「熱海土石流の被害者遺族が熱海市と静岡県を提訴、被告の熱海市と県は全面的に争う姿勢を示す」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:Njg4NDk2N
観光地としてもイメージダウンして悲惨だ 
- 
2 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:Mjg4MzQ3M
>報道特集でやってたけど 
 
 これ「実話ナックルズで見たけど」と変わらないと思うわ
- 
3 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MzM2NzM1N
>菅直人がやった太陽光発電の置土産だな悪夢の民主党政権は今も続いてる 
 
 悪夢は岸田政権でも言えそうなんだけど
- 
4 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MzM1NzUwO
山の太陽光パネルでは 
 森林保護も住民の生命財産保護も無視なのに
 地下のリニア工事ではミズガーで
 確認もできないしその方法もない水利権を主張w
- 
5 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MTUxNjU2M
太陽光パネル利権 
 これは完全に人災だからね
- 
6 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MjQ4MTU2M
行政は旅館を買ってるチャイニーズから賠償費用をふんだくればいい 
 特亜に忖度するからこんなことになるんだまったく
- 
7 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MjQ4MTU2M
※3 
 悔しいからってDD論かましてもミンスの方がいまだにやらかしてることに変わりはないぞ
 喉元過ぎて熱さ忘れたか
- 
8 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MTQ3MzE5M
なんともむつかしい議論だわな。 
 2000年代にぶらくあんけんとは
- 
9 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MTQ3MzE5M
>>4 
 水利権を舐めてると痛い目見るよ。
 昔から人が死ぬ話の宝庫だ。
- 
10 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:NTU4Nzk3N
水道代の値上げには告知から施行まで一切反対しなかったのが静岡、そのくせリニアは水理由に反対するダブスタ 
- 
11 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:Mjg5NzA5M
ボンクラ小泉「ポクは利権だけ貰ってただけニダ!」 
- 
12 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:OTA3MzI1M
争っても、自治体側は勝ち目ないよね。 
 じっさいに災害が起きて、多くの人が命を落としたのだからね。
 しかも、ほぼ人災であることは確定しているからね。
 同程度の雨は、過去に何回も降っているが、その都度災害が起きていない。
 今回初めての規模の災害だからね。
 メガソーラー事業以前には起きなかったわけだからな。
- 
13 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:NTI5Nzc5M
しかし、自然に「侵食の成りゆき」でV字谷になってる山頂の谷間を 
 杭も打たないで新たに土を運んで盛ってブルドーザーで平らにした
 ところで、とても持たないだろうことは
 タモリじゃなくたってわかりそうなもんだよねえ。
- 
14 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MjY4MTk0N
>> 業者から取れそうにないから行政にってパターンだろ 
 
 これやりだす被害者には同情できんというか腹たつわ。
 
 結局、金目的だしその金の出どころは関係ない納税者だしなぁ。ただ金欲しいなら募金なりクラウドファウンディングで出しても良い思う奴から集めろよ思う。
- 
15 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MzA5MTA0M
>>14 
 勿論業者も訴追されているし、訴訟は全部まとめて審議される。
 
 そもそも、「違法行為をやらかした」事と「違法行為を黙認した」事は別の話。そして納税者の立場からすると徴税しながら「違法行為を取り締まらなかった」行政は、業者よりも許しがたい、という考え方もできる。
- 
16 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MzAzMzQzN
熱海市議会でも話題に上がってたのに、担当部署の役人が 
 「なんか面倒くさい人が持ち主でして。同和とか」
 みたいに素直に議事録に残ってるからな。
 ここで同和ってはっきり言っちゃってるのが、
 関西のクソ共みたいなアホ教育受けてない静岡らしいんだが、
 状況把握してるのに面倒くさいで放置するなや、って話だわ。
 そりゃ訴えられる。
- 
17 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:NTU3NDc0N
県知事があれだからな 
- 
18 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MzA1NjgyN
同和絡みで逆恨みされたり逃げられるくらいなら行政相手の方がマシの鼻確かでしょ 
- 
19 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:NTEwNjkwN
行政というものは、基本ゴミ 
 一度でも関わると、そうした印象しか持てなくなる
- 
20 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MzA5MTA0M
>>16 
 「問題を認識」した上で「面倒だから放置」した証拠として十分すぎる上に、人権問題のおまけ付だと?
 
 普通の感覚なら、そんな議事録が公表されている時点で争う気になどならないと思う。
- 
21 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MjY4MDcwM
原因は自由同和会だから 
 自民党にも責任があるだろ?
 一番悪いのはマスコミ。
- 
22 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:Mjk3MDY4M
>急斜面でひしめき合って漫然と暮らしていた 
 
 っていう斜面の上に新しくフワフワの土を積み上げたのが崩れたから
 その監督責任を問うてんだよ
 自然の地形が崩れたんじゃねぇわ
- 
23 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MjY3NDczN
そもそも県知事が地元の防災や施設のこよなんかより、中国や韓国との友好イベントに必死だからな 
 なにせ静岡県を「外国人材の第二の故郷」とするため、小学校の児童と外国人住民との交流会をひらいたり、その反対に高校生・大学生のフィリピンや韓国などへの留学を促進するイベントを開催するほどだもんね
 静岡県の日本人を減らし、外国人を増やして何をするつもりなんだろう?
- 
24 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MTA2OTMwN
住民側の弁護士がテレビにでる度に身なりが良くなっていったのが印象的だった 
- 
25 名前:匿名
2022/12/15(木)
ID:MjY3NDc4M
行政が及び腰だったからな。 
 
 「新幹線ビルディングそのものがですね、同和系列の会社でございまして、ちょっと普通の民間会社と違いますので」
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
