「甚だしい損害を受けたロシア軍が遂に力尽きた様子を見せる、専門家は「今がロシア軍の最後の攻勢に見える」と指摘」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDQ4NDQ2N
結局、核は使うのか使わないのか
使ったら最後フルボッコは間違いないけど、自暴自棄でやらかすかもしれんしな -
2 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDQ2MzAwM
衛星や多数の航空機(ドローン含む)の情報を統合してリアルタイムに運用する西側の軍事技術に全く追いつけていないのが致命傷ですわね。
超音速ミサイルだの戦車だの核戦力だのと言ったところで、実際の戦闘では、先に位置特定されて圧倒的遠距離からピンポイントに精密爆撃・ミサイル・ドローンアタックで損害積み上がってる。ステルス機と普通の飛行機でやり合ってるようなもんだ。
前線の部隊は隠密行動できても補給はどうしたって丸見え。ロシア領内への攻撃が控えられているから国境付近では攻勢維持できてるけど、そのうちその補給路も維持できなくなるぞ。ジリ貧ですわ。 -
3 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NzA2NTQ2N
港獲ってもモスクワの2の舞では?
-
4 名前:同志を捧げて東部を獲る露
2022/05/20(金)
ID:NDI0ODY2O
日経とか見ていると真逆なイメージのニュースも多い。
例えば現地通貨をルーブルにして地元銀行にもとりあつかわさせる。ウクライナの通貨は廃止にする、とか。
···全体では反攻されていながらも当初目的の東部を完全に併合させつつあるのかも知れない。
親露派とやらがまたぞろ出てきている。 -
5 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MTY1NzA5M
核使って不発や想定威力を下回ったら、アメリカによるロシア本土への核報復のリスクが一気に小さくなるからな
リスクたリターンを考えると、脅しに使うのが最も効率が良い -
6 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MTY1NzA5M
戦局が後退してウクライナがロシアに攻め込んだら
自分の国に核ミサイル落とすところまでがセットだろうな -
7 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MzU3NzA5M
これでクリミアまで行くようだったらゼレンスキーへの反発もでかくなりそうだよなぁ。
奪還後にウクライナ系からロシア系住民への差別や虐待とか、奪還後に浮き彫りにされるんじゃねえの?
戦争後まで今の情報統制継続できる金と人が居るのか?
まあ、日本は戦後の利権争いで色々巻き上げりゃ良いだけなので知ったこっちゃねえが。
ウクライナがこれで西側盟主になれるわけでなし。 -
8 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NzQzOTk3N
マリウポリとヘルソンを既成事実化しながら併合して勝利宣言ってとこかな。
だけど撤収後、ウクライナに奪還されるのは目に見えてるかな。 -
9 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NzA2NTQ2N
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb
を見てるプーチンを想像した
(画像認証ちつよりの予測変換がヤバイ) -
10 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:Mzg0NDc4M
ロシアの核は脅威ではあるね
なので、西側はちょっとずつロシア軍を削る じゃね?
ウクライナのロシア本土への反攻撃を、
西側が全面支援するなら
対艦ミサイル(ハープーンとか、NSM)のランチャーを提供(陸からも使えるのよ)、MLRS(スチールレイン)、短魚雷(陸、艦艇、ヘリから運用)、そして戦闘機、爆撃機の供与もあり・・・
だけど、そんなことはしないで砂場の陣地取り(旗を倒さないで砂山を取る遊び)的な事が続く・・・・んじゃね?
西側としてはウクライナで延々と戦闘が続くのが理想
(まあ、どっかで破綻、爆発するとは思うけどね)
プーチン一派がロシア国内で粛清されて、穏健派が政権を握るのが准・理想ではある・・・その後、ロシアの核の解体へと -
11 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NTE2NDI3N
核、使うのかい使わんのかいどっちなんだい。
古い核の整備点検中です。 -
12 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDIzMjI0N
ロシアと中国と南北朝鮮とイスラム教は大迷惑!
-
13 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NjA0MjAyM
マジでロシアの核弾頭起爆装置が腐ってて使えないんだろ
最初に使った方が有利なのにアホすぎる -
14 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MTY2MTE5O
核使えば目標達成できるなら良いけどさ。
ロシア軍15万ウクライナ軍90万なら
核1発じゃ勝てないじゃん。
ウクライナ軍は一箇所に固まってないんだから。
1発で1万人やれても軍事優勢に持ち込むだけで
80発は打ち込まなきゃ行けない。
西側は80発核撃たれてるあいだ
黙ってみてるの? -
15 名前:名無し
2022/05/20(金)
ID:NDE5NjI5N
え、便器の成れの果て。チョセン人と一緒や
-
16 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NzM2MjUwO
キーウやハルキウの周辺ではロシア軍はウクライナの反撃を受けて撤退して、マウリポリでもウクライナ軍は時期が来れば反撃をして奪還すると言っているからな。
-
17 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NTE1NDQwM
ネオナチのウクライナに懲罰を与えたからロシアの勝ちなんだよなあ。国際世論でもロシアを称える声がモスクワに流れてんぞ
-
18 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NTE2NDI2N
>ムダに民間のアパートとか空爆するから足りなくなる
どうも、ロシア側はちゃんと狙ったつもりだったらしい、という話もちらほら
戦争責任逃れか、事実かは確かめようもないけど、いずれにしても救いのない話よの -
19 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MzU3NTkyM
>>※7
と、ロシア擁護は今日も妄想をたくましくするのであった -
20 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MTY1NjkwM
ロシアが勝つには増援されるウクライナ側の兵器を全部叩き壊して無力化し反撃能力を根こそぎ奪わないといけない
そうしないと執拗な反抗に合い、いつまで経っても占領地域を安定支配出来ず戦争は終わらない
だがそんなことが出来るのかって話
戦力で圧倒しないと無理なわけで -
21 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDI1NzI2N
プーチン大統領
「そうだ、ユナルミヤを総動員しよう。」 -
22 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NjgwNTkzO
圧力かけて属国に参戦させろ
-
23 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NTE1ODM0M
ウクライナ側の報道は大本営発表なので真に受けたらいかんよ
善戦しているとは思うが言う程押し戻してない世論誘導なだけ
降伏しないまだまだ戦えると言って降伏したろそれが現実 -
24 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NTg4ODgyO
ソ連がナチスに勝てたのはアメリカのレンドリース法があったから
それを隠して教えてないロシアには呆れてた
そのせいでプーチンもどれほど重要法案であったか失念してる
そして今回
対独戦勝利条件の米によるレンドリース法はロシアではなくウクライナに適用された -
25 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MTY3NTUyN
全体の3分の1損害というと、戦闘要員の半分は失っている。ということは
戦闘部隊の損耗を補充する交代要員が送れない。負傷者の後送要員もいない。つまり軍として機能していない。
CSTO(旧ワルシャワ条約機構の残りカス)を集めて参加国にウクライナ出兵を要求してるんだから、もうお察し。フィンランド、スウェーデンのNATO参加も「参加したらただではすまない」から「軍事基地ふやしたりしたら」にトーンダウン。終了のお知らせはもう出ている。 -
26 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MzU3MzkyM
戦場で兵士を浪費してる場合じゃないだろロシア。マリウポリから工業用硫化水素がアゾフ海に流れ込むんだが?今すぐ兵士を派遣して手を打たんとアゾフ海失うぞ?
硫化水素は水と反応して硫酸になるんだが、呼吸するだけでしぬぞ。沿岸全部だ。港も街も当然漁も続けられない。黒海封じて小麦輸出させない戦略なんだろうが、全ての意味がなくなるぞ。 -
27 名前:名無しさん
2022/05/20(金)
ID:NzM5NDkyN
ウクライナは欧米の軍事情報で引き続き、ドローンと巡航ミサイルで黒海艦隊をちまちま削り、榴弾砲で陸上の兵站戦をちまちまとアウトレンジで叩けばロシアは干上がるだろう。
-
28 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MzU3NDE0O
※4
日経の記事がそれなら失敗するだろ。
「戦争が終わったらウクライナの穀倉地帯と黒海を支配する資源大国ロシアとビジネスを! そのための投資を!」ってあおるためのポジショントーク。いつものパターン。 -
29 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDE5NjI2N
>>20
実際問題、ウクライナの国土面積は日本国土の1.6倍。
20万人で抑えるにはデカ過ぎるんだよな。 -
30 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDIyMDI2M
マリウポリは現代のアラモ砦だったな
一握りの人間の決死の行動が反撃のための時間を十分に稼いだ
テキサスのメキシコ軍が駆逐されたようにクリミアもほどなく奪還されるだろうな -
31 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MTY1NzA1N
本気で花束で歓迎されると信じてたみたいだよ
-
32 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDM5NTE5O
23はロシアが未だに勝ててない現実を見ろよ(笑)
-
33 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:Mzc5NDQyO
21世紀の暫定最大の愚者はこれを始めた彼に決定だな
今頃どんな気分なんだろう -
34 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MzU3Mzg4M
米7
ロシアは西側盟主になりたい!
のコンプレックスが強すぎて
投影が起こってますね。
ロシアが攻め込だらウクライナのロシア系住民の立場悪化するのは当然だよなぁ。
まーたロシアが自分の失敗他人のせいにしてらぁ -
35 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDcxNDEwO
ロシアの当初の目論見では首都を一時占拠すれば降伏するだろうと
考えていたけどウクライナが欧米の支援を受けて徹底抗戦の構えを
取ったもんだから双方決着の目途が立たず泥沼化の様相を呈している
記事にも書いてるけど8月~10月が正念場になるんじゃないかな
冬を迎えたらロシアが不利になるしそれこそ本当に泥沼化してしまう -
36 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NzMwNDY1M
反ワクとロシア信奉者はある程度被る。
一発逆転を妄想する逆張り野郎のアホって事。 -
37 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MTY1NzgwO
日本としてはこのままダラダラ長引いて
ロシアの戦力を削り続けてほしいよな。 -
38 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MzczNzYyM
ウクライナ軍もドンバス紛争やってた頃とはまるっきり別物になってるからな。このまま西側の本気の支援を受け続ければ東部も取り返せる気がするわ。
-
39 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:MTY1Njg3M
ロシアは今回もう核は使えないだろう
今思うと使えるタイミングは開戦直後にしかなかった -
40 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:Mzc1NTk0O
マリウポリとってもその西側ではヘルソンにウクライナ迫ってるんだよな
もう駄目じゃない? 早く諦めて? -
41 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDA0NDU4M
※7
ロシア系住民への迫害はむしろこれから本格化すると思うよ。
東欧諸国は怖くてロシア系をこれ以上飼っておけんだろう。手始めはモルドバかね?ウクライナのゼレンスキーが穏健派に見えるような酷い事になると思うが、まぁロシア人が撒いた種だからな。第二次大戦後のドイツ人みたいに、身ぐるみはがされてモスクワに追い出されないと良いね。 -
42 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:Mzg2Mjg0M
あと100年は続けろ。
-
43 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDcxNTY1M
36:名無しさん
>>14
今の限定的な勝利条件はマリウポリ含めた、クリミアまでの陸路の安定確保
これ、対空主力だったモスクワが沈んだ時点で陸路の安定無理だろ。
あの無防備な島に対空設備の防衛拠点でも作る必要がある。 -
44 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:Mzg0NDI1N
>より多くの人員と装備を前線に投入するべきかどうか決断を迫られるかもしれない
なに、のんきなことをwww
負けを認めて賠償金払うのでなければ、
もうロシアにやめるって方向は残ってないんだから、
玉砕するまでやるしかなかろう? -
45 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDE3NTI4N
※7
奪還されたハルキウにはすぐにメディアが入ってるから、
ロシア軍みたいなひどい虐待はおこらないんじゃないかな。
住民同士の軋轢はあるだろうけど、
クリミアはロシア系住民だらけだから、
ロシア系がやられっぱなしになることは無いと思う。
むしろ、戦争に加担した政治家や住民が逮捕されたりするかな、
まあ、そういう人は国外に逃げるだろうけど。 -
46 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDA3NTA4M
兵隊も民間企業の企業戦士も同じだ。上が明確な目標を示さなければ士気は上がらない。社員同士が結束し、一丸となって目標達成の為に努力する。これが士気が高い状態という。
明確な目標も示さず、自分達の行動の意味すらも見いだせない、正当性も感じないロシア兵の士気なんか上がる筈もない。 -
47 名前:匿名
2022/05/20(金)
ID:NDA3NTA4M
今ロシアが局地的戦術核なんか使ったら、西側P3が介入し、戦術核の報復でロシアは黙らせられる。「やれば同等の反撃を喰らう」これじゃできないだろ。
-
48 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:NTQyMzk5N
ロシアは、昔、スターリンが頭の良い優秀な人間をすべて粛清してしまったからなー
当然、バカとマヌケしか残っていない空っぽ頭の国だべ
もちろん、プッチンのIQの程度もしれてるわ、ワハハ -
49 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:Mzg5MzY4N
これから榴弾砲による反撃が開始されるのにね!
-
50 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:MTQ5OTkyN
南部の象徴的なマリウポリを陥落させたのは、プーチンから、追加戦力を引き出すための罠に見える。「やり方さえ間違えなければ、ロシア軍だって勝てる」と、誤解させるための罠にね。
投入可能なすべてのロシア軍を、誘きだして、徹底的に破壊する積もりに見える。
それだけの恨みを買っているのかもね。 -
51 名前:こふみゆ
2022/05/21(土)
ID:NDQ1NjY4N
ウクライナのふでなくとも海運はできる。NATO国籍の船のオデッサへの航路をNATOが守ると宣言すればいいのに。
海軍では圧倒的有利で戦争当事国じゃないから海峡を通って黒海にはいれる。 -
52 名前:匿名
2022/05/21(土)
ID:Mzc1MjU3O
※23
俺は米軍やイギリスの報道をベースに考えているが、ロシア側の情報は被害率がどう考えても低すぎて信憑性が皆無のWW2末期の大本営発表として扱う他無い
逆にウクライナ側の発表は、発表数が米軍観測にて撃破されたと目されるロシア軍の観測値の77%程度しかないので、信憑性がルーデルしてる
どちらかを信用しろと言われたら、少なくとも77%の信憑性があるウクライナを信用せざるを得ない -
53 名前:あさひ
2022/05/21(土)
ID:NDIyNjM2N
長引けば長引く程、ロシアに勝ち目はなくなる。ウクライナに匹を供給している西側の兵器は、どんどん改良されて、良くなるが、ロシア側は、自力開発と戦闘と両方を賄わなければならず、それでなくとも見劣りする状態が、より一層差が広がる。
ゼレンスキーさんももう停戦より最後まで戦って全てを取り戻そうとするに違いがないので、ロシアは最終的には、すべてを失う事になるだろう。
個人的には、プーチンもゼレンスキーが停戦を呼び掛けている段階で、応じなければならなかったが、賭け事のど下手くその人と同じで、引き際を誤ったと見ている。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります