「ゼレンスキー大統領に対する日本マスコミの非常識な対応、外国人識者から厳しい批判を受けている模様」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTIwNDI5O
カメラで捉えられるってことはライフルで狙えるって事だしな。 
- 
2 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTE4MDQ1N
>海外ならともかく日本で命の危険が迫ることは無いだろ 
 もう安倍総理の暗殺の記憶が無くなってる人がいたよ。
 ビックリだ。
- 
3 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MzkzMTYxM
>サミットのメイン会場に入る様子を、NHKは大相撲夏場所の放送を中断して生中継し、大統領の一挙手一投足を追い続けました 
 
 それでいてスピーチ途中で家康ぶち込む安定の二重基準。
- 
4 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTY3MzQ2M
むしろ、それが目的じゃね? 
 「マスゴミは考えが足りない」ではなく「マスゴミは考えた上で敢えて中継している」
 
 あいつらに言わせると、戦争が終わらない原因はウクライナ(ゼレンスキー)にあるらしいぞ
 ロシアに居場所がバレる?
 ロシア向けに中継してんだよ
- 
5 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MTgyMzYwM
マスコミは先の戦争でも散々煽ったくせに、軍のせいにして被害者面で上手く行ったからね。味をしめたのだろうな。 
- 
6 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDYxMzc1N
>立てこもり事件で警察が突入する時とかは、 
 >ちゃんとメディアに要請してメディアもきちんと言われたこと守るだろ
 
 マスコミを信頼しすぎ。
 
 何時だったかは忘れたけど、立てこもり事件をリアルタイムでテレビ
 中継して、立てこもっている犯人側からは見えない警官の配置を全部
 犯人に教えてあげていた事があった。
- 
7 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDQyNzQ1N
※3 
 ほんこれ
 マジでアホとしか思えん
 何がしたかったのやら…
- 
8 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDYxMzc1N
※4 
 わざとやってるに決まってる。暗殺されたらされたで、暗殺の瞬間の貴重な映像が手に入って視聴率が爆上がりだし、日本のメンツも潰せて一石二鳥くらいにしか考えてないよ。マスコミは屑。
- 
9 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDY4NzM2N
ゼレンスキー大統領の移動を中継して何台目の車にのっているかまで報道していた日本のマスゴミ… 
 暗殺幇助に問われても文句を言えねーぞ
- 
10 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MzkyMjk0N
これで世界に日本のマスコミの異常性が知れ渡ったらいいんだがなぁ 
 なにせ日本のジャーナリストは他の国と違って「事実をありのままに伝える」ことよりも、「政治リーダーを監視・精査する」とともに主観の入った「時事問題の分析を提供する」ことや自分の思想に沿うように「人々の政治的意思決定に必要な情報を提供する」ことこそジャーナリストの役割であると思っているからね
 詳細はThe Worlds of Journalism Studyのアンケート結果を見てくれ
- 
11 名前:ななし
2023/05/22(月)
ID:Nzc3MDY2M
フジは夜のニュースで「ゼレンスキー大統領はこのホテルに泊まってます」とか 
 ホテルの前から中継してたな
 本当に何かあったらどうするの?って
- 
12 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:ODE1MTk0M
※8 
 そんな脳みそがあるとは思えないなあ。
 有名人が来たぞ!追いかけろ!他社に負けるな!
 しかないと思う。
- 
13 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDEzMTIyO
立てこもりの時も、報道で犯人に筒抜けになっていた、という事があってから自粛要請きくようになったから、何か(外国の要人に被害)あってから報道も自粛するようになるんだろうな。 
 報道の自由度が低いはずの日本の現状。
- 
14 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MzkyMjk0N
映画『スピード』の爆破犯がマスコミの中継を見ながら犯行に及ぶ話を思い出したわ 
 日本のマスコミはいまだにあのレベル…
- 
15 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDIyOTQ0O
マスコミ関係には赤の手先みたいなのが沢山紛れ込んでるからね。レッドパージしないと無理だよね。 
- 
16 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:ODE1MTk0M
※10 
 CNN「……」
 
 日本マスゴミの異常性は、公共の福祉のために中立公正である、と謡っていながらそうではない所だよ。
 初めから偏っています、と言ってればそれはそれで指針になるからね。
- 
17 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDY0ODQ1M
写真や映像を撮れる!って事は、狙撃出来るって事だからな。 
 海外ならば問答無用で射.殺される。
- 
18 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDUwNTMxM
一事が万事、これ一つとっても日本のマスコミが信用のおけない無神経な存在だということがわかる。 
- 
19 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTY3MzA4O
マスコミの大好きな海外からの批判だぞ 
- 
20 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTY2OTExO
>>6 
 あったなー
 現場の建物をTV局の取材ヘリで空撮しながら周囲の警官隊の配置や動きを逐一実況中継していた
 スタジオでは「専門家」を招いて現場の地図(簡素な模型だったかも?)を参照しながら「ここは犯人の死角になります」「ここからなら犯人の狙撃が可能です」といった具合に警察の意図や動きをあれこれ予想&解説したり
 
 犯人に警察の動きがダダ漏れになってた
- 
21 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MzkzNDczM
行動も質問も全てが非常識で非人道的だった。 
 広島で軍事支援を要請することについて質問した記者もいた。
 とんでもない質問だ。
 「日本に迷惑が掛かるから助けを求めるな」とでも言うのだろうか?
 「聖地だからそういう話はお断り」と言うのなら、「それならおまえらも聖地から出てくるなよ」と言われてしまうのがオチだろう。
 日本のマスコミの行動は本当に独りよがりの身勝手なものだった。
- 
22 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTY4MDY3O
カメラの前で不測の何かが起きれば、中継してる日本マスコミ大スクープで狂喜するんじゃろ 
 度し難い
- 
23 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:ODE3NjI5N
マスゴミだよ 
 日本の災害でもへり飛ばして救助作業を邪魔するからね
- 
24 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MzkzMTY5M
マスゴミの同朋の韓国の伊大統領は追いかけても誰も興味ないからね。 
- 
25 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MzkzMTU4M
これだから徳がないあさましく卑しい連中は 
 良い子の諸君も悪い子の諸君も、マスゴミになんてなっちゃダメだぞ
- 
26 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTY4Mjc2M
メディアが政府の言うことを聞く? 
 法的拘束力が無ければ何やっても良い
 国益を損ねてもおっけーって連中が
 聞くわけないだろ
 雲仙普賢岳とか腐るほど事例はある
- 
27 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTE4MjYzN
政府がメディアに協力依頼しても”他社に出遅れる”とかで無視する。 
 むしろ、政府がこう言った!報道の自由の侵害だ!!と騒ぐっしょ。
- 
28 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MjIyNzUyM
マスゴミに良識なんてあるわけないんだから国が規制しないとマズイでしょ 
- 
29 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTY2OTExN
FLASHもアホだね 
 ガッチリと規制はしてて、限られた報道陣しか入れない
 
 危ない中東からの出発時の情報は出てないだろ?
 サウジに訪問後、フランスの大統領専用機で訪日
 出発時間、経路は発表されていない。
 帰路はちょっと不安(ウクライナにどういう経路で帰るのか? 安全はどうやって担保してるのか?)
- 
30 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDY4NDc3N
無責任なマスゴミをぶっ壊せ 
- 
31 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTY4MDcyO
え? 
 
 会場入りは全中継したの?
 大相撲中継を延期してまで?
 
 
 なのに演説は途中で打ち切って
 大河ドラマ優先させたの?
 
 なんなのそれ。
- 
32 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDkzMDU0M
日本のマスコミはテロリストや外敵の味方だからね 
 今回みたいに重要人物の情報垂れ流すし、わざわざテロリストの動機(主義主張)を拡散してテロ予備軍の育成もする
 これで自分たちは正しい事をしてると大声で言うんだからマジで終わってる
- 
33 名前:名無し
2023/05/22(月)
ID:NDI5MDg0N
「我々マスコミは」なぞと偉そうに言うが、特に国家試験がある訳でも無し、ただ報道関係に勤めているだけ! 
 ふざけんなよ!!
 準国家公務員の責任、処罰を課すべき!!!
- 
34 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MjIzMDQyN
今まで散々ゼレンスキー万歳だったのに、なんで手のひら返したんだ?こいつら。 
- 
35 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MTMzMDQ3M
マスゴミ嫌いだから擁護する訳じゃないけど、今ゼレンスキーが国際的な催しに参加したらどこの国でもそんな感じになると思うし日本より大掛かりに報道したりしてるやろ 
 言いたいことは分かるけど日本ガーって言うのは今回の件はおかしいと思う
 そんなに大事で守りたいなら国から出てくるなよ
- 
36 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:Njc0MTY2N
日本のマスゴミの異常さを全世界に配信してほしい。 
- 
37 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MzkzNDE2N
ほらほら何時もの様に「日本の報道の自由度ランクガー!」とほざけよ腐れ活動家マスゴミ 
- 
38 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTE4NDg3N
┌ 
 │海外ならともかく日本で命の危険が迫ることは無いだろ
 └
 数年前なら自分も同じこと思ったろうけど、元首相の射殺テロが起きても言ってる奴は、ニュースを全く見ないんだろうか?
- 
39 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDE5MzAyM
※12 
 マスコミの悪意を無能で誤魔化すのは許せん。
- 
40 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NzQ4MTM2M
>海外ならともかく日本で命の危険が迫ることは無いだろ 
 
 お前、この一年間の記憶がないんか?
- 
41 名前:名無しさん
2023/05/22(月)
ID:MTgyMjU4M
平和な日本で好き勝手なこと言わず、故国に帰って戦うべきじゃないの? 
- 
42 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDQ3NzkxN
マスゴミは取り締まらないと、ほんこれもう害悪そのもの、亡国の輩の集まり、嘘、捏造報道のやりたい放題国民に左思想の洗脳ゴリ押しもう見るのもけがわらしい汚物の塊である。 
- 
43 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDQxNzI5N
日本メディアなんて、もはやアカやサヨクしかいないから、 
 そうなるんじゃないですかね?・・・(呆
- 
44 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDY3NjUxO
※10 
 残念ながら今じゃ海外のマスゴミも日本の連中と大差ないのがほとんどなんだわ
- 
45 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTE4Njg2N
平和ボケ!話せば分かる! 
- 
46 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:Nzc3OTExN
報道の自由。これはマスコミに言わせると、好きにさせろってことです。 
- 
47 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MzkzODQyN
岸田がウクライナ訪れた時も細かく足取り伝えてたよな 
- 
48 名前:白けた空気
2023/05/22(月)
ID:NTEwMjg0N
もしゼレンスキー大統領が襲撃されていたら 
 それを口実に北方領土奪還作戦が始まる可能性は無いのかな。
 ターゲットがゼレンスキー大統領だけだったとしても「狙われたのは《全ての参加各国要人》」とか言って。
- 
49 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTE4NDMzO
マスゴミにも困ったもんだな・・・ 
- 
50 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MzkzMTcxN
少なくとも日本マスゴミはテロリストの一味なんでね 
- 
51 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MTMzMDQ2O
自爆型ドローンの飽和攻撃すら予想されるのに甘い対応だったな。ウクライナで使用されてるドローンは戦車に「追いついて」エンジンに命中してる。 
- 
52 名前:名無し
2023/05/22(月)
ID:MTU3MTYyM
広島の原爆資料館から出る時間帯ヤバかった~ 
 LIVEカメラでは真正面だったし、数分間狙ってください状態
 日本のSPも大統領の前に立ちはだかることは無かった
 ゴルゴ13でなく、戦場のいちスナイパーでも朝飯前の仕事。。。
- 
53 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MzkzMTQzO
本スレ最後誤字ってるけど、これが全て。 
 「起きろ」と願ってやってるとしか思えない。
 
 それにメディアに通達なんてしたら「報道のジユウガー!!!」でしょ。野党と同じ。
- 
54 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MzkzMTY3M
とりあえず、自粛すべきな国以下の報道の自由度名乗るの禁止な。自己申告なんだよな、アレ。 
- 
55 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTUzNzgzN
警備側は大変。 
 「目標」情報の詳細提供はじめヘリを山盛り飛ばす妨害行動。
 鬼怒川の水害でヘリが何機も孤立家屋を取り巻くシーンを思い出したわ。
 
 ネタさえ手に入ればいいハイエナのごとき奴ら。
- 
56 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTY2Njc1N
そもそも会場周辺空域の民間機飛行禁止にしないのはアカンやろ。 
- 
57 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTE4MjQ4O
日本のマスゴミの中は、もう労働組合の連中と 
 外国籍と、下請けは密入国朝鮮人企業ばっかり
 それ支えるスポンサーが朝鮮玉入れ、朝鮮金貸し
 外資系スポンサー。外国人株主比率は、通名登記じゃなく
 実名登記したら、全てのテレビ局が20%越え。
 
 もう、日本のテレビ、新聞、ラジオ、出版は死んでいるのと同等。
 
 この現実を、いち早く理解し、自浄努力など不可能な
 組織である現実を考慮し、物事を見て、考えていく時代です。
- 
58 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTY4MjI0N
本当ヘリは有り得ない 
 日本は自衛隊が警備出来ないからな
 警察じゃヘリジャックなんかでの自爆テロは防げない
 警備で携帯式地対空ミサイルや戦闘ヘリが使えないのだから、最低でも航空機の飛行停止くらいやらないと
 あと護衛対象の方向いてる警官も多かったな
- 
59 名前: 
2023/05/22(月)
ID:NTE4NjI0M
マスコミが非常識なのは常識です 
- 
60 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:MjIzMTI2M
既出だが、日本に大勢蔓延ってる、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチ揃いは「ロシアは悪く無いニダ‼攻め込まれるウクライナが悪いニダ‼」と考えてる連中だから、「有名人が来たニダ‼追いかけろニダ‼他社に負けるなニダ‼」と追いかけてるんだろうが、プーチン皇帝の為にゼレンスキー大統領の居場所をリークして暗躍してる様な穿った見方をしてしまう。 
 マスコミの行動は本当に独りよがりの身勝手だったから性質悪い。
- 
61 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NTE4Njg4O
たとえ何か間違いが起こっても政府や警備のせいにして視聴率稼げるから問題ないとか思ってるんだろ 
- 
62 名前:匿名
2023/05/22(月)
ID:NDIzMzcwM
ていうかさ、どうして報道規制してないの? 
 マスゴミが間接的にテロ支援してるのはもうずっと前から分かってるじゃん
 マスゴミがゴミなのは言うまでもないけど、報道規制してない政府も悪いだろこれは
- 
63 名前:匿名
2023/05/23(火)
ID:NDExMzY1M
日本政府の責任にしたいからテロを起こしやすいように情報を垂れ流すんですよ。 
- 
64 名前:匿名
2023/05/23(火)
ID:NDExNzQyM
いつも思うけど 
 車で移動しているところを延々と中継するけど・・・誰が見たいんだよ
 日本は平和ボケした国ですアピールでしょうか?
 
 ゼレンスキーが出発する時も
 「これからフランスの飛行機でポーランドへ向かう模様です」
 と取材記者が言ってました(笑)
- 
65 名前:匿名
2023/05/23(火)
ID:MjMzMDY3N
折角危機管理上、フランス機で来たのに、日本に付いたとたん逐一行動を報道され、もし万が一事故でもあればマスコミごときの謝罪ではすまない事を理解しているのか、政府も政府で報道規制を敷くとか何もしないのは明らかに政府の怠慢、アメリカが護衛を人任せにしない、特に日本国内は無理といえる。 
- 
66 名前:匿名
2023/05/24(水)
ID:NzI1NTc0M
Tシャツおっさん暗殺されても停戦なんてありえんし、居なくても変わらないんじゃないのか? 
- 
67 名前:匿名
2023/05/24(水)
ID:NTU5ODgwM
我々は常にマスコミハラスメントを受けている。パパラッチのころよりもひどくなっている 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
