「アニメ業界の規模が2年連続で縮小する笑えない事態が発生中、コロナなどの影響で納品が間に合わないことも」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MjY4Mjc3M
クソみたいなのもなんでもかんでもアニメ化してるし凄い景気良いと思ってたわ
-
2 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NTUyMTE2M
制作委員会に対する誤解についてはこの記事に詳しく書かれてる
↓
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/18/news001.html -
3 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NTMyMjM2O
ここ近年内容がゴミすぎる作品増えたし
少しは淘汰されて数が減っていいと思うわ
もっと質の高いアニメ作ってくれ -
4 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MjgxNjk5O
アニメ制作業界総売上、年2500億円ってショボい業界やな
いっぱい作ってるから1兆円ぐらい行ってると思ってたわ
水道哲学・薄利多売の悪い見本リソース食いつぶし経営 -
5 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MTUxODU2M
アニメ業界の人間だけど、ホントに本数減らした方がいい
本数が多すぎて本来なら淘汰されるべき無能にも仕事を出さなきゃ形にならない状態になってる
一部有能スタッフの頑張りでなんとか画面は良くしてるけれど、視聴者には見えないところでのレベルの低下が激しいんだよ -
6 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NDUzMTUxN
高々5%やんけ
-
7 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MTU0NzMwM
何かっつーとすぐ「中抜き」っていって思考停止する奴いるけど
アニメ業界の今の問題は制作会社がどんどん小規模化してることだと思うけどな。
「〇〇から独立して△△を設立」って会社だらけ。
会社は小規模だから、人が足りなくてもなかなか追加できてないんじゃないかと思うが。 -
8 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NTU1ODEyM
制作スタジオがアニメグッズの売り上げを貰えなければキツイよな。円盤だけでなくグッズや視聴回数に応じた金銭的なものがなければ続けるのは苦しい。
声優の方は多少は改善されたが、制作スタッフにも金がもう少し行くようにしろ。ネットをやってる引きこもりにもテレワークでコキ使えば? プロデューサーの
ピンハネが出来ないようにもしとけ。 -
9 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MzA3MjgyO
少子化で観る子供が減って、代わりに見てるのが結婚せず子供も産まないおっさんってのが笑えんよなぁ。
-
10 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MTU1NDM3M
そもそも、大して売れない作品を作り過ぎ
見る側としては選択肢が多くなって良いけど、業界側は堪ったもんじゃないだろう -
11 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MzE4MDc1N
ゴミばかり作ってるから見向きもされなくなる
-
12 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MzE2NTI3N
作品の内容もひどいし同じ声優が出ることも多いし
新人の育成にもならず過負荷をかけて潰して衰退すらさせているのが現状
作品数を半分どころか5分の1くらいまで縮小して立て直しを図ったほうがいいのでは -
13 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MTYxMzg2M
海外調子いいんかな~と思ってたら、それでもこんなもんか
国内はもう上がらないだろうから海外でどうにかしないとな -
14 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MzE4Njk0N
最近のアニメ、作画は良くなったけど、構成が悪くなったような気が…
なんか、ドラマでも似たようなことコメントしたな。
とりあえず、似たような構成のアニメが雨後の筍よろしく増えすぎなんだよな。
てか、昔の作品のリメイク出せばいいんじゃね? -
15 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NTU3OTk4M
青葉真司のせいじゃね?
-
16 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MjY4Mjc3M
※14
こういう意見言うと匿名掲示板なら老害扱いされるけど昨今のリメイクも正直オリジナルを見たらうーん・・・て感じのばっかだし今でも本当に面白いのをだけをアニメにして欲しいと感じるねくらが無双するなろう系て本当に人気あるのか? -
17 名前:通りすがり
2022/08/15(月)
ID:MzUzMjMyN
製作委員会方式が悪いわけじゃなくそこに巣食う利権構造が問題。
岡田氏が言ってるけど資金の額はほぼ決まっていてそれ以上出させない構造みたい。その中でのイニシアチブの取り合いが結局問題のようだね。
より多くの資金を集めたいのに利権構造でそれが阻害されるわけだから。
予算増やさずに利権配分の取り合いじゃ諸悪の元凶と言われても仕方がない。 -
18 名前:Vtuberキャバ嬢の養分
2022/08/15(月)
ID:Mzg2NDA4N
Vtuberに客を取られたからね。
キャバ嬢・ホスト軍団の何がいいのか…。 -
19 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NTU4Nzk3N
これで不況だと認識するなら数十年間マイナス成長続けてるマスゴミ界隈はなんなわけだ。新聞界隈の成長率はマイナス6%、この様で平均給料は180業種中2位
-
20 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MjY4MDYyO
もしかしてtv業界をパージしにかかってるんかね
-
21 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NDUzMTM1O
普通の会社だったら首吊るレベルだよ。
>制作企業1社当たり平均売上高は8億1800万円 -
22 名前:OTL=3ブッ
2022/08/15(月)
ID:NTUyMjA2O
>>423
昭和の落書きみたいなアニメとは比べものにならないクオリティで
こんだけたくさん生産して よくアニメーター足りてるな
↑
まだこんな愚かしいアホが存在するのか。それが当時の技術だし、海外発注や
海外の人達にも技術が行き渡ってない(日本が教える前)からだぜ。
お前が ”今” ご執心にしているモノでも、次世代の人から見たらカスに見えるだろうぜ。
それに国内の日本人アニメーターは依然不足気味。
>>2021年、日本アニメの世界市場は約2兆5000億円と、2009年に比べ、10年間でその規模は倍増している。2020年も、動画配信サービスの活況があり、最高記録更新に期待がかかる。
↑
これらをどうやって日本のアニメーターの人達に還元するかって事か。
元スレの人も書いてるが、現状、多数制作して薄利多売的になってるんだろう。
BLEACHのように過去の作品を再放送してほしいぜ。面白いのがいっぱいある。
あと新作BLEACHも楽しみだぜ。原作見てないし。 -
23 名前:ななし
2022/08/15(月)
ID:NjkzNDMzM
チェンソーマンが製作委員会方式やめてたな
-
24 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MzA3MzI1O
そもそも直近が飽和状態だったんじゃ
-
25 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MzEzNTgzM
『悪貨は良貨を駆逐する』状態か? と思いたくなるくらい、乱発状態だったから、これで質の良い所が残ってくれたら
でも悪化が残ったりするんだろうなぁ -
26 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MjY3NDczN
エンディングとか見るとプロデューサーが何人もいる作品があるけど、そういう人の人件費が製作費を圧迫しているんじゃないかと邪推してしまう
-
27 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:NTMwNDg1N
粗製乱造、何より金持ちが金を払わない
結局は人間の欲の話だからどうしようもない
これはどんな国、どんな業種でも同じ事 -
28 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:Mjk5NzI4M
制作委員会の本来のいい部分をスポイルして利権団体になってるから問題になってんだろ
制作委員会になっても結局末端の待遇は良くなってないのに何が思考停止だよ
結局大量に中抜きされてるのには変わりねえだろうがよ -
29 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MTI0MjU3M
中抜きについてあーだこーだ言うやついるけどいずれにしても末端が月10万程度でブラック企業真っ青な環境で働かされる業界に未来なんぞないんだよな
-
30 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MzA3MjE2N
アニメの世界は統一と同じ
本人が好きだからということで
低賃金でやらせている
竹中モデルの体現業界 -
31 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MjQ4MTU2M
※30
まあもう竹中モデルは古いよな
日本人以外には作れないものが腐るほどあるとわかった現状、資料や勉強にも使える給料を末端に渡すしかない
あれはそれこそチャイナやコリアでこそ通用するメソッドだが日本でやるもんじゃない -
32 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:Mjg4MzcxN
こんな状態なのに池上彰は、アニメーターは、高収入のやり手がいるって捏造したんだろ。
アイツ全然信用ならねぇ。 -
33 名前:匿名
2022/08/15(月)
ID:MzUzMjEyO
「転生」やら「異世界」やら
安易なファンタジーRPG風アニメやらが
粗製濫造されたから。 -
34 名前:匿名
2022/08/16(火)
ID:MzM0NTMzO
質が伴わないものに対して購買意欲がわかないのはどの商材だって一緒
オリジナルじゃないのなら原作の質も拘れ
中途半端に面白いじゃ響かない -
35 名前:匿名
2022/08/16(火)
ID:MTMyNTY2N
粗製濫造して利益出せるアニメ=グッズ展開できるアニメを作れる確率下がってるんじゃないかな
配信での再生数も新作に埋もれて旧作は上がらないんじゃないかと思うし -
36 名前:匿名
2022/08/16(火)
ID:Mjg2MTYyM
>エンディングとか見るとプロデューサーが何人もいる作品があるけど、>そういう人の人件費が製作費を圧迫しているんじゃないかと邪推してしまう
邪推だね。ほとんどが出資した企業の社員なので制作費から人件費は出てないよ。 -
37 名前:匿名
2022/08/16(火)
ID:Mjg1MzEwM
こんなもん需要と供給のシーソーゲーム関係だから、単純に供給が需要を上回ってるだけ。
今の日本全体と同じ。需給ギャップが30兆円あると高橋や三橋も言ってる。そのギャップ埋めるべく財政出動派の高市は外されたし、これから日本経済は冬に向かう。アニメもパチ屋も同じだろう。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります