が多くて土日は人通りが全くない場所とかは狙われやすいけどここ観光地でしょ?日本の治安もとうとうここまで落ちたか…
— 龍馬 (@osashimi0415) April 15, 2025
治安悪い…
— POP@脱サラ農家 (@POP13736388) April 15, 2025
日本は自販機が堂々と置いてても何もないから平和。他の国だとお金盗まれる。
— トレリ@御縁を繋ぐ🍀高配当株投資家💰 (@trendmanx) April 15, 2025
って聞いたことがあり、そうなんだー。
って思ってたらまさな日本もこんなことに。。
そしてこうなる pic.twitter.com/1ayygM081I
— motaWR (@GMAX38028104) April 16, 2025
大阪府クボタグローバル研究所前にて pic.twitter.com/b5pEZjHtey
— あぶちゃん (@_abuchan_) April 15, 2025
昔は鍵穴にドリルだったけどこれは電動工具が普及して機械的被害が大きく成ってますね。
— magica (@magica55713975) April 16, 2025
そのうち自動販売機は電子マネーのみだけになっちゃいますね…
— 郁歩… (@___Ikuho) April 16, 2025
自販機って治安よくて民度高くないと維持できないシステムだったんですね
— パピィ (@papipapipapi99) April 15, 2025
自販機ってほんと助かるし
いままでの日本がいいなぁ
殺伐とした社会に侵食されていくのはイヤです💧
これは酷い
— 風車注意報 (@kazagurumanews) April 15, 2025
自動販売機なんていくらも入ってないだろうに、その計算が出来ない人がやってるんだろうね
酷えな…
— つくし@共働きで資産形成 (@tsuku4san) April 15, 2025
右の自販機は災害時に使えるやつなのに
これ見るとつらいなー
— まるみ⛽ENEOS 蛎塚SS マルミ石油 (@ss_marumi) April 15, 2025
うちも以前にやられたことある…
30年位前は自販機荒らしは当たり前の様に有って自販機自体も改良されて来たが、また出て来たのか
— 黒柴ココ🔰株取引3年目に突入 永遠の初心者 (@CocoKabu_2024) April 15, 2025
実際この手口は20年前からあるよ!最近減ってたけど。べつに一概に外人とは言えないよ!
— 🎰なつ🎰 (@natsuakifu14) April 15, 2025
いや、これじゃ、災害救済ベンダーのはずが、
— 朱雀ケイン (@suzaku_kiou) April 15, 2025
いざという時には・・・😓
自販機荒らし、自販機破壊が話題だけど、実際自販機荒らしの件数は年々減少していってるらしい
— 名もなき正人 (@pokenana7) April 16, 2025
なので今回の話題は、短期間で人目につく場所をヤられたが故に、”SNS野次馬”が群がりやすいってだけ
いつも見てる機械がこの様だと、物珍しくて食いついちゃうよね
去年も同じような時期があったみたい pic.twitter.com/MQsTeyCgnh