「ロボタクシーを解禁したサンフランシスコで悲惨すぎる事件が発生、タクシー運営会社は画像データの開示を拒否」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTI4OTgxM
※33
>アメリカってそんなに進んでるのか…
進めば良いってもんじゃないぞ進んだ先が行き止まりだったり間違ってたりすることだって多いし -
2 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MjA4NjMwN
対応策としては、緊急車両にビーコン載せて、接近時には自動運転者側に退避行動を促すように仕込むしかないかなぁ
たとえそれが、悪用される事になったとしても -
3 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTA2OTg4N
進んでるんじゃなくても実証試験を省いて商用化を強行しているだけ
この点では特亜と丙丁を争う
「遅れてる」日本はトラックの自動隊列運航など試験を積み重ねている
次世代システムへの移行とは金も時間もかかるものよ@光ファイバー -
4 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTE1NDMwM
だから実用化はまだ早いんだって
EVと同じで常識的に考えてそこダメですよねって点が山のようにある
今のところは開発は続ける必要はあるが、無理して実際に使わんでもよろしいって技術 -
5 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTE5NzM4N
残念なことが起きたけど
これを基に改良するしかないね
放置が一番ダメ -
6 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTQxMzQwN
こんなゴミを公道に出した責任は重いぞ。
つーか、よく踏み切ったよね。敷地内でやっとけよw -
7 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTU1MDAwM
遠隔操作ないのか? クラクションならされたら移動とか、無理か。
きゅきゅうしゃにもカメラつけないと。
動画無理なら位置情報とか裁判でださそたらいいよな、無いと管理むりだろ。 -
8 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTQxNDA1N
広くて真直ぐな北米の道ですら自動運転に問題があるなら、日本の狭い道での実用化は無理だな。
-
9 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTQxMDY4M
ロボタクシーって、無人運転の事?
時期尚早じゃねえの
まぁリアルで実験してくれるのはありがたい -
10 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTA2OTg4N
・大陸型自動運行:GPS+AI万能で車が自律判断する
・日本型自動運行:ガイドビーコンに沿って限定的自動運行
どちらが優れているかではなく、どちらも現時点でできる可能行動を採った結果でもある
前者のほうは町中に支援システムを作らずに済むから安上がりだが、
そりゃ実用化できればの話
ここらも5Gと一緒(ミリ波送信体制もないのに対応端末だけ売るw) -
11 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:NjA3NTgxN
スカイネットの反乱
-
12 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MjExOTA5N
アメリカの実用化が早いのは、※3 が言うようにある程度割り切って、先行利益を得るためだろ。よく言えば開拓者志向なんだろうけど。で日本はそういう評価以上に実害を嫌うから事前検証を行うし、そこに時間をかける。
テキサス新幹線の認可で揉めたのが車両安全性なんだよな。米国は「事故が起きる前提で車両の車体強度を確保しろ」だし、日本は「事故が起きないように多重の安全システムをかけて、その分車体は軽量化する」という価値観の違いだったからなあ。
まあその分アメリカの方が実用データが集まって完成度が上がっていくという面もあるんだけどね。ロボタクシーも今後緊急車両への対応などがソフトで反映されるんだろ。そういう意味ではまだ開発途上だよな。 -
13 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MjIzMTQxM
近未来のSF映画と現実の中間って感じ
こういうトラブルを超える技術が確立するまではSF映画は現実にならんのよな -
14 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTA2OTg5N
中国でもロボタクシーを導入していたような?
その後、続報が無いから今はどうなっているかしらんけど -
15 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTgxMzI3O
今のところ、まだ専用道路上での運用のみを考えないと無理じゃないかね
-
16 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:NzM3OTAxM
緊急車両が近づいたのを察知してコントロールセンターにアラームが鳴って、担当がマニュアルで操作できるような仕組みがいるな。でもアメリカだとアラーム鳴りっぱなしになりそうだが。
-
17 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTQxMjg4N
道が広く碁盤の目状に整備されている米の都市部の道路事情考えたら目的地に到着するという目的を果たすだけの自動運転はそこまで高度なことをせずとも実現できるけどやっぱりこういう例外対応に弱いよな
ロボタクシーは深夜~早朝帯って制限付きなのもまだまだ不十分ってことのあらわれだし
逆に日本で完璧に用を為す自動運転車が作れたらどこでも通用するだろうよ -
18 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTA3MjA4M
緊急車両用に特別な信号出す機器配れよ
それ受信したら避けるとか自動運転車は得意だろ? -
19 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTU0OTI3N
近隣に存在する多数の車のセンサー連携させて、ドライバーの死角を補って気づいてないと思われる子供とかの警告を発するような仕組みなら、AIとして取り入れても十分に価値あるとおもう
でも、自動運転は、無理だべさ
高速道路でトラックが事故って、路上に大量の冷凍マグロが散乱していたら、AIはどう判断する?
田舎は白線が消えてて、側溝に蓋が無いとかザラだけど、ちゃんと走れる? -
20 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTQxMjg4N
※19
マグロは普通に障害物と認識して停車するでしょうね
田舎の細道は道路の認知力(路肩とボロボロのアスファルトの認識とかすれ違い困難そうな幅員での路肩はみ出しすれ違いとか)を強化するしかないけど仮に実現できたとして刻々と変わる状況に対応するだけの情報処理能力もたせると消費電力とんでもないことになりそうだね
その上雪が降るというw -
21 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTI1NzcwM
別に禁止になる感じでも無いですね。アメリカでの車同士の衝突はあまり問題にならないイメージだし。
-
22 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTUxMjU1N
無賃乗車して逃げようとすれば轢き殺そうとしてきて、最終的に爆発するんでしょ
-
23 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTQxNDU5O
ロボタクシー導入で問題続出!加州桑港が運行台数を制限!
自動運転タクシー提供企業2社の内1社:自社タクシー関わる事故相次ぎ市内運行車両半減させる事に同意! -
24 名前:匿名.
2023/09/06(水)
ID:MTE1Mzc0N
ロボット三原則は破るためにある小説のギミックってそれ一
-
25 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTU0OTk4M
自動運転はトロッコ問題解決しないと完全解決にならないしな。
ギャル高生の回答の大声で叫べば良いじゃんというのをマスゴミが絶賛していて阿呆かと思ったわ。
そんな単純な回答を当てはめれるかどうか、学者達が考えていなかったとでも -
26 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTgxOTc3N
タクシーみたいな難易度の高い運送より先に単調な交通ルートで済む
輸送基地から基地までの貨物輸送から始めりゃええのに。 -
27 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTQxMjU4M
こんな各社・各機関が適当に基準決めてるゴミ開発するより、長期スパンで考えたら都市整備と全車・市民の位置データを連携するシステム開発した方が解決早いだろw
VHSとベータのビデオ戦争並みに『何時終わってもおかしくない』開発にしか見えんワ -
28 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MjI0MDQ5M
自動運転車両は路面電車みたいな感じで専用のレーンを用意して
そこのみで運用って感じにしないと安全に運用出来んだろうな -
29 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTQxNDYwO
※12
原爆やタスキギー人体実験の時代から変わってないねw
日本人は中共のプロバガンダだけで731部隊への罪悪感でのたうち回るのに -
30 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTgxNDMwM
死ぬのが下の世代を餓え殺し続けている団塊だけなら
それでもいいんだけどね -
31 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTEzOTIxN
「原因のひとつ」としか書かれてないし
消防車の移動で結果的にロボタクシーが
通行を阻む形になったために何分間ロスしたのかも書かれてないのに
ロボタクシーが殺したみたいな論調になっていて困惑する -
32 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTMzOTI2M
※2
まあ警察車両の位置把握には使われるわな
ただ言う通り現時点の技術だと警察・消防・救急の電波キャッチして自動で道開けるように仕込むしかないよな -
33 名前:匿名
2023/09/06(水)
ID:MTI0NzAzO
都会でやるより人手不足の田舎でやった方が良くないか?
-
34 名前:匿名
2023/09/07(木)
ID:MTUwOTc1O
AIに緊急自動車が接近してた場合半径50mからの移動を組込むとかするしか無いんじゃね?
細やかな気配り何て人間の一部にしか出来ないのを機械にさせようったって無理あるやろ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります