「茨城県の実験施設が「核融合反応に必要な“プラズマ”生成」に初成功、世界最大規模の核融合の実験装置である」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NTM5MDM3M
発表すな。ハッカーとか中国にパクられるだろ 
- 
2 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NTYwNTU4M
よっしゃ!湯沸かしが捗るぜ 
- 
3 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:MjA3NjQyM
国際的な研究に使うガチの核融合炉なのでパクられるとかいうアレではない 
- 
4 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:OTI4Nzk1M
増税メガネが国の宝を大量派遣して潰します 
- 
5 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NTE5NDc1O
>>4 
 
 日本が何かを為したりすると、こういうのがウジ虫のように湧いてくるなw
 デーブ・スペクターかな?
- 
6 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NjQ0NTgzN
※2 
 湯沸かしでタービン回す方式の効率が良すぎるのじゃ…
- 
7 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:ODQ4NTA4M
某学術会議がおとなしくなってから色々捗るな! 
- 
8 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NzU1MjM4M
茨城といえば今年産総研の中国人研究員が情報漏洩で公安に逮捕されてたな 
 これももう中国に研究データ流れふてんでしょ
- 
9 名前:ひせなと
2023/10/25(水)
ID:MjUyODE1O
これは大槻教授もニッコリ。 
- 
10 名前:名無し
2023/10/25(水)
ID:NjQzODUxN
東海村? 
- 
11 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NDQ3NDI2N
このプラズマでヤカンの水を加熱して水蒸気でタービンを回すのだな! 
- 
12 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NTE1MTczN
>>11 
 何と言うか、水って余りにも便利過ぎるんですよ。
 何しろ、大量調達が容易で熱容量も大きい。
 
 こんな便利な物質があると、中々MHDとか他の方法の開発が進まない訳。
- 
13 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NDQ2Njk1N
中媚マスゴミ「報道しない自由カード発動!」 
- 
14 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NjQ1Nzc1M
反原発派が脊髄反射で反対運動始めます 
- 
15 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NTA0MTU5M
俺の脳の方が熱いわ 
- 
16 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:MjQ0NTkyN
後は静止質量がほぼゼロで十分な密度では立方格子状に整列する特殊な素粒の発見だけだな(棒 
- 
17 名前:  
2023/10/25(水)
ID:NjQ1MDM0M
「核融合反応を起こすために必要な状態のプラズマ」じゃなくて。 
 核融合反応を起こすために必要な「プラズマ」か
 プラズマ作るだけなら蛍光灯の中でも作ってるっちゅうねん
- 
18 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NTE1MTczN
>>16 
 重力場を生じさせる粒子でもよいぞ(棒)
 なーに、稼働中の炉が一つでも手に入れば、運転するだけで別空間から漏れ出してくれる代物だから、色々捗るぞ。
- 
19 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NDkwMTg3M
太陽の中心が核融合そのもので、太陽の光はプラズマそのものだろ。 
 だったらこれって小さな太陽を作ったってことなんじゃないの?
 ものすごくすごいのでは?
- 
20 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NTE1MTczN
>>19 
 核融合反応を「一瞬」起こすだけなら水爆として実用化されている。
 
 大事な事は、プラズマ維持などのために投入したエネルギー以上の出力を「安定・持続的に」取り出せること。
 確か、最近になってようやく、プラス収支への道筋が見えてきたんじゃなかったかな?
- 
21 名前:ぬぬぬ
2023/10/25(水)
ID:ODU0NDEwM
核融合反応を起こすために必要な「条件を満たす」プラズマ 
 だな
- 
22 名前:匿名
2023/10/25(水)
ID:NDQ1ODA0N
勘違いしている人が多いけど、同じ場所にあった前型の実験装置JT-60でとっくに封じ込めプラズマの発生と持続は達成してるからね。 
 後継の新型装置JT-60SAが竣工して実験稼働を始めましたってだけのニュースだよこれは。
- 
23 名前:匿名
2023/10/26(木)
ID:NjcwMDkyN
素人発言で申し訳ないけど、何年か前にアメリカで核融合成功とかニュース見た気がするな? 
 何が違うんじゃろ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
