中国企業が各国を経由し商品を積み替えて産地偽装するのを禁止する事を求めています。
米国の関税を回避する為に中国企業が各国の領土内に工場を設立する事を阻止し、中国の安価な工業製品を経済に組み込む事を拒否するよう要求。
⚠︎勿論日本も対象です
https://wsj.com/politics/policy/u-s-plans-to-use-tariff-negotiations-to-isolate-china-177d1528?mod=mhp
米国は70カ国以上と関税について交渉していますが、各国に関税の削減と引き換えに、
— mei (@2022meimei3) April 16, 2025
中国企業が各国を経由し商品を積み替えて産地偽装するのを禁止する事を求めています。… pic.twitter.com/qIIsBkNa6x
天国と地獄の分岐点。
— 金井宗ヱ (@DubroHrvatska) April 16, 2025
あらあら、日本の場合、迂回輸出の証拠の報道もあった様だし、万事休すですな。さて、それに対して、政府はどんな対策をするかお手並み拝見ですかね🙄
— ねこのひとこと (@0728_pon) April 16, 2025
本当はこんなのアメリカに言われるまでもなく日本政府がきちんと対応すべき事。
— 愛凛 (@lovely_rinrin_) April 16, 2025
とても恥ずかしいですよ。
流石に手堅いですね。
— 放浪する男♪ (@n_one_8002) April 16, 2025
外堀を埋めに入ったな・・(;´・ω・)
— 猫うどん (@akiba_nekoudon) April 16, 2025
さて、日本はちゃんと調べるのかな。
放置してると日本まで制裁すると脅さないと
進まなさそう・・
トランプ政権のターゲットは中共一点ですから、これは想定内ですね。媚中石破政権はどーする?双方に良い顔は通じませんからね。
— 佐倉 愛子 🇯🇵 (@sakura_datteba) April 16, 2025
中共は必死ですから姑息な手段をあぐねてるでしょう。
石破が一歩間違えると、日本国は地獄を味わうことになる。
赤沢大臣、今日訪米
— いさお (@czF3acO5b5yAI2j) April 16, 2025
本気で交渉が出来るのか?アメリカの方針を聞くだけかも… pic.twitter.com/sEpzTdm1XS
これは至極真っ当な措置😑
— たかなお (@y5B35kqrmN42069) April 16, 2025
ずる賢さに長けてますかやね🇨🇳
— ようじろ (🐈️👟🍊) (@yo_yojing19) April 16, 2025
このアメリカの要求に日本は応えられるかな?
— 金太郎 (@Pochk2) April 16, 2025
なんせC国に寄り過ぎてますから。
事実上のアメリカか、C国を取るのかの踏み絵ですね。
うん。日本を経由したからメイドインジャパンと言わせてはいけない。国の名誉の為に(๑و•̀ω•́)و
— しょうた (@syo_ta23) April 16, 2025
そう来るでしょうね。そもそも、中国排斥がトランプ関税の主目的でしょう。
— The_Truth_Seeker_55 (@55_seeker) April 16, 2025
やはりトランプ大統領の「つかみ」からの展開は見事ですな。
— harao yoshino (@Harao6day) April 16, 2025
ほとんどの歴代総理大臣が通った道を大きく踏み外す岸田と石破+アホ大臣どもは即座に議員クビだわ。
官僚主義もどうだかな。
先ずはこれを法案にして通さないと
— 屑雪 (@MQS44tMD5OBhoWJ) April 16, 2025
🇺🇸は動かない https://t.co/eynTm5399D
迂回ルートはすでに米国に知られているようですが、これを受けて日本はどうのような対応をするのでしょうか。 https://t.co/rqMuELRjRq
— R.B (Rock Believer) (@BJi5e) April 16, 2025
さすがに日本政府も対応せざるをえませんね。なんちゃって日本製品(実は中国製)がはびこると信用問題にも関わりますしね。 https://t.co/gIn0RMfzZB
— 篠崎令子 (@GONOW0210) April 16, 2025