「インフレ抑制法の件で米国に協議を求めた韓国代表団、「米国側も異見を提示しなかった」と手応えを強調」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjA5MDg1N
今現在工場を米国に持ってる所だけが補助金対象です~wwww 
- 
2 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MzA1NTAxN
まーた韓国がが勝手 に言っているね 
 飛ばし記事はいつものこと
- 
3 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjU3OTYyM
アメリカが相手にしなかった 
 ↓
 韓「アメリカは韓国の主張に反対しなかった!」
 
 こういうの何度も何度も見て来たよ
- 
4 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjUyMDkzM
特例や優遇をもらえることを当然のように考え 
 こうしたタカリ根性で制度や規制を骨抜きにするのが朝鮮人
- 
5 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjU3OTE3M
>米国側も異見を提示しなかった 
 またunderstand言われただけだなw
 駐米韓国大使が勝手に言ったことを韓国マスコミが記事にしただけにしか見えないwww
- 
6 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjU4MjY3O
しかしトランプの保護主義がーとかあったいてた民主党がガチ保護主義政策してる件に誰も何もいわないのか?国境の壁も結局建造してるし追い返してるしトランプよりやってるよな。 
 まあアメリカらしいダブスタだな。
 とはいえ今の状況で保護主義に一気に舵取りできるあたりアメリカの凄さというかなんというか。
- 
7 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjAzMDE1N
>「米国側も異見を提示しなかった」 
 相手にもされていないって事、無いよね?
 外交団が乗り込んでクレームを言っただけで、アメリカの方針がひっくり返った事、今までにあったの?ww
- 
8 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjExMDE4M
反論や違う意見をわざわざ出してくると思っているのか 
 決定を変えないってだけで済むのに
- 
9 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:ODI4NDY2M
お前らが補助金出せばええやろwww 
- 
10 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTc4MzE1N
はっきりNOと言われなかったから絶対にYESだ、というのが韓国人の考え方らしい 
 これからは韓国人に対してははっきりとNOを突きつけよう
- 
11 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTc4Nzk1M
米国としては「話しても無駄」くらいにしか思ってないだろ 
 どうせないことないこと言って米国が「そんな事言ってない」って反論されたら「騙された!」って騒ぐんだから
- 
12 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTkyMjc1N
>米国側も異見を提示しなかった 
 呆れてものが言えなかったんじゃ・・・?
- 
13 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjEyNDI0M
アメリカが自国+認めた国の原料でアメリカ国内で作ったクルマには補助金を出す 
 →シャベツニダ!
 まともに相手なんかできんな
- 
14 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTk4NjYwN
多分この人らは騙す為に嘘は吐く事は考えてない 
 ただ、所謂外交的修辞ってもんを理解出来ずに自分の解釈しちゃうだけ
- 
15 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjU4MjgxN
バイデンが韓国に行った時もコレと同じ事言ってたけどスワップ 
 結べたっけ 認識の欠如かな
- 
16 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTc4NjgxM
仕事したアピールする為に適当な事言ってるだけよね 
- 
17 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTAwOTI1M
※2 
 最近は飛ばし記事だと思うような最悪の事態が本当になるからなあ
 というか、ホントしっかりノーって言わないとゴネてゴネて粘着して
 早く終わらせたいからちょっと譲歩するようなそういう事態をアメリカすら招いてると思うわ
- 
18 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTc4Nzk2N
ドルウォンが1,354.72なんだが、物足りない。 
- 
19 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTkyMjQ3N
相手にされてなかったの間違いじゃない。 
 韓国は相手にしなくていい国と見られてるだけ。
- 
20 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MzAyMDcwM
アメリカ「より厳格に対応する」 
 韓国「・・・」
- 
21 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTAyNTAwO
ちゃんと説明しておかないと後頭部を殴られた!って… 
 いや、説明しても変わらないか
- 
22 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjU3NjA3M
このインフレ抑制法ってのはいつ執行されるの? 
 本スレ読んだ感じまだ韓国のEVには補助金出てるって認識でok?
- 
23 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTk5ODExN
いつもの様に「騙された」か「後頭部を殴られた」とか言い出す予感。 
- 
24 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjM1NDcyO
誤 米国側も異見を提示しなかった 
 正 米国側に聞く耳を持たれなかった
 だろ?
 
 アメリカの方は変える必要が無いんだから
 一方的に妄想垂れ流されたってそりゃ何も提示しねーよ
- 
25 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTcyODQxN
まあ、無駄な努力だとは思うけど、止める義理も無いし好きにさせるさ 
- 
26 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTkyMjM5M
「補助金は出なくとも”出荷”はできる」…これがミソw 
- 
27 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjEzMDY3N
アメリカ「ごめん寝てた」 
- 
28 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTkyMjM5M
understood 
 言ってる事は理解した
 だけど、家らは対応しないよ だろうね
- 
29 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTc4NzE1M
米国側が何にも言わないってことは、韓国は相手にすらされてないってことぞ。 
 もう米国には煩いハエ程度にしか思われてない。
- 
30 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:OTk5MDc3N
アメリカがもう話を聞く気もないって事では? 
- 
31 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjEyNzU5N
いつものウソをつかないと息が出来ない民族特有の根拠の無い妄想を口にしてみた だなwwww 
- 
32 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTAwOTMzM
輸出許可の時と同じ国内業者の話なのに首をつっこむ 
 またホワイトボードに説明会って紙張られたのかね
- 
33 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:NDU5MTYwO
ダメなら無制限通貨スワップで勘弁してやるニダ 
- 
34 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:NjA0OTUyM
※34 
 アメリカは5時間も説明してくれんだろw
- 
35 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTk5NTQ4O
賄賂とシモの接待が減ったから甘やかされなくなってきたぞw昔のように国が無くなるほど払わないと 
- 
36 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjA4NjAxM
何言ってんだこのヴァカ。 
 
 
 >36 アメリカは5時間も説明してくれんだろw
- 
37 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTc4ODUxN
「相手に希望した」→「相手は否定しなかった」→「相手は同意した」 
 こうやって自分の都合が良いように脳内変換されていき、いざ本番で相手が同意しないと「騙された」「裏切られた」「後頭部を殴られた」「差別された」と喚きだす。自分の分析や認識が甘いだけなのに、都合が悪い結果はすべて他人のせいにする
- 
38 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTk4MDI4O
>昔のように国が無くなるほど払わないと 
 そうなんだけど、例えばスリランカさんは、まあIMFが助けるんだそう
 一方韓国は既にIMFが…ってヤバい状態で、こんな自己中主張をしてる
- 
39 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTc4MzE0M
言いたいことを喚いてやった!! 
 相手はなんも言わなかった!!理解ってくれた!!
 
 
 
 
 
 こうですか
- 
40 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTc4ODc1M
何いってんだコイツって思いながら 
 白い目でみてたんだろうな。
 そして返事も面倒だから黙ってたんだろうな。
 
 そしたら
 
 韓国「否定的な話はでなかった二ダ」
- 
41 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MTk4NjUzN
相変わらず後から騒ぐ迷惑民族w 
 トヨタはもっと前にさっと動いてたのに
 法が決まってから慌てふためいて「話をしよう」とか言われてもw
 本当韓国人って「結果」しか見ないよな
 自分らも「後出し」ばかりの性質だし
 「決まるまでは知るかw」って放置しといて、でも「決まってからじゃ遅い」ってのが理解出来ない民族
- 
42 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjMxOTQ4N
※6 
 世論がそうゆう方向なのかも?
 ドイツの緑の党も面白いよ
 石炭火力にLNG貯蔵と党是と真逆の動きしてる
 原発再稼働も言い出しそうな気配w
- 
43 名前:匿名
2022/09/01(木)
ID:MjAxMjQ4M
いつぞやの経産省みたいに 
 「説明会」の垂れ幕貼り付けた会議室の片隅で
 4人くらい頭付き合わせての話し合いだったんだろ…
 それでも丁寧すぎだよな。あいつら相手だと
- 
44 名前:通りすがりの名無し
2022/09/02(金)
ID:NjA0MTM0N
K国がどれだけ足掻こうと結末は変わらない。 
- 
45 名前:匿名
2022/09/02(金)
ID:NDQ3NjczO
ゴネ出したら一方的に殴りつける。これが正解。 
 シナは伊達に宗主国やってない。
- 
46 名前:匿名
2022/09/02(金)
ID:NDI0NTI5M
米国通商代表部(USTR) 
 
 「韓国側への説明会開催した。」
 
 「分かってない様だから今後質問はメールで。」
 
 韓国側
 
 「手ごたえ十分。」
 
 中国
 
 「5つの当然。」
- 
47 名前:匿名
2022/09/02(金)
ID:NDA5NzY3O
あーその反応ねー、「考慮に値する価値なし」の反応ですわー 
- 
48 名前:匿名
2022/09/02(金)
ID:NDI0NTI2O
「ノニダニダ!」 
 「…(っせぇな、何言ってんだかわからんがいつものゴネか、早く終われこれからランチだ)」
 「反論なかったニダ!」
- 
49 名前:匿名
2022/09/02(金)
ID:MzM3NDk2O
「米国側も異見を提示しなかった」……件の「アンダスタン」すら言われなかったと?まぁ…会って聴いてもらえたダケでもヨカッタネ♡ 
- 
50 名前:匿名
2022/09/02(金)
ID:MzMwODc1M
※6 
 まあ米民主でもその飼い主がやれと命じたら逆らえないってこった
 普段は放し飼いにされてるけどアメリカがやばいと飼い主が思ったらリードは一気に締められる
- 
51 名前:匿名
2022/09/02(金)
ID:NzM2NDE2M
>韓国製EVに対する差別的措置の不当性を強調した。 
 
 優遇されなきゃ差別、ってすごいよね。。。
- 
52 名前:匿名
2022/09/02(金)
ID:MTQyNTk0M
80年代の日米貿易摩擦を経験してる層なら別に違和感は感じないだろ。 
 むしろハンマー振り上げて自動車物理的に潰してこないだけ理性的やんと思うだけ。
 そういう国だよ、昔から。韓国人が何勘違いしてるか知らんけど。
- 
53 名前:匿名
2022/09/02(金)
ID:Mzc1MjkxO
単にスルーされたのを自我が崩壊しないように表現するとこうなる的な 
- 
54 名前:匿名
2022/09/02(金)
ID:MTIxNDc5N
それは相手にもして貰えなかったって言うんだよ? 韓国人さん 
- 
55 名前:名無し名人
2022/09/02(金)
ID:MzkwMDc3M
あれも嘘、これも嘘の韓国の常套手段! 
 もうその手は桑名の焼き蛤だ!
 中国排除なのに、我が国だけは?は通らないよ韓国さん!
 何処まで馬鹿なのか?!
- 
56 名前:匿名
2022/09/02(金)
ID:NDcxNTMzM
幸せ回路!OUT OF 眼中! 
- 
57 名前:匿名
2022/09/02(金)
ID:NDI1OTgxN
既出だが、破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチ揃いの全部、一方的な願望と捏造で記事を書いたんだろうな。 
 そもそも、米国の雇用と命を守る為の法案で、今も昔も世界一の米国が譲歩や交渉するとは思えんのだが・・・
- 
58 名前:匿名
2022/09/03(土)
ID:Nzc0ODQzM
す、する、すれば、すれよ、せよ、 
 中学生か国語の時間だたね
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
