人気ページ

スポンサードリンク

検索

58件のコメント

「小学校の「あだ名禁止令」に教育専門家が一定の意義を見出している模様、ルールよりも「対話」が重要なのだ」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTg3NDE1O

    学校の外やネットではあだ名で呼ぶでしょ
    考えが浅い

  • 2 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MjMxOTg3N

    子供たちが、大人の浅知恵に苦笑いしてるだこ

  • 3 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NjU5NTg5N

    どういう理屈なんだか、確かに変なあだ名の奴がいたけど
    意味さえ理解せず使ってたからな。単にボールが股間にあたった
    だけで、インポってあだ名になった奴もいたしw
    これを考えた奴は、学生時代に嫌なあだ名付けられてたんだろうね。

  • 4 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NjU5NTcxN

    いやそもそも、学校という仕組みそのものが「いじめを生むための環境」なんだが(笑)
     
    密室に閉じ込めて競争させる限り、上下関係が必ず生まれる。それは人間に限らずね。

  • 5 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MjgwMzAxN

    蔑称をあだ名と同類項でまとめてしまう時点で、どこかマインドがおかしいだろこの寄稿者
    言い逃れのできる余地を残すそれらを禁ずるには、もうメリットやデメリットを問うてる場合ではないってだけだ

  • 6 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NDk5Mjg0M

    こんな風にゆとり教育も決まったのかなぁ

  • 7 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:ODQ1ODAxO

    正直表面的な対策でしかないからなぁ
    大人でさえ法的に危なくないと思ってる範囲であれこれ言ってんだから説得力ない

  • 8 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:ODU4MDI2M

    あだ名ではなく本名を学外で呼ぶと、(表札などから)どこに住んでる子だなと安易に推察できてしまい、良からぬことを考える大人の餌食になりかねないから
    常にお互いを学籍番号で呼び合って、学年がかわるごとに違う番号で呼ぶことを奨励したらどうだろう。
    毎年更新されるってことで囚人っぽさが軽減されるからいいんじゃないかな。
    ディストピアって楽しくね?

  • 9 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTg3MzY5N

    子供にすっげえ仲のいい友達ができることより、コンプライアンスを遵守してるように見えることとかのほうが大事って思ってるなら、その通りの効果はあるんだろうね

  • 10 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTMzNTU0N

    まぁ あだ名無くした所で
    (車酔いで)ゲロ吐きの田中とか
    (大便器使って)クソタレの佐藤みたいに
    直接的な暴言になるだけで意味ねぇんだよな
    最悪、前の部分が略されて苗字や名前呼びそのものが別称になるだけ

  • 11 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MTk5OTc4M

    英語圏のミドルネームやタイのチューレンとかいろいろあるのにね
    いじめ限定として扱うのもどうかと思うが

  • 12 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NjAxOTEwO

    あだ名を禁止しても、当人を呼ぶときに使われないだけで、隠語的に使われるのがオチ
    ハリポタの「あの人」みたいに

  • 13 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:ODQ2MDA2O

    なにしたって 子供の間でのいじめはなくならねーよ

    いじめが起きたときにどう対応するかが重要なのに

    あだ名禁止して仕事した気になっての責任逃れだよ

    愚か愚か

  • 14 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:OTUwMzI5M

    何時までも子供の頃の感覚で『〜ちゃん・くん』と呼び合うのも、結構クルものがあるがな。一人称を私にしたり相手の苗字にさん付けにしたりするのは、社会に出る準備だって小2の時の先生が言ってた。因みに、あだ名でしか呼んで来なかったやつの本名は大抵忘れるか、なかなか記憶から出てこない場合が多くなる。

  • 15 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MTA1MTU3N

    あだ名禁止よりも通名禁止を早よ!

  • 16 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MTA0Mjk2O

    このご時世先生業も大変だよね、お察ししますよ

  • 17 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTAwMzEwM

    イジメ受けた経験あるけど、「あだ名でのイジメ」はなかったな
    あったのはシンプル暴力だった

    その経験からすると、単に「浅はかで傲慢な大人が効果を自画自賛してるだけ」にしか見えん

  • 18 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MjgzMjI3N

    もう人間性の段階まできてるんだから、いじめがあっても学校じゃなくて各家庭で対処すれば良いのに。
    学校や教職員の責任なのかな、親の責任ではないだろうか。

  • 19 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTQzNDg1O

    まずルールで押さえつけておいて何が対話だよw

  • 20 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:Mjg0MDUwM

    親にク〇みたいなDQNネーム付けられて、小学校高学年までめっちゃ遠巻きにされてた。
    あれ子供じゃなくて親が差別するんだよな。「あの子に近寄っちゃいけません」て。で、子供がそうやって育つ。
    五年生で転入してきた双子が「かおり」ってあだ名つけてくれた。持ってる消しゴムがいい匂いだったから。皆そう呼ぶようになってくれて、友達もできたし実績も積めて二十歳でかおりに改名できた。
    あだ名もいいもんだよ

  • 21 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTQ5NTkwM

    教育界と法曹界は「マナー講師」脳のアホどもを粛正した方が良い

  • 22 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTc1NTU1N

    昔は物知りを博士と呼んでたけど、最近ではオタクだからなあ

  • 23 名前:  2022/07/28(木) ID:Mjc1ODM4M

    sanはグローバルスタンダード

  • 24 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MjMxOTk0M

    さん付けのデメリットを精神的な距離が「離れてしまうこと」と書かない時点で話にならんね。
    問題は侮蔑意識なのに侮蔑意識によって起こった「出来事」を規制して自分達を称賛してるとか。
    ガスの元栓閉め忘れで火が出てるのに燃えた物を排除してガスの元栓開けっ放し、部屋中ガスの匂いでやばい、そんな状況で自分達よくやってるでしょだってさ

  • 25 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTU4NzgzN

    子どもの頃にあだ名つけまくってると、いい大人になってからも相手に
    あだ名を付けようとする。いい年をしてXXちゃんだのXXちんだのと
    呼ばれて喜ぶ奴がいるわけもない。そういうことがわからない、
    つまり相手を尊重する習慣がない人間は社会に出ても使い物にならない。
    つまり、これは正しい施策。

  • 26 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTAwNjI3M

    芸名廃止して実名で呼ぶようにしないとね。
    メディアに出る人はちゃんと実名。
    ツイッターと実名だな。

  • 27 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NjU5NTg5N

    ※20
    改名するほど、特殊な名前だったのかよw

  • 28 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MjgzOTUxN

    あだ名はどうでもいいけど「さん付け」強制はどうなんだろうな。

    今でも会う小中学校や高校の頃の友達は全員名字か下の名前の呼び捨てだわ。

    下の名前にさん付けならいいけど、名字にさん付けはなんか寂しいな。

  • 29 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTAwMzUzN

    同じ名字とか同じ名前が沢山いたら鈴木さんNo.7とか太郎君No.5とかにするのか?その人の特徴とか愛称だったり解りやすいのもあるし同じ名字多いと絶対アダ名あった方が良いだろ!人によってはキラキラネーム嫌で本名で呼ばれるの嫌な奴はアダ名の方がいいとか無いの?グェンさんが沢山居たら何て呼ぶの?何でもかんでも平等とか同じにってそれこそ戦時中の軍隊みたいな教育したいのか?個性伸ばす努力や生徒をまとめあげる能力無いから楽したくて安易に規制するんじゃないの?髪型や服装だけじゃなく眉毛整えるのも校則違反の学校とかもあるみたいだし注意するのは良いけど生徒が納得出来るような説明や教育出来ない先生は辞めちまえ!
    勉強しか教えられないなら塾の先生でもしてろ!そして理不尽なクレームばかりする親も子供をダメにしてる

  • 30 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MjgzNTM4M

    入学して知り合ったばかりなのにいきなり呼び捨ては無礼だろう

  • 31 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MTA0MTU5N

    肉体的欠陥をあげつらうようなあだ名はダメだが、
    名前や苗字をもじったものならいいんじゃないかな。

  • 32 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTI1ODM1M

    対策しましたというアリバイ作りと自己満足が前面に出ててイマイチ乗れないな
    まあやってみるのはそこまで反対しないが
    ハイこれが対策ですなんか文句ある?みたいなのだけやめてくれれば

  • 33 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTg3Nzc2O

    もう半世紀以上前の自分の小学校もあだ名禁止で、男子も女子もさん付けで呼ばせられた。その後の人生で、常に人の名前をきちんと呼ぶようになっていて、全く損したことはなかった。
    これは良いことだと、実感している。

  • 34 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTgxOTcxO

    >>27
    横からだけど、最近ポツポツ出てきているんだそうで…

    仇名っていう字面を見るとわかるよなぁ…元々碌でもない意味だし。

  • 35 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTczNjc1M

    ※23
    海外だと女性ってだけでMs、Mrs、Missの使い分けを求められるし、
    更にDr、Prfの場合はそっちを使わないと場が凍るとも言われているな

    その点そういった区別なく使え、
    何ならめんどくs…多種多様な性の方々にも対応しているってことで大変便利らしい

  • 36 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NjkzNTE4O

    今だとDQNネームとかキラキラネーム自体が、仇名みたいなもんだから良いんじゃねーの?知らんけど。
    むしろ気持ち悪い本名で呼ばないで、魂の名前()で呼んでくれブームが来るかもしれんやろがいw

  • 37 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTU3MjQzM

    ガタイでかいせいか小5で毛の生えた俺男子から「おっさん」女子から「パパ、父ちゃん」言われて結構気に入っていたけどな。

  • 38 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTU0NDgwO

    あだ名云々以前に、反日教育の横の国の連中がいる限り、空気悪いと思う
     
    マジで特亜は「ホモサピエンスの血を引くからサル」論法になってるから
    やばい感じが濃くなってるし、白人ぶってアラブさんまでバカにしちゃった後
    だから欧米もキレてまた特亜を殴ってる…こんな自己肯定感()要らないよ?

  • 39 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTI1ODM1M

    どう読んで欲しいか、本人が決めるのがよかろう
    プリーズコールミーなんたらかんたら
    禁止ってのは若干ズレてる

  • 40 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MjgzODU0O

    田舎あるあるなんだけど、みんな同じ苗字だったらどうするんだよwww
    以前にNHKでやってた「日本人のお名前っ!」では、本当にそういう村があって
    「酒屋」「八百屋」
    みたいに家業で呼び合ってたがそういうのも禁止か?

  • 41 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MjgzODU0O

    「いじめはあってはならない。だから予防しよう」
    という珍理論がまかり通る日本の文化が間違ってる。
    いじめなんて起きるもんだ。大人だってやるんだから。
     
    虫歯と同じで早期発見・早期治療が大事なのに、日本のやり方は
    「虫歯が見つかったら死刑だから。みんな歯磨きがんばれ」
    って言うようなもの。だからいつまでたってもいじめは減らないし隠蔽される。

  • 42 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTgzMzM1N

    やっぱり名前じゃなく学籍番号で読んだほうがいいな。

  • 43 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MTA0MTU5N

    子供のころあだ名もなかった存在感の薄いガリ勉小僧のなれの果てが
    こういうつまらないことを考えるんだろうなw。

  • 44 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MTAzNDU2M

    親の責任を教師に転嫁し続けた結果でしかない

  • 45 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTU4NzM3M

    つまり教育委員会は長嶋茂雄氏のことを
    「ミスター」と呼んではいけないとおっしゃっているわけですね
    通名は知らんぷりなのに

  • 46 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTMzNTQ1O

    >>409
    相手側が親しみを持って貰えてると認識してなかったらコミュとしては失敗してるわけで指導するべきだし、それを無視して自分が親しみを込めてるんだから自分は悪くないとか言うようならコミュ不全として指導して当然となるような

  • 47 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MTAzNTI5N

    自分の苗字が好きじゃなかったから下の名前で呼ばれるとうれしかったわ
    これは逆も然りだし、とにかく押し付けは良くない
    自己紹介の時にどう呼ばれたいか自己申告させたらいい

  • 48 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTk0NjkzN

    責任逃れながら左巻き教育を押し付けるのが日教組

    おかげで成長し実態を理解するとメチャクチャ憎悪しますw 当然だろ?歪んだ思想を押し付けられてんの理解した時のムカツキ吐き気ったら無い

  • 49 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NjE4MTAzN

    担当している間に生徒が傷つかなければ教員も傷つかないってのはあるにしろ
    なんつーか軟弱な印象は否めないわ
    ルールより対話が重要なように
    傷つくのを防ぐより、思いもかけず傷ついた経験から立ち直るのが重要だと思うけどね

    責任逃れのために軍隊でキャンキャンわめく政治将校みたい

  • 50 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTAwMzYyM

    マカロニ、ジーパン、そしてテキサス。

  • 51 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTMzNzMzN

    変なあだ名が付けられたらやめさせる。
    教師は生徒を「君」「さん」と呼ぶ。

    それだけでいいんじゃね?
    名字が被ったらあだ名なしじゃホント面倒なのよ。キラキラネーム呼ぶのも恥ずかしいし。

  • 52 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NzIyMDE0O

    校則問題とかもそうだが、
    親が何とかしたり中心に教育すべきことまで学校がやるって思考が
    はびこってるんだよな。
    あだ名は躾の範囲まで学校がやるべきだって内容
    校則はPTAから総会で意見集約でなんとでもなる内容
    意見は通したいけど、責任はとらない、忖度してそっちがやれって人種が増えすぎ。

  • 53 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NTAwMzA5O

    いじめの手段をひとつ奪ったところで根源を絶たないと意味がないだろ

  • 54 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NzA1ODYwN

    名字いっしょの子はフルネーム+敬称、だぞ。
    ちなみに俺は忌避的な呼ばれ方して嫌な思いしてt頃あるから、これ反対ではないな。
    まあ、なんでダメと言われるか理由をちゃんと伝えられるならね。

  • 55 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:NjQ5NDUyM

    子供が傷付くのを建前にして
    日本人の団結力を削ぐのが狙いの、反日工作

    関係した奴、全員クビにしろ

  • 56 名前:匿名 2022/07/28(木) ID:MjgwMzA1M

    くっそほどしょーもな。
    そもそも何が問題って、どっちが偉いかで競わせまくる文化なのが問題だろ。しっかも、人や社会に役に立つかは関係ないとかいうバカさ加減。

    バカばっかり崇め奉ってる惨状に少しは直視しろよ。

  • 57 名前:匿名 2022/07/29(金) ID:ODUxOTkwM

    本スレ>>16のコピペ、何度読んでもクスッとなるわw

    ※20
    良い話だが、DQNだったのはあだ名ではなく実名だし
    双子がつけてくれたのはあだ名というより「通名」「通称」だと思う。
    素敵な名前と素敵な友人を得られてよかったね

    ※25
    親しみを込めたあだ名で呼ばれたことが無くて本当は悔しいのを
    無意味に高いプライドで押し隠してなかったことにしようとしてるのは分かったw

    ※51
    ほぼ全面同意だが、「君」「さん」と呼ぶのはLGBT何とかかんとかの人たちが騒ぐから
    適用範囲がめちゃくちゃ広い「さん」なんだと思う。

  • 58 名前:匿名 2022/07/29(金) ID:NDc5NzY4N

    あだ名を抑制したところでイジメをなくせるはずもなく
    むしろ地下化を促進して本当に学校ですら把握できない状態にするだけだろうな
    そしてどこぞのキチ親の子がじサーツしてその原因として槍玉に挙げられて学校がそんなシステムを導入した責任を取らされるまでがストリームライン


    ※57
    本来「君」にはジェンダー的意味合いは含まれないんだけどな
    政治家の答弁でも女性だろうが男性だろうが君をつけて呼ぶし
    歴史的な話をすれば読みは違うが女性に淀君とかつけて呼んでたし

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク