「国際会議でウクライナ代表とロシア代表が殴り合い、議場で小突きあったり殴打を加える光景が撮影される」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:NjYzMzgzM
中露は世界征服を企んでいるんだろうな 
- 
2 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:MjE5MDM2M
ウクライナにプロボクサーはおらんのか? 
 KOしても世界は許すよ。
- 
3 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:NjYyNzczN
ロシアッパリらしいな 
- 
4 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:MTg4MDkwM
国旗に手をかけるとか。本当に未開人なんだな 
- 
5 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:MTY0ODU1N
記事によってはロシア側の背後で、ウクライナ側が国旗を使って挑発した事になっているな。 
 
 ま、仮にソレが事実であったとしても「ロシア側が無視」すべき話だが。
- 
6 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:MTQyOTcwN
※2 
 有名なクリチコ兄弟がいたな、強すぎるのと東欧出身ということでアメリカでは人気がなく、ヘビー級冬の時代とされていた。
- 
7 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:MTY4MDY2N
「これは我々の旗だ」 
 「この旗の為に戦うんだ」
 
 カッコいいな。
 ちょっと感動した。
- 
8 名前:名無し
2023/05/08(月)
ID:MTU3NTgwN
また、皆さんは騙されましたね。何回騙されればわかるんですか? 
 トルコのアンカラでの国際会議場での出来事
 *ロシアの大使(女性)が話し出した時に、突然ウクライナ側が国旗をもちだして、演説を妨害。この国旗にはナチの紋章が描かれていた。
 *議長がウクライナ側にやめるように静止したが、やめないので、会議関係者が強制的に排除
 *会議の外で、ロシア関係者が、ウクライナの国旗を奪い、ウクライナ関係者が、ロシア人に殴りかかった。
 
 各国からはウクライナ非難が起った。日本の報道とは全く逆ですね。
- 
9 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:MTQyNjUxN
どうでもいいわ 
 さっさとロシアが侵略を止めれば収まる話
- 
10 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:MTcwNDIyN
※5 
 侵攻しときながら余裕なさ過ぎなのよ。露助は。
 プロパガンダで踏ん反り返りながら所々で小物ぶりを露呈する。
- 
11 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:MTMyMzUwM
そもそも戦争中の国同士をこういう会議に呼ぶなよ 
 
 ※8
 と、メディアに騙されてるロシア信者が言っています
- 
12 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:MTY2MTI5O
トルコ何やってんだよ、ちゃんとゴングとレフェリーを事前に用意しとけよ 
- 
13 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:ODI0Njc3M
っぱガンダムファイトよw 
- 
14 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:MTUyNDczN
夕飯にするつもりだったんだろ。朝鮮人もよく日章旗食ってるよ。 
- 
15 名前: 
2023/05/08(月)
ID:MTUwMjM4M
※11 世界大戦やってる訳じゃないんで話し合い場は必要。 
- 
16 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:MjE5NDYyN
初期の手塚漫画とかでよく見るシーンだよなw 
 国歌の代表同士が公の集まりの場で殴り合いって
- 
17 名前:匿名
2023/05/08(月)
ID:ODEwODc3M
すまんが笑ったわ 
 必死に戦っとるであろう両国民には申し訳ないが
 利権やらメンツやら体裁やら演技やら、世界中がドロドロに絡んどること思うと乾いた笑いしか出んかったわ
- 
18 名前:匿名
2023/05/09(火)
ID:MTY2MTAxO
こんなのフランス辺りの風刺漫画でしか見たことないがな 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
