「「かつてない風当たりの強さを感じた」と知事選で圧勝したはずの大村陣営の関係者が漏らす、これまで支援してくれた人に投票をお願いしても反応は冷たかった」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTMwNTE5M
決選投票制にしろよ
こいつはイヤだの民意が拾えないだろ -
2 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MjIxODc2O
>>163
このどうしようもない組織票の選挙への冒涜に対して選択肢をくれたということへの評価として非大村に入れてきたわ
誰に入れようが絶対に当選することはないし
↑こういう輩が鳩山由紀夫に投票したんだな。 -
3 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTA3MjE4M
窓下学会票がある限り現職だろうな
G13号トラクターの売却広告でも出すか、県外移住しかなさそうだわ -
4 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTA3MjI0N
※2
それも民主政治の結果だから文句いっても仕方ない
ブレグジットだってグローバリズム、ボーダレス化への批判票で決まったようなものだが、結局、離脱中止も再投票もなかった
後からポピュリズムだとか怨みごと言っても、有権者の動向で結果が決まる現実に味方された方が勝つ -
5 名前:もそよの
2023/02/06(月)
ID:MTI3NDU5M
組織票ガー、つて言うてるヤツ
じゃあ非組織票≒無党派層だとして、彼らが必ず投票するなら、必ず非自民、非相乗りに入れると思ってるのか?
それはあまりにおめでたいだろう。彼らは共産党にも立憲にも入れないよ、ごく一部を除いて。それが棄権という現象なんだよ。現状への白紙委任状なんだよ。もうちょい考えないとアカンねー -
6 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:NDk3MTIzN
他の候補者はわからないが、任せた結果こいつにだけは続投させたくないって意見を反映させる事が不可能な時点で今の選挙方式は腐敗を産む温床になってる
マイナス票を入れられるようになれば多分こいつの続投はなかった -
7 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MjIxMTAzN
天皇陛下の顔写真を燃やして靴で踏みにじる展示会に積極的に関わっているという事実をミヤネ屋さんでもちゃんと報じて欲しかった。ミヤネ屋さんもそっち側ですか?
-
8 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTI3NDU3M
棄権とかアホかよ
-
9 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTIxODA5N
愛知の現実なんだろうな
結局は県民に見合った奴が知事になる
碌な候補者がいないというのであれば、それも愛知の現実だわ -
10 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTE4ODIwM
本スレ108
>それなら現職以外に入れるべき
>権力は必ず腐敗するから
>同じ人を当選させないのが何より大事
言ってることはまさにその通りなんだけど、十年ちょっと前に国政選挙でそれやって大失敗したからなぁ。ありゃ悪夢だったよ、ミンス政権。最大の問題はまともな野党がないことか。立民はアレだし、維新は化けの皮が剥がれたし、令新、参政は論外だし。共産?冗談でしょ。 -
11 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MzYyODY5M
>>5 ※5
投票は義務ではなく権利であって、
信任したい奴がいなかったら「投票しない」だけが正解になる。
白票の数で政治的関心をアピールしろとかいう根性論をほざくなら、
選挙の結果を決めるのは白票数ではなく得票数だけだという、
ごく当たり前なことをまず思い出していただきたい。
誰も現状に対して白紙委任なんかしたくない。
でも民主主義的にその意思表示をする手段が他にない。
昭和の根性論で論点をズラすんじゃねえよ。
供託金300万円のせいで立候補できない人がどれだけいると思ってんだ? -
12 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:NDk3MTEwN
ゴミの中からどれかマシが決めるだけだが
投票しないとゴミに文句言う資格も無くなるから投票だけはやっとけ -
13 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTEyNTkwN
今、保守をうたって選挙に出れば誰でも当選するのになぁ。
選挙前だけ言ってるだけでも、議員報酬でウハウハなのに -
14 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:NDk3Mzg5N
以前、河村に知事選出てくれーって直接伝えたんだけどねぇ。
市の方が忙しいみたいだから、、、 -
15 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTgxMzA4M
投票に行って立候補者の名前を書かなきゃいけないなんてないんだよ
日本は記名式の投票だから「やりなおし」とか書いて入れることだってできる
投票率が高くて無効票が半分くらいだったら受かっても調子こけんわな -
16 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTI2OTU4N
もう大村とか川勝とかの反日知事は辞めてくれって思うわ
今回は候補者に碌なもんいないし…はぁ~ -
17 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTI5NTkzM
投票棄権したってドヤってる奴は無能政治家もさらに下回るアホだって覚えておけよ
民主主義では高い投票率で少しずつ政治からトンデモを排除していくしか政治を良くする方法が無いのにそれを放棄したって放言してるんだから -
18 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTM0NjkzM
知事を見るとその地域の民度がよくわかる。
結局、政治家は地域住民の鏡。 -
19 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTIyOTA0M
負の遺産を軒して勝ち逃げさせずにきっちり責任を取らせるための最終登板かな?
-
20 名前:ななし
2023/02/06(月)
ID:MTM0Njk2N
愛知県民として愛知の知事は変えたいさ、でも候補者が大村と同じような奴しかいないんじゃどうしようもない。
だから投票自体行きませんでした。 -
21 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTIxMzM3N
河原に石を積む行為を馬鹿にする奴は議会制民主主義に向いてないわ。
つべこべ言わずに積めや。積まずに文句を抜かすな。積まない事を誇るなや。反吐が出るわ。 -
22 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTM5OTY0O
この状況で棄権って愛知県民って本当に糞馬鹿野郎しかいないんだな
あまり汚い言葉は使いたくないが本当に愛知県民は糞馬鹿野郎しかいないんだな
大企業が沢山あるのに組織票でどうにかしないのか -
23 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTI3ODMyN
投票に棄権なんてねぇよタコ
投票しなかったんなら消極的支持ってやつに含まれるんだよ、普通ならな
棄権したってドヤってる馬鹿は、ミンスに入れました共産に入れましたってドヤってるのと同義だからな
仮に今回入れなかった馬鹿が全員白票にしたらどうなるか分かるか?
6割以上の人が現職と対立候補のどちらも支持出来ませんって意思表示をしたことになるんだよ
もうやっちまったもんは仕方ないから、今回投票にすら行かなかった馬鹿は愛知で何があってもピーピー泣くな -
24 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTM0NzQyN
文句があるなら選挙に行って白票を入れなさい
選挙に行かない=「どんなクズでも皆様が選んだのなら私も賛成します」という意思表示だからな -
25 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTU0OTU4N
投票行かないから組織票だけでこんな反日クズが当選する
-
26 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:NjIyMzY0N
無駄を承知で泡沫候補に一票投じてきたけど、せめて高須や竹田が候補を
立てるなり推す候補を表明するなりしろよと。それでも和製テドロスには
勝てると思わんけど -
27 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:NDk3MTI1M
愛知県住みなので投票したけど投票率の低さにはビビった。
確かに昨年の参院選より人が少ないように感じたが……
まさか30%台とは思わなかった。
大村に自民が相乗りしてる時点で終わってる。
愛知県の地獄はまだまだ続く。 -
28 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTI2OTQzM
俺の怒りの1票は123,940票の内の1票にしかならんかったわ
また悪夢の大村県政かよ くそったれが
だいたい自民愛知県連が大村推しとかふざけんなバカたれが -
29 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTE0MzQyM
「強い知事」に対する批判じゃなく、
強い「知事に対する批判」やろ? -
30 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTIzODIxM
既存政党に相乗りされたら組織票が盤石だし、よほどの事がないと勝てんよね……
-
31 名前:名無しさん
2023/02/06(月)
ID:MjIxODQ3O
基本的にどこの都道府県も議会は共産党を除いてオール与党。自民党にぶら下がってシャンシャンの議会運営。
なので自民党が割れないと、非主流派の知事は誕生しない。近いところでは兵庫県知事も和歌山県知事も自民党が内部でもめたから非主流の知事が誕生した。 -
32 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTU0NjgyM
投票率が低いってのが問題やわな、40%を下回るって事は有権者の20%の
支持で当選するって事やからな -
33 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTQxMzQwN
沖縄にしろ愛知にしろ、本当にまともな奴が
出ない、出にくい状況が作られすぎなんだよ。
本来なら地元の奴がやるべきだが、それをやると
妨害工作が酷い事に、嫌がらせ半端ないんだろう。
だから知事とかまったく違う県の奴やらアホタレントみたいなのが
やったりする嵌めになる。もう食い物にされているんだよ。県が -
34 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTA2OTg5N
え?再選したの?マヂか?
多文化共生に毎年40億円も費やし、中国や韓国に媚びを売るようなヤツが?もっとマシな候補者はいなかったのかよ -
35 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTI3ODMyO
ぶっちゃけ和をもって尊しと~とか言って、政治の話を忌避してるから投票率が四割切るって言う喜劇が起こるんだとしか言いようが無いな
政治の話を普段しないんだから、そりゃ興味も薄れるさ
国民が政治の話をしないから、その手の話題を好き勝手に弄れる奴等は大喜び、果たして誰のことだろうねぇ? -
36 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTEyNjY5O
例の展示を止めなかった以外の失策はない。リニア推進、経済推進してくれるなら。
-
37 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTEzMDEwN
組織票を持ってる側からすると
有権者など投票日には寝てるか遊び呆けてもらう方が都合がいいからな
投票率40%とか有利すぎて笑いが止まらんだろうな -
38 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:NDk3NDUxM
平日の昼間なのにスッゲエ伸び 笑笑笑
-
39 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTQxMjQ2N
>選挙に関しては「当選させたくないヤツ」への投票を認めて欲しい
>そうすれば有権者として意思表明できるから
21世紀になってもなお陶片追放をやりたがるような奴の考えや言葉の軽さたるやと。
こんなオツムのアホに国を憂いて欲しくない。 -
40 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTA3MjIwN
白票は赤い選管に利用されるからあまりオススメ出来ない。自分は前回は高市早苗、前々回は安倍晋三と書いて投票した。
-
41 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTA3MjIxN
俺は山下に入れたよ
大村がテロられるか事故死すればなんとでもなるから悲観はしてないかな
山下に10万集まったって事実を見れば大村さえいなくなればどうにかなる -
42 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MjIzNDkzM
山下さんに当選して欲しかったな 愛知県民にはガッカリ
-
43 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:NDk3MDY3N
今回ので解ったのは、次の愛知県知事選挙はおそらくジブリパークがどうなるかで大村知事勇退で後継者が古本副知事になりそうなんでオール相乗り+トヨタ自動車票を切り崩すなら河村市長並みの人気を持つ元国会議員経験者くらい連れてこないとこりゃ無理だわ。
あえて失策と言えば、やってるのかは分からんけど芸術家保護に作品を買い取るとか言ってたけどこれかジブリパークがコケるのが一番のダメージだろうな -
44 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:NTg3MTkwN
白票や棄権は、自分の票を分割して全員に投票してるのと同義。
候補が5人いて棄権すれば、全員に0.2票ずつ投票したのと同じことになる。
それが嫌なら、自分で選んで1票を投じる。 -
45 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MjIzNTI3N
日本国民のアホさに壁壁選挙くらい行きましょうよ若い人は自分たちの未来捨てているのですか。
-
46 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTM0NTA5N
山下さんに入れてきた。
反ワク寄りなのが問題だが大村よりはまだ飲める条件だろ。
子供じゃないんだからそうやって取捨選択して投票するのが当然なんじゃないのかね? -
47 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MjIyMDUyO
選挙行ってきたけどせめてリコール組は1人に絞れよとは思った。
それも名前被ってるし。 -
48 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MjIyMDUyO
※46
だよな。
せめて白紙で投票しとけって思うわ。
お前の席ねーから!ってちゃんと伝えなきゃ駄目だろ。 -
49 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTA3Mjc4N
愛知は
人権擁護条例
作るんじゃね? -
50 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:MTI3NjQzN
ココってヒデェ土地だなw 冗談だろ?
-
51 名前:匿名
2023/02/06(月)
ID:NTg5NjYyN
大村の対抗馬にまともなのがいなさすぎて選挙終わってから気づいた名古屋市民
国政は行っとるんやが今回の選挙はダメだわ
一強多弱が当てはまりすぎて愛知県民関心なかった -
52 名前:名無し
2023/02/06(月)
ID:MTgxNzcyO
とても今の愛知県民を日本人だとは思えないし、何なら独立されてわ。
-
53 名前:匿名
2023/02/07(火)
ID:NzEwNDMyM
棄権は現状への消極的追認だとわからないバカが多すぎるな。まあ愛知だし、こんなもんか。
-
54 名前:匿名
2023/02/07(火)
ID:MTQ1ODM1M
反日イベント推進してた知事が当選とかまじ愛知終わってんな
合理的に降ろせる機会だったのに対抗馬が反ワクばっかりって、呆れた -
55 名前:匿名
2023/02/07(火)
ID:MTI1MTk4M
日本シネの不倫女を当選させた県だぞ
元から終わってる
有力な対抗馬を立てないってことは自民もちゃんと対処する気がないってこと
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります