「「日本のPKを見ていたらすごくイライラした」と元イングランド代表が酷評、なおイングランド代表はPKで敗北」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2MTQ2M
PKを笑う者は、PKに泣く
 - 
2 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2ODI2O
今大会、ゴールマウスちっちゃくね?
 - 
3 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjMyODkyN
モロッコ「気楽に蹴ったらええねん」
クロアチア「だよねー」 - 
4 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjgzNDg3O
スペインもイングランドもご愁傷様w
日本笑い物にしなけりゃ少しは同情してやったのにねーw - 
5 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjgzNjA4M
わかる。蚤の心臓言われても腹も立たない。
でもさあスポーツの勝敗や結果にぶうたれるのってみっともないね。
日本人はここぞと言う時にあがらないような訓練しとくといいよ。
いろいろと書籍があるし訓練法もあるからね。 - 
6 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjQ2OTA4M
勝負師は軽口たたかんほうがええよな
大抵ブーメランになる - 
7 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2NTYzN
今回のW杯のPKはワイヤーカメラで正面から撮ってるから、普通にテレビ見てる人にも多少はPK蹴る側の圧迫感が感じられたんじゃないかな。
 - 
8 名前:774
2022/12/11(日)
ID:MTkwMTcxM
森保監督:「忘れないうちに、ノートに書いておいた。」(棒読み
 - 
9 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2MTQ3M
日本代表批判のコメント出したところに
みんなブーメランになってかえってきてるやんw - 
10 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjE0NTQxM
PKは難しいという当たり前の事を理解出来ていない、もしくは都合良く忘れるとそれが返ってくるんだなと…
 - 
11 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjYwMjE0O
あちらでは「人を呪わば穴二つ」的な言葉は一般的ではないのか?
 - 
12 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjMzNDAwM
ブリカスはそろそろ舌を1枚残して全て切り落としたらいいと思うのwww
 - 
13 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjI4NDI0N
ひと呪わんば、穴二つ
と似たようなもんか
ブラジルの司会者も日本のPK貶してたしね - 
14 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjMyMTE0N
このワールドカップではブリカスっぷりが目立つなぁ
 - 
15 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2NTcyM
日本のPK負けを煽ってた国が尽くPK負けしてんのはさすがに草生える
今回のサッカー何かとヤバすぎだろ - 
16 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjExNDczM
わざわざフラグ立てに行くアホが意外と多いんだなと
 - 
17 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjE1NjY0O
VAR導入で強豪国との差があまり目立たなくなってるから、
今後もPK戦は増えるだろうね。 - 
18 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:NDA4NzExM
11&13>>
元々は彼方の格言w - 
19 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjU1MTQxN
うるせーよ醜いレイシストが
黙れクズ野郎 - 
20 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjE1OTA5O
日本のPK戦後、馬鹿にするような発言をするとブーメランになって帰ってくること多いね。
今大会はPKについて考えさせられる大会でした。 - 
21 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2NTg3M
来年のジャンプの新連載『PK』がメインのサッカーマンガだな。
 - 
22 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjAyMjE2M
イングランドのサウスゲイト監督は、現役時代にEuro1996でPKを止められて、敗戦の引き金を引いたからねぇ。あまり話したくないんじゃね?
 - 
23 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjgxNzEwM
だてに掃除してるわけじゃないぜ!!
日本をディスると呪われる呪いをカタールに残してるんだからなw - 
24 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjU4OTU4O
痛い国ばかりだなw
 - 
25 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjMyMTUyN
イングランドってベスト8の王者って感じだなw
毎回優勝候補にあがるけど、けっしてベスト4には行けないw - 
26 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjU5MjUzM
スペイン、ブラジルに続き今度はイングランドと、日本のPKに上から目線でイチャモンつけた連中がみ〜んなPKで負けてるのは流石に草。
 - 
27 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjMzNzQwO
欧州PK批判同盟に加盟する気マンマンかなぁ?(加盟のあかつきには特大ブーメランをプレゼントして貰えますw)
 - 
28 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:Mjg0MDk0N
ケーンもPK外した。鎮痛な顔でうずくまったり落ち込んだりしてた。
日本の事を言った後で、さぞ罰が悪かっただろうなぁ。 - 
29 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTA3NjIwN
スパンスパンスパパーンと一瞬でPKに負けたのなら、1グレインぐらいは認めてやるよ>えげれす
 - 
30 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:Mjg0MTA3N
イングランドのPKは見ててスッキリしましたね、EUが笑顔に包まれてましたよ^ ^
 - 
31 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MzczMzQzN
なんで、日本を批判する奴らは、高確率でブーメラン発言になるねん?そういう呪いかなんかが自動的にかかるのか?
 - 
32 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTgxOTgxM
枠内に収めてるだけマシだろ
※31
悪意を持った変なケチの付け方をすると自分の心に棘のように刺さって似たような状況で爆発するんじゃないかね
ちゃんとした批判になっていれば問題ないと思う
まあそもそも全員PKにもつれ込んでるのがなんか大会の魔物の仕業っぽいけど - 
33 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTgxOTgxM
※23
わけのわかんないこと言ってんじゃないよ
呪詛返し - 
34 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTk2NTc1N
>>31
自分で勝手にプレッシャー強くするからかも - 
35 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjAzMzk1N
もしかしたらだが…PKで負けたから拾われた発言なのかもしれないというのは考えておいた方が良いのかも知れないね。
 - 
36 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MTEzNDQ3M
PK呪いというか
一般論として普通に上手く行かないのにそこで批判してもなぁ - 
37 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MzMyNTc1O
因果応報 人を呪わば穴二つ
こういう諺は欧州には無いのかな? - 
38 名前:匿名
2022/12/11(日)
ID:MjI1MzcyM
白ンボ共は最近ブーメランの猛練習でもしたのか?
 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
