「記録的な大雨に見舞われたカリフォルニア州で街が水没、住民たちはカヤックで移動したりサーフィンを楽しんでいる模様」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:Mjg0MjIyM
海外のこの手の動画、なんというかたくましいよなぁ
羨ましいとは思わんけど
しかしカリフォルニアって、山火事以外にも災害のニュースが多いね
地震もアメリカでは多い地域らしいし、干ばつや洪水とかも、、、これで竜巻が多かったら悲惨だな - 
2 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:Mjk3NDg2N
※1
ロサンゼルスとかあと30年もしたら地震で消えてるらしいからな - 
3 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MzQwOTUxN
大寒波もう終わって常夏モードか
落差凄いな - 
4 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MTE1OTk1O
セレブが沢山住んでる所?
 - 
5 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MzI5Nzk0N
ボートサーフィンのゲームで、実際にこういうステージある。
あれ実在してたんだな。 - 
6 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NTE3NjQ2M
確かに冬だけ雨が降るな ほんでカリフォルニアは本州ぐらい広いんやからカリフォルニアのどこやねんっていう話よ
 - 
7 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MjQ5NjQ2O
カリフォルニアは元々、インディアン(『ネイティブ』という言い方嫌い)人口すら極少の無人の土地だった。
そこに人工的に環境を整えたのが現在。
二十世紀中はそれで良かったのだろうが、現在、ちょっとばかし荒々しくなった気象のせいで、人が住めるハードルがちょっぴり上がったんだな。
頑張ってハードルを上回る居住環境を整備するか、ロッキー以東へ撤退するか、の決断が求められるところ。 - 
8 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NTE4MDg0N
ほのぼのっぽいが、都市部にたまった水は汚水。川でも海でも無い「循環しない水」で、下水や市街地の汚れを全部取り込んでる。感染症待った無し。
 - 
9 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:NDEyMjc4O
汚水欲や汚水スポーツするのやめなー
 - 
10 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MTE2MDQ2M
カリフォルニアは「1969年で終わりました」ってイーグルスが言ってたからさぁ・・・・ シナフォルニダだもん 今は
 - 
11 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MjQxOTQ5M
前回はヒアリ(毒蟻)が島のように浮いてたが、今回はどうなの?
 - 
12 名前:匿名
2023/01/14(土)
ID:MzYxMzQwN
ドバババ ザッブーン!
 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
