人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

61件のコメント

「東京の娘に大量の野菜を送りつけた80歳の男性、娘から苦情が届いてしまい激怒している模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTA2OTkxM

    >飴色玉ねぎにして冷凍庫に入れとくと色々捗るぞ

    そんな知恵のある奴なら、送られて来た多過ぎる野菜の事で悩まないわWW

  • 2 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:NTkxMzUxN

    東京に住んでると狭いしなぁ…近所に配るような交流はまずないだろうし

  • 3 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTQxNDYwN

    農村に親なんかいなさそうな連中が幻想だけでお父さんの味方してて草w
    都内の家で膨大な野菜を常時保管なんかできないから断ってきたんだろが

  • 4 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MjExOTk4M

    まあ食べきれない量は迷惑なだけだよなぁ
    今年はナスとかぼちゃを大量に貰って無理やり食ったけど、違う料理にしても同じものばっかり食いたくないわ

  • 5 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTIwNzQ4N

    「野菜が高くて-」
    「野菜送ったろw」
    「迷惑!」
    「WHY?」
    上京暮らしあるある
    特に北海道だと量の桁がな…

  • 6 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTMwNDU5M

    毒蝮さんのように、親の気持ち、この気持ちになって悩みに答えられるおっさんすこ
    そして、子供側、親側片方の立場からしかコメントできない、80代爺様予備軍みたいなのが多いこと

  • 7 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTE1MzQ5M

    ※1
    そうだろうね、加工して保存に頭が回ってない娘さんなんだろう。
    冷蔵庫の中どうなってるのか。

    自分なら多かったとしても黙って受け取るなあ。
    究極的には、勿体ないが腐りかかったら普通に捨てられる物なので。
    捨てるに困る物品でないだけマシに思うんだが。

  • 8 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTU0OTYwN

    マジで羨ましい。。冷食買わないし、野菜好きで消費量すごい。

  • 9 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTU0NzMwN

    都会(コメントしてる人)と田舎(投稿者&娘)で、ダンボールのサイズ感にも認識違いありそう

  • 10 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MjE5MTM5N

    旦那の仕事の都合で転勤多いとかなら付き合いすら出来てないかもしれんし
    独身女性だったら「いい年して仕送りされてる」と思われそうで嫌やろ

  • 11 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTI1NjQ2N

    近處に野菜を配るハードルが都会だと高いからね
    よほど仲良くないと渡しにくい
    しかも五十代の夫婦だと消費量も高が知れてる
    ソレに頑張れば消費できる量だったとしても別にそれだけしか食わんわけじゃない
    金に困る年齢では無さそうだし

  • 12 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTM0Mjk5N

    ジジイへは黙って、
    事情を話して、そういう施設へ寄付すればいい。
    知恵が回らん娘だな。

    >近所や知り合いに配れば喜んでもらえるはずだし、

  • 13 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTA2OTkxM

    >3
    そういう態度だから震災の時に、救援物資を直ぐ行政に要求するようになる。
    岡崎久彦も神戸地震の際、「他人任せの住民が多過ぎる。1週間くらい保存食で生き延びられる準備はしておくべき」と苦言したのを覚えて居る。日本という災害大国に住むなら、家が狭いとかを出来ない理由にせずに、常に工夫する思考をすべきだ。
    我が家は缶詰とパスタだけで1か月は過ごせる準備をしてある。

  • 14 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTMwNDk5M

    まあ量が多すぎるのは困るな、加工して保管するにも冷凍の空きにも限度があるし
    仲の良い関係なら送る前にどんくらい欲しいかちょっと話し合えばいいだけだが

  • 15 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTU0OTQyO

    なにがすごいって90手前の蝮がとても柔軟にものを考えて配慮した回答をしてるってことだわ
    毒舌芸やって生き抜いた奴は加減と当てどころをよくわかってるな

  • 16 名前:名無し 2022/12/06(火) ID:MTE4MTg1N

    旬の玉ねぎやジャガイモ、カボチャは常温で保存しておくもの。日持ちの良い野菜ばかりじゃないか。娘が常識が無いだけじゃないのかな。
    ジャガイモはレンジでチンすればよい。玉ねぎも健康に良いし、カボチャも良い。

  • 17 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTE1MzkyM

    なんで独り立ちさせねーのよ

  • 18 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTMwNDU5M

    ※15
    俺だったら相談されても、「あいつは親の気持ちもわからん親不孝だ、しょうがねえわ」と同意するか、「今はそんな時代じゃない、ガキに気使わせんな」と説教するかのどっちかしかできないからな。
    どんな人生経験積んだら、あそこまでお互いに配慮出来るんだか…

  • 19 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTIzMzI1M

    「多くて困る」つってんだから、望みを聞きゃいいのよ。
    玉ねぎ一箱とメロン一個で同じくらいの気持ちになれるんちゃう?
    知らんけふぉ。

  • 20 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTIzMzI1M

    けふぉ…

  • 21 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTgxOTc0M

    別に近所に配らんでも友達くらいいるだろ?
    それともそういう友達さえいないのか?

  • 22 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTMwMTU5N

    形が悪いだけならともかく、「売り物にはならないけど家で食う分には十分」な痛み具合のやつを送ってこられるのが困る

  • 23 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTA3MzExM

    生ごみが出るのが嫌だから冷食・レトルト等加工済を主流にしてるのだろ
    パッケージを濯いで下水に流せば済むからな

  • 24 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:OTkyNjI1M

    タマネギはともかく他のものは日持ちしないから絶対に余らせて腐らせることになるからな
    昔も昔の上野駅に汽車から上京者がごった返していた時代からの悩みだそうだからどうしようもない
    冷たいとかあったかいとかの問題じゃなくてそれぞれの環境の問題

    ※21
    出所不明の野菜を渡されて食えるのか?
    友人の友人なんて誰なのかわかったもんじゃないぞ

  • 25 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:OTkyNjI1M

    ※7
    加工する方が足が早くなる野菜もあるから一概には言えない
    地域や近所によっては生ゴミについてうるさい生ゴミおばさんがいるケースもあるからそっちについても簡単に言い放つのは難しい(カラスとかが大量に湧いていたりするようなら生ゴミおばさんのが正しかったりもするし)

  • 26 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTIyMTcxM

    果物だったら配れるけど、野菜ではなぁ

  • 27 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTU0OTI5M

    どれだけの量をどんな頻度で送られているのかわからないのに
    娘さん叩いている馬鹿が多いのがなぁ。

  • 28 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTE1MzczM

    子供は「親の言うようにはなりません」「親のするようになる」のです。

    子供がこちらの善意を受け取ってくれない、、と嘆く親こそが「子供の気持ちを汲み取れない」独善的な親になっているという事ですね。

    まあ早い話、似た者親子ですよね。

  • 29 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:NjIxODE5M

    玉ねぎは日持ちすると見せかけて内側だけサイレント腐敗してることがあるから困る

  • 30 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:NTg3NjExN

    もし自分がおすそ分け貰ってもお返しが面倒なのでちょっと困るな。

  • 31 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTA3Mjc4N

    ※27
    「細かいことはどうでもいいねん、叩いて悦に入るのには不要」
    こんな人間に成り下がりたくはねえなあ・・・

  • 32 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTIyMTE5N

    子ども食堂に寄付すればいいのよ
    取りに来てくれるし感謝されるのに

  • 33 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTE2NDYxM

    常備菜で冷凍庫埋まってるとこに大量の野菜送りつけられていたら確かに邪魔だわ

  • 34 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTE5NDA4M

    飴色玉ねぎって言ってもな、割と大変なんよ
    周りが思うより爺ちゃんが大量に送ってる可能性もあるしな…ダンボール箱と言っているが特大数箱の可能性もある…
    お返し文化も気を使って疲れる人もいるしな…

    まぁ何にせよ毒蝮さんのコメント良いから見るのお勧め

  • 35 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTEyNjc4O

    御中元のつもりか、贈り物でスイカ繰り返してたやついたが
    一般の冷蔵庫の大きさ知らんのか
    受け取った側には迷惑だからやめろよ

  • 36 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTM0Njk2N

    区役所に相談すれば、寄付先の紹介ぐらいしてくれるやろ

    親が旅立った時、Lサイズの紙オムツや尿パットが箱でそれなりに残ってて、相談したら取りに来て広報誌みたいなのに名前まで載せてたわ

    電話1本する時間ぐらい無い訳ないやろ

  • 37 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTMwOTk5N

    食いきれなきゃ余らせて腐ってしまうことくらい理解しろっての
    ボケてんじゃねーの?このジジイ

  • 38 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTU0Njk1N

    たいていの野菜は冷凍保存可能。大型冷凍庫を置いて家計の足しにせよ。
    その野菜は爺ちゃんの愛情だ。恩知らずめ。ちなみに大量の果物も冷凍してみれ。半解凍で食うと甘味が増して旨い。料理にも使えるぞ。研究せいよ。

  • 39 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTMwMTU2N

    寄付するにしても知らん奴からの食い物って受けてくれるの?自分が施設側なら警戒するけど
    近所付き合いは無いし友人達もおなじ年頃でたくさんはいらないし、職場で配るにも電車通勤ならキツい、加工して冷凍保存だってスペースに限りがある、持て余すよな
    北海道ならメロン1個とかカニ一匹くらいがいいんじゃね?それならめっちゃ感謝されると思うぞ

  • 40 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTA3MjIzN

    今って野菜もカット済みで売ってたり、少量袋とかあって野菜の消費量が少なくなっている。種類によるけど丸々かぼちゃ1個だと大変かも。あとは置き場所。

  • 41 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTM0Njk2N

    ※39
    玉葱、ジャガイモ、カボチャだろ
    生食じゃないんだし普通に引き取り先はあるだろ
    寄付主の住所と氏名は判ってるんやで(役所通すからな)



    不安なら開封しないで渡せばええ
    株主優待で、ジャガイモやら米やら送ってくるが、それも不安か?

  • 42 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTUxOTc3M

    そのうち肥料不足で食料危機が来そうなのにのんきだな

  • 43 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MjExOTY4N

    農家やってて自家産の野菜を送るってなら分かるが、わざわざ買って送るんだろ?多分購入額+送料で東京で買うより高くついてるよ
    娘夫婦の助けになりたいって気持ちは分かるがそれに大きく負担掛けるのは娘夫婦も心苦しいよ

  • 44 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTgxNDE3N

    送られる側の気持ちになると、日々時間ギリギリで下拵えしたり寄付先探して配布したりさえも面倒くさいんだと思う。ゴミも有料で捨てれば良いってものでもないし。
    私も散々迷惑と親に言ってきた立場だが、自分も年老いて処理もうまくなって家の北側に野菜の保管ボックスも作って、ありがとーってやっと素直にいただけるようになった思い出。

  • 45 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTg2ODU2N

    日持ちしようがしまいが何故送る前に相手の都合を聞かないのか
    いるいらない・分量を聞かずに送るのは本当、自己満足にしか過ぎない
    置き場にせよ、調理する時間その他コストかかるんだから
    まず相手の都合を聞く視点がない、無条件で喜ばれると思ってる自分中心人間が多すぎるわ

  • 46 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTMwMTU2N

    ※41
    募金以外の寄付ってしたことないからわからんけど、業者や生産者じゃない一個人からの食品って簡単に受けてくれるんか?
    審査とかあるなら日数かからんの?日持ちする物とはいえ、やっぱり早目に送りたいし
    児童養護施設の話で個人で食べ物送られても困るみたいの見た記憶があって、食品は受け付けないのかと思ったんよ

  • 47 名前:ななし 2022/12/06(火) ID:MjEyMTk0N

    毒蝮三太夫の返答がめっちゃ秀逸。
    老人に面と向かって乱暴な口を利いても全然嫌味にならないのはこういうところなんだろう。

    誰にでも真似できることじゃないが、できればこういう年のとり方をしたいもんだ。

  • 48 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTgxMjQzM

    相手の気持ち無視して自分の気持ちばかり押し付けるのは好意じゃないんだわ
    乗り気じゃないけど気を利かせて許容してる相手に甘えてんの、それがエスカレートすりゃ迷惑

  • 49 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:NTgzOTgzM

    冬野菜なら常温保存できるというが、北海道と東京、環境が違う。
    北海道なら部屋数多くて、使用率の低い部屋は暖房もされずに天然の野菜室状態でしょうよ。
    東京など都市部の住環境はウサギ小屋、余ってるスペースなどない。
    屋内のどの場所も暖房の影響下でそこそこ暖かくて、野菜を箱ごと部屋置きしようものなら、食べきる前に傷むのは必至。

  • 50 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTA3MjIzN

    少量なんてケチ臭い事はしたくない。。。80代だとその感覚の人いますね。昔、豊かでなかった反動で大量こそ豊かさだと。少しだとみみっちいという感覚なのかな?

  • 51 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTM0NjE1M

    ※32
    共産党関連団体に恵んでやっても、
    タカれる相手という認識を持たれるだけだぞ。

  • 52 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTM0NjE1M

    >近所や知り合いに配れば喜んでもらえるはず

    甘い。近所や知り合いが勘違いしてストーカー化する危険性もあるぞ。

  • 53 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTE5NzM0M

    下手したら隣近所も田舎持ちで送られてきたもの持て余してる可能性

  • 54 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTQxMzgzO

    ジャガイモなんか、保存を工夫しないと芽が出て食えなくなるぞ
    暗くしても芽が出ることある 
    物によっては冷蔵庫使えず籾殻で覆う 
    贈り主が農家なら来シーズンの種等の保管の苦労判るだろうに、近所に分けるのも大変 

  • 55 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTE1MzY0M

    玉ねぎや野菜なら、使えるほど貰って残りは子ども食堂に寄付したり、ホームレス相手の炊き出しとかする組織に送ってあげたらどうだろう。
    送料はかかるが、そのまま消費できずに家で腐られるより遥かにマシ。
    置いておいても虫が沸く、捨てるにもゴミ袋がアホみたいに重くなるわで良いことが無い。

  • 56 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MjIxMDk5M

    配るのがどうとかいうなら近所のフリマで安く売ればいいんじゃない
    現金化できるし相手にも喜ばれるし無理せず人間関係もつくれる

  • 57 名前:愚かだな 2022/12/06(火) ID:Mjc2NDMxO

    タマネギやジャガイモは日持ちもするし、本当に近所に配ればと思うけどね~、これが事実なら。
     
    その程度も裁けないほど近所付き合いとか希薄なのかもね。

  • 58 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTUxOTY2M

    葉物は困るけど、主婦が常温で長期保管できる野菜もらって困るわけないじゃん
    娘が料理できねえんだろ、これ

  • 59 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MjIzNDE5O

    主婦なんてどこにも書いてないのに、自分のバイアスで決めつけて叩く人はどうかしてる。
    受け取る側の生活環境や送られてる量も不明なのに。

    娘さんを非難してる人は毒蝮さんのコメントを読んでおいた方がいい。自分が似たような問題を起こさないために。

  • 60 名前:匿名 2022/12/06(火) ID:MTI0OTIwM

    段ボールのサイズを決めておいてそれ以上大きなものはNGとか話し合ってお互いにいい具合になるといいね
    お父さんはもう80代で一人暮らし、可愛い子供は遠く離れてるし寂しいと思う
    野菜を作ってもらえるのも今のうちだよ

  • 61 名前:匿名 2022/12/07(水) ID:MTM4NjUwN

    ロクに料理をしない人間に限って「飴色玉ねぎ」を簡単に作れると思っている・・・・・・

    また、玉ねぎは含有成分の関係で「G」が寄ってきやすいゾ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク