「ロシア軍の地対空ミサイルがUターンして発射地点に逆戻りする珍事が発生、見事すぎる光景に全世界が驚嘆」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NDQ1Nzg2M
よくなついてる 
 ロシア人はミサイルの躾け方が巧い
- 
2 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NTMyNTM3N
007がGPS衛星の座標プログラムを変えたんだな 
- 
3 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:MTc4NTg5M
タイムボカンみたいなノリじゃないの。 
- 
4 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:MjA3MDk0N
お仕置きだべ~ 
- 
5 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:OTIwMTc0O
リフトオフから1秒未満で発射台に落ちて爆散したロケットとか、発射直後に横旋回して落ちたロケットとかああいう類い 
- 
6 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:ODg0MDQ0O
まあよくあるエラーだよ 
- 
7 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:MjUzNTI4M
別にこの動画がフェイクでも問題ないんだよ。 
 ロシアが出すフェイクにのらなきゃいいだけなんで。
 むしろウクライナ含む西側のプロパガンダには積極的にのってくのがこっちの利になってロシアの不利になる。
- 
8 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:MTUxMTg5O
ボヤッキー「ポチッとな」 
- 
9 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:OTIxMjU0M
※1 
 犬に地雷を持たせて敵戦車に特攻と訓練したら。
 実践で訓練に使った自軍戦車に向かって来ました、をやった国だからな。
 もともとお家芸みたいなもんだろ。
- 
10 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NTg4OTAzM
この手の情報の詳細を知りたければ、このツイートの返信を見れば良いんだよ。 
 たいていその情報が正しいかどうか、位置情報のツイートや、衛星画像でのチェックされた画像とか、連ツイされてるから。
 
 むしろそれすら見ないで、脊髄反射で偽情報だと書き込む人がいたら、その人が怪しい(笑)
 
 この動画のツイートにも、検証情報が連ツイ・返信されてるので、それを見ると良い。
- 
11 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:OTIxMzAxN
同時刻で別角度でミサイルが映ったロシア語を話す住民の動画もあるから本物 
- 
12 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NTg4OTAzM
※10 に追記 
 あと、この手の情報の大元はTelegramなので、元のTelegramチャンネルも見てくれば良い。
- 
13 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NjQ0NzExM
ロシア遅れてるわ 
 韓国では、何年も前に携帯に電波干渉されるミサイル開発されてる
- 
14 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NTg4OTAzM
他の戦争での動画を引っ張ってきた場合、すぐに指摘・訂正が入るから、 
 情報の詳細を知りたければ、まずはそのツイートの後についたコメントをチェックすればいい。
- 
15 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:OTIwMTc0O
※10 
 なんか指摘されてる名誉露助ずっと阿呆を晒している様な
- 
16 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:OTI2MzYzM
ロシア? 
 まるで朝鮮だけどな
- 
17 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NjQ0MzY1N
自爆かよ? 
 電波妨害の類いでコレが出来れば凄いよなw
- 
18 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NDkwMTQ3N
ロシア製品の質がコリアレベルまで落ちてるとかよっぽどだな・・・(呆 
- 
19 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NjQ0NjU4M
ミサイルがこんなに旋回率いいならそりゃ防衛網の構築が難しいわなぁ 
- 
20 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NjQ1MDc4N
>217 着弾、爆発でドクロの煙が上りそう 
 タイムボカンだな(嗤)
 ハクション大魔王のシワザだよ。
 あくび娘はどこ?
- 
21 名前:ヴァイパーゼロ
2022/06/25(土)
ID:MjA3MDk0O
こぉゆぅ類の動画は 
 みんな大喜利感覚でふざけて遊んでるのに
 マジなコメント出すってコトは
 
 逆にフェイクぢゃないって証明してるコトに
 気付いてないヴァカが居るネ (*≧∀≦*)
- 
22 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NjU5NTc5M
ゲームなんかであんなミサイルの急旋回見るけど、ホントにできるんだな 
- 
23 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NDY5MTM0N
>219 
 東京都知事選出馬時の選挙公約だった気がする>ミサイルを発射地点に追い返す奴
- 
24 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NTA4ODQzN
♪ブーメラン ブーメラン 
 ブーメラン ブーメラン
 きっとミサイル 戻ってくるだろう
- 
25 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NTg0NjczM
>>内部のGPS追跡システムの不具合で暴走。 
 
 ミサイルにデータ入力する時に、発射地点の位置データを着弾地点に入れちゃったんじゃないのかね。
- 
26 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NDQ1NzkyO
映画あぶない刑事のオチで見た 
- 
27 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:MjA3MTQyN
汚え花火だってなった。 
- 
28 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NDk4ODMyN
ボケての 
 「何か戻ってきてない?」
 みたいだな
- 
29 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NTMyNTcxM
予想以上にブーメランでワロタ 
- 
30 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NDQ2NzUyM
神 の も の は 神 へ 
 
 ツ ァ ー リ の も の は ツ ァ ー リ に
 
 返 し な さ い
- 
31 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NDk1MDcyM
>ロシア兵士とかそもそも何のモチベーションも無くてグダグダだから 
 >普通にYouTubeやSNSにおもしろ動画上げてるよ
 
 アルェー??
- 
32 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NDg3NTk1O
ゲゲゲの鬼太郎にこんなのがあったな。 
 妖怪そのものではなく中に妖怪が存在する雲みたいな世界で
 それが人間の街を覆って戦車で突入しても元の場所に戻ってしまうという
- 
33 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NDg1MjYwN
蓮舫のブーメラン発言のたびに最後にこの映像付け加えられそう 
- 
34 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NDYxNDU1N
地雷犬みたいな展開だな。 
- 
35 名前:名無し
2022/06/25(土)
ID:NTAzMTIwM
※34 
 独ソ戦時代
 爆薬背負った犬を敵戦車の下に突っ込ませるよう訓練したら
 自軍の戦車に次々と突入したって言うアレか…
- 
36 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NjQ0Njk4O
元ミンスみたいって言ってるけどさあ 
 あいつら恥知らずだからブーメランで自分がダメージ受けることなんてないからね?一緒にするなよ
- 
37 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:ODQ4NTA4M
最小の旋回半径を目指したミサイルか…。 
- 
38 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:NDQ2Nzg5N
ソ連の地雷犬 
 
 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/対戦車犬
 
 ・訓練を積んだ犬といえども、敵戦車が走行する際に発する激しい騒音に怯え、逃げ去ったり自陣に駆け戻り自爆
 
 ・訓練に自軍の戦車を用いたため、それに対する条件反射が成立してしまい、ドイツの戦車は無視して、訓練通りソ連の戦車に向かって突っ込んでしまう
 
 ソ連時代からの伝統で草
- 
39 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:OTI2MzY1O
うーん、「発射地点にUターンしてる」と言われればそうも見えるけど、音の変化や着弾した後の破片の飛び散り方と方向を見ると、 
 「発射地点に戻った」わけではなく、「発射後に左斜め下方に急降下して墜落した」という状況にも見える。
 いずれにしても暗くて良く分からない。
 「地対空ミサイル」だとして、低い位置から斜め同一方向に個体燃料モーターの噴射煙が確認できるので、発射機はホットランチ方式の9K37M1-2ブークのものと思われる。
 ランチャー1基のミサイル搭載数は4発。映像の時点で噴射煙が3本映っているので、4発目が墜落して、その後沈黙したとすれば映像と辻褄は合う。
- 
40 名前:ノベタチ
2022/06/25(土)
ID:NjQ1NTg0N
ウクライナ軍のファイアファンダードレーダー(武器位置特定システム)が機能した結果みたいだね。 
- 
41 名前:匿名
2022/06/25(土)
ID:MjA3NjQ1N
ラジコンヘリなんか、何かあるとコントローラーの方に戻ってくるじゃん。あれじゃないの? 
- 
42 名前:匿名
2022/06/26(日)
ID:NTQxMzIwO
自分たちのほうへ戻ってくると思ったら怖くて打てないなあ 
 
 ※39
 別角度からの動画で見ると発射地点までは戻っていないね
- 
43 名前:匿名
2022/06/26(日)
ID:NTQ5MzE0M
対戦車犬が憑依したんだな 
- 
44 名前:匿名
2022/06/26(日)
ID:MjYzNjE4M
両津が生産費ケチってウィングもげて帰ってきた感 
- 
45 名前:名無し
2022/06/26(日)
ID:NTgzNTkwN
ブーメランミサイル?吃驚したな。ロシア兵も暇なんじゃないの遊びかな 
- 
46 名前:日本人
2022/06/26(日)
ID:NDkzNDYxN
>立憲かよ 
 ブーメラン芸ですね。
- 
47 名前:匿名
2022/06/26(日)
ID:NTUzOTYxO
半導体がない 
 半導体がない
 半導体がない
- 
48 名前:匿名
2022/06/26(日)
ID:MTg1NzA0O
「発射地点の位置情報」と、「着弾地点の位置情報」を入力する仕様になっていて、手抜きで、両方に同じ「緯度経度情報」を入力したと考えれば辻褄が合うじゃね。 
- 
49 名前:匿名
2022/06/26(日)
ID:NjEyMjM3M
真っ先に立憲共産党が頭に浮かん笑 
- 
50 名前:匿名
2022/06/26(日)
ID:NjEyMjgyM
※28 
 その感想があって安心した
- 
51 名前:匿名
2022/06/26(日)
ID:NDY1MDEzN
>36 
 ダメージを受けないのと、ダメージを受けてるのに気づかないには雲泥の差がある。アイツラは気づいてないだけ。
- 
52 名前:匿名
2022/06/26(日)
ID:Nzg1MjU5M
この手のスレに、必ず「ロシアと言う証拠が無い!ウクライナ側のプロパガンダだ!!」ってファビョってる奴が現れる様になったなw 
- 
53 名前:匿名
2022/06/26(日)
ID:OTU0NjQwM
「ポチっとな(声・八奈見乗児)」 
- 
54 名前:匿名
2022/06/26(日)
ID:NDg1OTQxM
韓国のロケットじゃん! 
 真っ直ぐに上がって、真っ直ぐに落ちてくるWwww
- 
55 名前:匿名
2022/06/27(月)
ID:NTM0NTYxM
ミサイルが有能過ぎて笑う 
- 
56 名前:匿名
2022/06/27(月)
ID:MjczMDY4N
Dr.中松が発明したボタンを押したんだな。 
- 
57 名前:匿名
2022/06/27(月)
ID:MjIzNzA2N
整備不良のミサイルを飛ばして起こった事故かな 
 意外にミサイルも定期的に検査や整備が必要なこと知らない人多いね
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
