人気ページ

スポンサードリンク

検索

67件のコメント

「玉城デニー知事が自衛隊・米軍の空港利用を制限する条例改正を検討、軍用機の展開は絶対にさせない」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDg1MzQ5O

    本当に戦争が近いんだな、ってのと。
    もう少し正体隠す努力をしろや、ってのがなぁ。
    あの県知事引きずり降ろせない静岡民が言うのもなんだけど。

  • 2 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDI5MjQzO

    沖縄県民やけど、どういう根拠で軍の利用を条例ごときで拒否するつもりなのやら。
    いい加減、玉城は辞めて欲しいわ。

    あと、俺も首里城再建反対だわ。
    火災原因判ってないのに再建とか有り得ん。会社のバカが募金せびってきたけど蹴り飛ばしたわ。

  • 3 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NjA1NDI0N

    ストラトス4~♪

  • 4 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDI5MTc2N

    普通に外患誘致罪と国家反逆罪レベルの案件じゃねーか

  • 5 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDI5MjQzO

    ※1
    沖縄の市長は今は保守ばかりだよ。
    だけど知事選になると田舎の老害どもがパヨに投票すんだわ。ホントにやってられん。

  • 6 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:ODg3MzUxM

    >>2
    ユネスコ文化遺産に指定されているのは、あくまで室町期の首里城の「跡地」だから、別に税金投入して、わざわざ、上に建物を建てる必要なし。

    日本の文化遺産第一号となった、姫路城、法隆寺とは、まったく異なる。

    火災原因の解明もろくにしていないくせに、無意味な建物に3000億円も投入するなんて、狂気の沙汰。

  • 7 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:MjQzNTQ4M

    良いんじゃない?災害時には空港使えないんで助けられませんねーということで
    有事の場合は空港丸ごと接収すればよろしい

  • 8 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:ODgzMzY3O

    有事の際に生首を掲げられるデニーが拝めると聞いて

  • 9 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:MzQ5MjcyM

    下地島空港は、たしかに、沖縄県の運営となっていますが、だからと言って運用の制限をできるんですかね?
    それに、同じ沖縄県運営の宮古空港が近隣にあります。こちらも、自衛隊機不可なんですかね?
    しかし、県の条例を使って、沖縄県が外交権を行使するとは… 外務省がしっかりしていないから、こういう問題を起こすんでしょうなぁ。

  • 10 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDY0MDc4N

    DQN
    「迎恩慕華と華夷秩序は神の意志。侵略者(=近代国家)は亡べ」

  • 11 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:ODQ5NTk2M

    走狗として煮られることが人類のためになると信じているからなぁ

  • 12 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NjE5MzQxO

    県の区分けは知事の権限外なのでいざとなったら沖縄を東京なりに編入すれば良い

  • 13 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NTA2NDQzO

    いつまでこういう勢力を放置しているんだろう

  • 14 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:ODg5MTg5M

    なぁなぁで使ってるのも良くないよ
    9条同様に自衛隊が使える根拠を法的に保障するべき

  • 15 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NTM4OTcwM

    台湾有事というけど、台湾の人民は選挙結果でも分かるように中国との統一を支持している方が多いんだぞ
    台湾にとっては、アメリカや日本の動きは迷惑だろ

  • 16 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDg5MDgyM

    条例より法律が優先されるんだから有事になったら自衛措置を邪魔するような条例は無効じゃないの

  • 17 名前:もそよの 2023/02/24(金) ID:NTEwNTY1O

    そんな条例は憲法違反

    パヨは自分の憲法違反には寛容よね

  • 18 名前:名無しパン 2023/02/24(金) ID:NzA2MjMwN

    中国に沖縄が占領されたら「裏切りものに要はない」って処分されるのによくやるわ。

  • 19 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:ODE2NjQwM

    全く無意味w

  • 20 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:ODg5MzAyO

    はよ外患誘致罪で

  • 21 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDI3OTU3O

    知事の資産状況が気になるねぇ
    ここまで中国に尽くしてきたのだからさぞかし

  • 22 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NTA5ODM4N

    盗人猛々しいとは、言い得て妙やな。

  • 23 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDI4ODY5M

    ※15
    台湾の意思は「(将来は兎も角)現状維持」が多数派なんですが。
    なお、統一指向は「即事独立」よりも割合が低い模様。

  • 24 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDI3OTY5M

    本当に隠さなくなってきたな
    この手のは一つづつ潰して行かないと

  • 25 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NTY1ODQyN

    ※15
    中国武力侵攻なら「戦う」71% 台湾の世論調査 (共同通信)

    wwwww

  • 26 名前:名無しさん@ほしゅそく 2023/02/24(金) ID:NjE4NTE4O

    玉城沖縄県知事は、静岡県知事とよく似ていますね。
    ソックリ!

  • 27 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDkxNjQ5O

    日本政府は無視しないで、堂々と排除するべき。沖縄県の開発資金とか特別扱いも必要ない。戦争で被害を受けたのは沖縄だけではない。

  • 28 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:ODk0MDE4M

    ※20
    現実的に適用するのは無理でも、そろそろ釘刺さないとヤバイよな。
    「万一攻められたら~の恐れあり」くらいは。

    あと、危険な盛り土認可した政治家処罰する法律もはよ。

  • 29 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NTM4OTcwM

    沖縄戦で日本軍に裏切られた思いが沖縄の人間にはあるからな
    自衛隊イコール日本軍のイメージから、心底嫌いだろ

  • 30 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NzI1NzIwN

    だんだんと越権行為に出て来るな
    そろそろ人民軍に沖縄の利用を勝手に許可するだろ

  • 31 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NTM4MTM1N

    デニーがんばれー
    日本人ナンかに負けるな!
    朝〇人の意気を見せてやれ!

  • 32 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NTY1MTQwN

    >>29
    貴様は大和特攻とかも裏切られたとぬかすか
    人非人が

  • 33 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:MTEwMTY1M

    ここでリコールしないようなら沖縄県民に未来は無い!

  • 34 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDYyMDM1O

    玉城デニーは、日本人の血が1/4しか流れてないのにな。

  • 35 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDYxODU4M

    沖縄を孤立させようとする意見は中共の分断工作だぞ
    気を付けよう
     
    ※28
    自衛隊・米軍の作戦行動を明確に妨害する条例を施行した後ならば、外患予備・陰謀の罪はそろそろOKかもしれないよ
    中共と繋がってる証拠を見付け、条例の施行に因果性があると判明すればおそらくスパイ防止法がなくても既存の法律だけで行ける

  • 36 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDYyMDM1O

    >>28
    県独自の外交は、国の外交権侵害だから「内乱罪」を適用できるのでは?

  • 37 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDI5MjUwO

    ※15
    ソース出せよ

  • 38 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NTE4MzQ2M

    これがシミュレーションで言われていた日本が動かなかった時のって話につながるわけだ

  • 39 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:MjQzMDAyM

    空港って軍事施設だろ。軍用機が飛んで来るのは当たり前だろ。

  • 40 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:ODkzOTczN

    これで補助金はしっかり受け取ってじゃぶじゃぶ使うから
    そのイデオロギーにもまるで同調できない、見苦しすぎる

  • 41 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NDYxNTIyM

    「災害で救援要請されても『条例違反になるから自衛隊も米軍も支援できません』
    となっても良いの?」と聞いたらどう答えるのかね?

  • 42 名前:匿名 2023/02/24(金) ID:NjE4MzQzN

    だからスパイ防止法をさっさと制定しろよ。
    いつまで日本をスパイ天国にさせておくつもりなんだよアホな国会議員共は。

  • 43 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NjQzODg0N

    >>29
    じゃあなんで沖縄戦は発生したんだよ
    こういう歴史もろくすっぽ知らんバカがデニーなんぞに
    投票するんだろうな・・・

    選挙権を持っていれば、の話だが。

  • 44 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NTMxMjIyO

    売国奴デニー
    売国奴デニー
    売国奴デニー
    売国奴デニー

  • 45 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NjQ1NjU2N

    県の条例ごときで勝手に利用制限なんてかけられるわけないだろ。
    日米安全保障条約に米軍の施設利用について日米地位協定に基づくと書かれている以上はそちらが優先される。
    国際条約の効力って条例はおろか国内法よりも上だからな?

  • 46 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NTYxMjI2M

    >事ある毎に自衛隊の助けを求めるのに何なんこいつ?

    コロナでは自衛隊にお世話になっていたよね。

  • 47 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:MTE0NTgwN

    破防法適用でいいよもう。

  • 48 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NTEyMTMyO

    使えないなら交付金減らすねって言ったらどうだろう?
    だって国の存亡、もっと言えばアジアの平和を維持するために
    重要な地域だから血税を投入しているわけで
    その妨害をするなら、税金は使わなくていいよね?

  • 49 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NTM5MTE3M

    国防に関することを県知事が勝手にどうこうしていいの?
    知事のこういう態度を沖縄の議員はどう思ってるんだろう

  • 50 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:ODQ4NTA4M

    有事の際には、自衛隊の代わりに沖縄県庁職員や市民団体が矢面に立つんですね。分かります。デニー知事は陣頭指揮を最前線でとると。

  • 51 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NDQ3MTM1O

    こいつ開戦と同時に外患罪で逮捕だな。

  • 52 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NjMwNjUwN

    あの~「台湾危機」の段階で隣接する大島からの避難民を輸送すべく「自衛隊の輸送機」がピストン輸送すると思うの。いつミサイルが降るか分からない状況じゃ民間機も民間の船舶も救援に行けないだろうから。

  • 53 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NTg4Njg4M

    民団デニーは琉球自治区主席。

  • 54 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NjAzNzg2M

    ※9 外務省は玉城と同じ側ですよ?日本側のハズないじゃないですか。

  • 55 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NDQ3MTI4O

    先島諸島は周期的に津波が発生していて、下地島には1771年の八重山地震で約40メートルの津波が押し寄せたと言われている。なお、下地島の平均標高は10メートルほど、一番高い所で22メートルほどしかない。

    下地島は伊良部島との間で橋が架かり、伊良部島と宮古島を結ぶ伊良部大橋で間接的に繋がっているが、この橋はアーチ状に高くなってる最高所でも海面から約30メートルしかなく、他の路面はもっと低い(一番低い所で10メートル無い)ので、津波が来たはもちろん、台風時などでも避難に使うのは難しいと思える。

    自衛隊や米軍が空港を使えなくするってのは、デニーはこの2つの島の住人に対して「急病人や怪我人?さっさと氏ね」と言ってるに等しい。

  • 56 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:ODUzNjM2M

    人民解放軍は中共の私兵であって国軍ではないから彼らにとっては民間扱い。下地島に来てもOKだよ。

  • 57 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:MjA3MjY5N

    空港がお前の私物なら
    好きにしていいがな

  • 58 名前:名無しさん 2023/02/25(土) ID:NTMxNDE2N

    ウクライナの惨状と国民の徹底抗戦の姿を見ててもコイツには他人事。自分のイデオローに縛られて現実が見えてない。

  • 59 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NDk2MzUwM

    沖縄で大災害が発生したら真っ先に国や自衛隊に泣きつくのが安易に想像できて、虫酸が走るよな。

  • 60 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NTMxMjI4O

    こんな産廃以下を再選した沖縄…

    民度以前にNOミソ大丈夫? 米軍基地無くした後のフィリピンがチウ国に領土削られまくって
    今アメに土下座してんの見た事も無いか? いや理解もできんから投票にもいかずに今か…(溜息)

  • 61 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NTg4NTI2M

    こいつが知事でいる間沖縄への税金投入カットすれば?
    3000億だか浮くから、それを自衛隊の予算編成に使えば良い。

  • 62 名前:名無し 2023/02/25(土) ID:NDgyODUyM

    県知事から、そういう権限を取り上げよう。国会で。

  • 63 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:MjU1NTgxM

    面倒だからアメリカに売ってしまえ。

  • 64 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NjE4ODIzN

    地方自治法違反の越権だぞ、県知事さんよ。
    地方自治法第1条の2第2項
    ~国においては『国際社会における国家としての存立にかかわる事務』、
    ~又は全国的な規模で若しくは全国的な視点に立つて行わなければならない施策及び事業の実施その他の国が本来果たすべき役割を重点的に担い、
    ~住民に身近な行政はできる限り地方公共団体にゆだねることを基本として、~

  • 65 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NTA5MzM0M

    最低に軽い罪でも死刑案件じゃん

  • 66 名前:名無し 2023/02/25(土) ID:NDk2MzY2M

    もう たい〜ほしちゃえ!

  • 67 名前:匿名 2023/02/25(土) ID:NjQzODkzN

    中共のいっぬ。
    って言うか工作員そのもの。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク