@ReutersJapan
Breaking News【速報】ロシア国防相:動員対象は2500万人、30万人程度動員
ロイター 2022/9/21
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1572477788975935490
テレビ番組の常連出演者だった居酒屋店主、詐欺グループに電話番号を販売する国内最大規模の会社の代表だと判明
【独自】有名居酒屋店主を逮捕 “国内最大”詐欺電話番号販売業者トップ バラエティ番組にも出演
バラエティ番組にも出演する、有名な居酒屋の店主が特殊詐欺グループに電話番号を提供した疑いで警察に逮捕されました。この居酒屋の店主は、詐欺グループに電話番号を販売する国内最大規模の会社の代表だということです。
佐々木容疑者は東京・神田駅近くの居酒屋の店主として、たびたびバラエティ番組にも出演。去年7月から、電話番号販売会社「アシストライズ」の代表を務めていました。警察によりますと、アシストライズが提供した電話番号による詐欺の被害額は少なくとも数十億円に上るとみられています。
全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/157906
ファミマが原則的に日本人にはフォークを提供しないと決定。障碍者・子供・外国人には無償で提供する
ファミマ、プラ製フォーク提供を原則廃止へ 希望者には代わりに竹箸
コンビニエンスストアのファミリーマートは21日、原則として店でプラスチック製フォークを提供するのを10月4日からやめると発表した。
全国の約1万6600店で実施する。プラ使用量の削減が狙いで、フォークを希望する顧客には代わりに竹箸を提供する。フォークを希望する障がい者や子ども、海外客らには、これまで通り無料でフォークを提供する。竹箸や自分のカトラリーの利用が進めばプラ使用量は年約250トン削減される見込みだという。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e5a5dc69702770b5256ba1a105419b1812fe71
ロシア政府がロシア軍兵士の投降を禁止すると発表、敵に投降した場合は懲役刑が科せられる
20日、ロシア連邦法に「動員」と「戒厳令」の概念を導入するという議員の提案を受け、ロシアの戦闘行為への参加拒否を犯罪とする法律の採決に踏み切ろうとしています。ロシア連邦議会の憲法立法・国家建設委員会のアンドレ委員長は、議会上院が早ければ21日水曜日にも同国刑法に「動員」と「戒厳令」の概念の導入を検討すると述べています。
改正案によると、軍人が敵に投降した場合、10年の懲役刑(反逆罪の場合はそれ以上)が科されることになる。また予備役が軍隊に召集されたにもかかわらず来なかった場合は脱走兵と同じ処罰を受けることになる。
全文(英語)はこちら
https://euroweeklynews.com/2022/09/20/russia-law-criminalising-refusal-russian-combat-actions/
プーチン大統領が部分動員令を発令、予備役を招集して軍事訓練を受けさせる方針を表明中
ロシアで部分動員発表=プーチン大統領
動員活動は9月21日から始まり、予備役が召集される。プーチン大統領は「まず、軍務に服した人々は特定の軍事専門教育としかるべき経験を有している」と述べた。
プーチン大統領はまた、部分動員に関する大統領令は、兵器や装備品の生産増加、追加生産能力の増大といった防衛依頼を実行するための追加措置も規定していると述べた。
全文はこちら
https://sputniknews.jp/20220921/13020092.html
米韓通貨スワップ協定が今週中に発表されるという報道、韓国銀行が事実ではないと先手を打って否定
[ソウル 21日 ロイター] 韓国銀行(中央銀行)は21日、米連邦準備理事会(FRB)との通貨スワップ協定が今週中にも発表されるという国内オンラインメディアの報道を否定した。
中銀は報道が事実ではないと声明で述べた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7dcbcf44b8c4b82d20ef8da45803e4a61005f5
「三井ガーデンホテル仙台」が深夜に揺れた事件の原因が発覚、専門家も驚くレアケースだった模様
18日深夜、仙台市青葉区本町2丁目の「三井ガーデンホテル仙台」などが入る複合ビル(18階)で起きた突然の揺れは、ビルの制震装置の誤作動が原因との見方が強まっている。揺れを感知していないのに、装置が動いて建物を揺らしたとみられる。装置は全国のビルで導入例があるが、専門家は「誤作動は珍しい」と驚く。
18日午後11時ごろ、15階に宿泊していた女性(44)は建物自体がギシギシと揺れ始めていることに気付いた。「長い横揺れ。建物が壊れてしまうのではないかと不安になった」。宿泊客372人が一時、屋外に避難。女性1人が転んで腰に軽いけがを負った。
その後、ホテルのスタッフがビルの屋上にある制震装置の誤作動を確認。午前0時半ごろに停止させると揺れは収まった。ホテル運営会社の担当者は「2009年の開業以来、誤作動は初めてだ」と語る。
制震装置は油圧ダンパーなどで揺れを吸収する「パッシブ型」と、重りの動きで揺れを抑制する「アクティブ型」がある。
複合ビルの屋上に設置されていたのは「アクティブ型」。センサーが強風や地震による揺れを感知し、一定のレベルを超えると装置が起動して重りが前後左右に動き出す。この重りの反力で強風や地震の揺れを吸収する仕組みだ。
ただ、当時は地震もなく、強風も吹いていなかった。東北大災害科学国際研究所の五十子(いかご)幸樹教授(耐震工学)は「誤作動は全国的にも聞いたことがない。非常にレアケースだ」と語る。
原因として、揺れを感知するセンサーが劣化してノイズが入ったことや、制御するコンピューターが古くなった可能性などを挙げるが「情報が少なく、なぜ誤作動したのかは分からない」としている。
このトラブルを巡っては、建築関係者や研究者らでつくる一般社団法人日本免震構造協会(東京)も関心を示し、関係者にヒアリングするなど調査を開始。仙台市建築指導課もホテル側の調査が終わり次第、原因の報告を求めるという。
https://kahoku.news/articles/20220921khn000001.html
ロシアの総動員令の発令準備でロシア株式相場が急落、少なくとも8月半ば以来の安値を付けた
ロシア株価急落、戒厳令発令を懸念 ルーブル相場は安定
[モスクワ 20日 ロイター] – ロシア株式相場が20日の取引で急落し、少なくとも8月半ば以来の安値を付けた。ロシア議会が戦闘状況下での脱走や反抗などに対する処罰を強化する法案を承認したことで戒厳令発令の恐怖が呼び起されたことが背景。ロシアが実効支配しているウクライナ南・東部がロシア編入の是非を問う住民投票の実施を表明したことも重しになった。
モスクワ証券取引所のドル建てのRTS指数は約9%、ルーブル建てのMOEXロシア指数は約8.5%下落している。
全文はこちら
https://jp.reuters.com/article/russia-markets-idJPKBN2QL1SC
ロシアが総動員令を拒否した者に禁錮10年を科すと決定、ウクライナ従軍を拒否する兵士が増加している模様
ウクライナへの侵攻を続けるロシアの下院議会で、20日、自発的に降伏した兵士に刑罰を科す法案が可決された。
ロシア下院で可決された法案は、総動員令などが発令中に軍事活動に参加を拒否したものには、最長で禁錮10年を科すほか、部隊から脱走したものは禁錮15年とすることなどが盛り込まれている。
ロシアの反体制派ネットメディアは、「上院で21日にもこの法案が可決され、プーチン大統領が署名して発効されるだろう」と報じている。
こうした中、ロシアの人権保護団体は兵士に対し、「一刻も早く軍事作戦への参加を拒否するか降伏を要請する。24時間以内に決断して、法案成立前に逃げるように」と呼びかける声明を発表した。
一方、ウクライナの政府高官は20日、「ロシア軍の中で、拒否する兵が増えている」と公表した。
この高官は、SNSでロシア兵が戦闘を拒んでいることを示す署名とする映像を公開した。
ウクライナが、ロシアから奪還した地域で、少なくとも100枚が見つかっているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53ddc1874b5cb5055d4088d9340b41fd18dd6f99
遊歩道沿いに落ちていた「謎の木像」が不幸を呼びまくって関係者困惑、自治体も匙を投げてそのまま放置することに
遊歩道沿いに放置されていた木像。「触らぬ神にたたりなし」として発見時の状態で置いておくことになった=羽咋市柴垣町の長手島
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/1/7/600wm/img_17ef1484c2012677da7a347333221a66499598.jpg
●触れた漁師大けが、岩ガキ漁さっぱり
6月中旬に羽咋市柴垣海岸にある長手島(ながてじま)で見つかった「謎の木像」が、不運を招く存在として不気味がられている。住民の話では、触れた漁師2人が大けがを負い、名物の「柴垣天然岩ガキ」もしけ続きで不漁に。地元の柴垣町会や石川県漁協柴垣支所は「触らぬ神にたたりなし」として、お堂を建てて祭ったり、逆に処分したりせず、木像を発見時のまま置いておくことにした。
木像は縦約40センチ、横約20センチで、柴垣支所の服部正三運営委員長が6月15日、草が茂る遊歩道沿いで見つけた。立派なあごひげを蓄えて魚を抱えており、頭部の一部や左手が欠け、かさのようなものを背負っている。
七福神のえびす様にも見えるが、仏像の蓮華座がある。神様とも仏様とも断言できない謎の木像だが、支所の西久子さんは「突如現れてから、運が悪いことが続いている」と顔を曇らせる。
7月20日には、木像に触った海士が海岸で原付バイクを運転中、転倒して右肩と鎖骨を負傷した。さらに8月2日には別の海士が階段で転び、頭を4針縫うけがを負ったという。ベテランの海士がけがをしたことに加え、柴垣周辺はしけが続き、名物である柴垣天然岩ガキは漁獲量が伸びなかった。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/852436
日韓首脳会談の合意の件で韓国大統領室が「合意はなかった」と婉曲に認める、あれは緊密に意思疎通しているという意味だ
II. 質疑応答
<質問>
国連総会を契機とする日韓首脳会談について、まだ両国が原則的合意に達していないのか、それとも先週大統領室の発表が依然として有効であるのか説明してください。(『YTN』イ・ギョジュン記者)
<回答>
国連総会をきっかけとした日韓首脳会談は現在、両国間で調整中です。まだ決まったことはありません。以後に決まったことがあれば適切な時期にお知らせします。
<質問>
それは、先週、大統領室が明らかにした「快い合意」に対して報道官が大統領室発表を復活させるのでしょうか、それともその部分を依然として尊重するという意味ですか?(『YTN』イ・ギョジュン記者)
<回答>
「快い合意」という表現については、現在日韓間で両国の緊密なコミュニケーションがなされているという趣旨から、そしてまた、日韓間の主な懸案、強制徴用問題を含め、複数の懸案を両国間で緊密に意思疎通しているという趣旨の言葉だったと理解してほしいです。
<質問>
それにもかかわらず、首脳会合の日程に関して外交的慣行から抜け出して大統領室が先に確定発表しました。本件にの背景をどのように見ていますか?(『YTN』イ・ギョジュン記者)
<回答>
その事案については、私がこれ以上具体的に申し上げるのは適切ではないと思います。
(後略)
この押し問答の白眉は、「快い合意があった」と発表してしまったことに対する記者の突っ込みと回答です。
大統領室は、日韓首脳会談の開催について両国が「快く合意した」などと述べていたので、当然の突っ込みといえるでしょう。
外交部報道官の回答が「快い合意という表現は、日韓の間で緊密なコミュニケーションがなされている、緊密に意思疎通しているという趣旨の言葉だったと理解してほしいです」というから呆れるしかありません。
全文はこちら
https://money1.jp/archives/89594
「Steam」の売上トップに意外すぎるゲームがランクイン、元が安いとはいえ売れに売れている模様
JR東日本が本日発売したPC用鉄道運転シミュレータ「JR東日本トレインシミュレータ(JR EAST Train Simulator)」早期アクセスバージョンの売り上げが、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」にてトップにランクインしている。
「JR東日本トレインシミュレータ」は、鉄道運転シミュレータで豊富な実績のある音楽館とJR東日本がタッグを組んで開発した鉄道シミュレーションゲーム。実際にJR東日本の運転士が訓練で使用している業務用シミュレーターを家庭でも楽しめる。
Steam「売上トップ」の項目では、9月20日15時30分時点でセール実施中の「モンスターハンターライズ:サンブレイク」や「サイバーパンク2077」をおさえて第1位となっている。
全文はこちら
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1441244.html
ウクライナ軍に偽情報を掴まされたロシア軍、まんまと騙されて戦力を遊兵化させられた模様
ウクライナ軍の東部戦線での電撃的な反転攻勢の成功の陰には、諜報部隊の巧みな偽情報作戦があったことが分かってきた。
その情報作戦の詳細は公表されてはいないが、英紙「ザ・ガーディアン」電子版は9月10日「ウクライナの南部戦線での攻勢はロシアを騙すためのものだった」と作戦の一部を明らかにした。
それによると、まずウクライナ軍南部軍司令部はかねて噂されていた南部の要衝ヘルソンに対する大攻勢がはじまったと宣言した。しかしヘルソン付近では小競り合い程度の衝突が起きただけで、大攻勢をうかがわせる動きはなかった。
その後二週間、ウクライナ軍はヘルソン付近の小さな村落のいくつかをロシア軍から奪取した。「進撃」とはほど遠いものだっが、ウクライナ軍はここで偽情報作戦を展開した。
ウクライナ軍情報部はこの地方への一般のマスコミの取材を禁止する一方で、軍と協力する取材陣がこの地方でウクライナ側が大きな勝利を収めているという偽情報を拡散させ、日本でも「ウクライナ軍反撃開始」と伝えられた。
実はこの頃ヘルソンでは、地域をロシアに編入させるかどうか住民投票が行われる予定だったがこの偽情報に驚いた地元当局は住民投票を延期すると発表し、これで偽情報が信憑化されることになったようだ。
ロシア軍もこの偽情報に対処するため、東部戦線の兵力を南部に移動させ北東部の要衝ハルキウなどの防衛が手薄にならざるを得なかった。
ウクライナ軍はそれを狙って本来の大攻勢を仕掛ける作戦で、ハルキウ付近の部隊に米国製の最新兵器を供与して待機させたが、ここでも諜報部隊が活躍したようだ。
ウクライナ側が大規模な作戦を準備しているという情報がロシア側に漏れないように徹底的に情報統制すると共に、地元民を装っているロシアのスパイに「ウクライナ軍は攻撃の準備ができていない」という偽情報をつかませてロシア側に伝えさせていたという。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6bcc757ea1aa4f9bb560e597d34a70e45912017
NHKの寄付サイトに手の込んだ嫌がらせをした男が逮捕された模様、乗っ取った無線LANと自作プログラムを活用
NHK寄付サイトに3万回超の虚偽入力、21歳無職に懲役1年求刑
架空のクレジットカード情報を3万回以上入力し、NHK厚生文化事業団が運営する寄付サイトの業務を妨害したとして、偽計業務妨害罪に問われた北海道寿都町の無職、大坂良広被告(21)は20日、東京地裁の初公判で起訴内容を認めた。
冒頭陳述によると、被告は買い物に使える有効なカード情報を探すため、虚偽の番号などをランダムで入力するプログラムを自作。特定されないよう、自宅マンションの別の住民が使う無線LANも乗っ取っていたという。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20220920-6R3JZMZQKBKT5HJAETFRNKZFKM/
韓国が保有する米国債が189億ドルも減少したと判明、外貨準備高における真水の割合が更に減少
韓国、米国債189億ドル売却、ウォン安ドル高受け為替防衛か
韓国が保有する米国債が、今年に入って189億ドル減ったことが分かった。外国為替当局が急騰するウォン・ドル為替レートに対応するため、米国債を売り渡したとみられる。
19日、米財務省によると7月末現在、韓国は1123億ドルの米国債を保有していると集計された。昨年末(1312億ドル)より14.4%減少した。これに伴い、昨年末米国債保有順位が16位だった韓国は17位に一段階下がった。
今年に入ってウォン・ドル為替レートが急騰したあおりを受けたという。昨年末、平均1183ウォン78銭だったウォン・ドル為替レートは今年7月、1307ウォン45銭で10.4%上がった。韓国の外貨準備高は同期間4631億ドルから4386億ドルへと5.3%(245億ドル)減少した。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca2418dfb68d26effbf9969774c685a4c4eb5e2
記録的な数の中国半導体メーカーが倒産、米国の規制によって倒産ラッシュが起きている模様
香港英字メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国では今年1月から8月までに過去最多となる3470社の半導体メーカーが倒産した。
中国では半導体の自給自足という政府の目標を達成するために、2020年に2万3100社、21年に4万7400社の半導体関連メーカーが設立された。だが新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)や米国による対中国半導体規制に起因する圧力の下で、倒産ラッシュが始まっている。
全文はこちら
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_901404/
札幌ドームの敷地にヒグマが出撃した事件、色々な意味で笑うしかない結末を迎えてしまった模様
“クマ” と“切り株” 見間違え… 札幌ドーム近くの目撃情報 今後ブルーシートかけるなど対策か
通報した男性がクマと見間違えた切り株
20日、札幌ドーム近くでクマの目撃情報がありましたが、木の切り株と見間違えたことが分かりました。
午後2時30分ごろ札幌市豊平区の札幌ドーム近くで、通行人の男性から「クマのようなものを見た」などと警察に通報がありました。
警察と札幌市の職員が現場に駆けつけ男性から話を聞き確認したところ、男性がクマだと思ったものは木の切り株だったことが分かりました。
市と警察は、再び見間違えないように切り株にブルーシートをかけるなどの対応を土地の管理者に依頼しているということです。
全文はこちら
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=30707
「ちむどんどん」の視聴率が右肩上がりで物好きが多いことが証明される、内容は超スピードで伏線を回収中
黒島結菜さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第23週「にんじんしりしりーは突然に」(9月12~16日)の週間平均視聴率(世帯)が16.3%(ビデオリサーチ調べから算出、関東地区)だったことが9月20日、分かった。
「ちむどんどん」は、2014年度後期の朝ドラ「マッサン」などの脚本家・羽原大介さんのオリジナル作品。沖縄料理に夢をかけるヒロイン・比嘉暢子(黒島さん)と、強い絆で結ばれた4兄妹の笑いと涙の物語となる。
第23週では、暢子は、自身の店「沖縄料理ちむどんどん」を立て直すための課題を見つける。それは「沖縄料理に適した、おいしい豚肉を調達すること」。そんな折、暢子たちは、たまたま店へとやって来た清恵(佐津川愛美さん)を介して、「猪野養豚場」の皮付き豚肉の存在を知る。
やがて、実家の養豚場を飛び出し、東京のスナックで住み込みで働いていた清恵と、清恵を必死に捜し回っていた賢秀(竜星涼さん)が再会。“すれ違い”が続いていた二人だったが、素直に思いをぶつけ合った結果、仲直りし、一気に結婚へと話は進む。
暢子の店も、賢秀と清恵のお陰で猪野養豚場の肉を仕入れることができ、満を持して営業を再開。豚肉をはじめ、素材を生かした料理の味は好評で、ひと月が過ぎようとしていた頃には、知らない客で店はいっぱいになる。おなかの子と一緒に夢を一つかなえた暢子は……という展開だった。
https://mantan-web.jp/article/20220920dog00m200011000c.html
「SDGs教育」を受けた小学生、アニメの悪役みたいな結論に到達して保護者が頭を抱える羽目に
行き過ぎた「SDGs教育」で子どもが「人間はいらない」 お祭り騒ぎをしているのは日本だけ?
学校教育の現場でもSDGs教育は盛んに行われており、ある小学校3年生の保護者は「子どもが『人間はいらない』『人間のせいで地球が滅びるから、少し死んだ方がいい』と言う」と頭を抱える。
さらに、取材を進めると、SDGs関連の児童書に携わってきた編集者までもが、「動物がかわいそう、地球が滅んでしまう、と言って豊かな生活を人質にとった上で脅迫のような形でSDGsを正当化することには疑問を感じていました」と複雑な胸の内を明かすのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63b4c9a20fa498f0c7cd5c7ea35d80fc5485687
大手航空会社を早期退職した元CA、今は路上ライブで月8万円を稼ぐ生活を送っていると告白
路上ライブで月8万円稼ぐ元CA。早期退職後の波乱万丈
歌手志望の若者が路上ライブから夢をつかもうとする姿を駅前や繁華街で見かけることがある。しかし彼らが、その場所に大阪・西成を選ぶことは……ないだろう。日雇い労働者の街として知られ、治安が悪いというイメージが根強く残る西成などで、あえて路上ライブを行う還暦前の元CAがいるという。
彼女は何が目的でそんなことをするのか? 華やかなCAという職業から不安定な道を選んだ理由とは……?
早期退職者制度でCAを辞め、不安定な道へ
関西エリアを中心に毎日のように路上ライブを行う還暦前の元CA……太田由貴さんは現在57歳。12年前までCAとして25年間国内大手の航空会社で活躍していた。40代後半で新人教育なども任される立場になってもなお、フライトの現場に立ち続けるほど「飛ぶのが好き」だったと話す。しかし2010年12月、突然退職を決意する。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b6afe0e5e0f88f59a212538ac81e0fb555641f6