「ウクライナ軍の空爆を受けたロシア軍がスネーク島を放棄、島のロシア兵が全滅して黒海の制空権を失う」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTg2OTA0N
いやーマジでロシア、今日、戦勝記念日のパレードとウクライナへの勝利宣言するん?www 
 
 モスクワは歴史的な大雨に、ウクライナではほぼ負け確www
 最近では、日露戦争で日本が勝ったのは、単にロシア人が糞雑魚だったので、ごく当たり前の結果だったんじゃ?って気がして来たしwww
 
 いや〜ホントにロシアと言うか、社会主義国は終わったな。全て。ロシアに中国に朝鮮人www
- 
2 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:NzQ1NjcwM
ワーグナーってヒトラーのシンパ組織? 
- 
3 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:OTI3OTcyM
勢いで核使うのも難しくなってきたし露助どうすんのこれ? 
- 
4 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTg1NDg4N
ざまあ 
- 
5 名前:名無し
2022/05/09(月)
ID:MjAyMDEyM
ロシア敗北、プーチン一味、戦争犯罪で拘束絞首刑だ楽しみにしてるぞ 
- 
6 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTc5NTkxM
おまえらまたウクライナのプロパガンダに騙されてるな 
 スネーク島は火事と嵐に遭遇しただけだよ
- 
7 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:NDEyNDg4O
面接にスマホ持ってくるなが怖すぎるんだが 
 そのまま戦地に送られるの?
- 
8 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTYwOTE2O
凄い低く飛んでる、あれだけ低空で侵入されたらモスクワでも見つけられんのじゃね? 
 まぁむしろ攻撃時より脱出が安全になるのがデカいかと。
- 
9 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:NDEyNzQ3N
>>7 
 >おまえらまたウクライナのプロパガンダに騙されてるな
 
 うん。
 たまには、ロシアのプロパガンダにも騙されてみたい。
 でも、ロシア、ほんと下手だからね。あれじゃ、情報統制されたロシア国内しか騙せない。
- 
10 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:NzQ1NTQ0N
>>5 
 ソ連崩壊したら北海道新聞がいきなり大人しくなったのを思い出した
- 
11 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MzM0NzExN
クリミアを取られても今まではウクライナのほうから戦争をしかけるのをためらっていただろうけど、これを機にクリミアも攻撃してクリミアからもロシア軍を追い出したほうがいいな。 
- 
12 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTYwODEyM
ホンマかいな(?_?) 
 ロシアの常備軍が弱いのは独ソ戦からの伝統と格式とは言えさぁ
- 
13 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTg4MTQ5O
制圧しました! → 撤退、放棄、、、、 
 なんかこのパターン多すぎ
 普通はそこが拠点になって侵攻が加速するんだよな?
 わざと城を取らせて、その後に一網打尽にする戦国物の漫画みたいな展開
- 
14 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTg3NzQwN
>>14 
 それは制圧した拠点に、
 補給物資や後続部隊を入れて再度体制を整えた上での話
 補給や補充・交代に難があればただ攻勢限界を迎えて反撃されてボコられる
- 
15 名前:名無しさん
2022/05/09(月)
ID:MTYwOTE4N
日露戦争みたいな肉弾戦はもはや影を潜めた。命懸けの兵士無しには動かないけれど。衛星とレーダーとドローンと通信傍受、暗号解読とプロパガンダと通信撹乱、情報分析と各種高性能コンピュータ。 
 こう言う事になったら米英に敵う国はない。
- 
16 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MzM0Nzk4O
こちらスネーク、全軍撤退。 
 支持をくれ大佐。
- 
17 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MjAyMDA2O
アカぷぎゃーwwww 
- 
18 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MjI2ODgzN
みんなが凶悪ボルゾイだと思って怖がってたら、 
 ただの核持ちチワワだっただけの話。
- 
19 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MjAxMDE0O
チワワなのは竹島すら取り戻せない日本定期 
- 
20 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MjMyNDU1N
黒海の制海権はまだまだ無理 
 潜水艦も居るし機雷も撒かれてる
 対潜オプションが無いウクライナが制海権を確保するには、アメリカから貰える無人船に対潜戦闘出来るかにかかってる
 対潜ヘリ貰って訓練しないと
- 
21 名前:名無しさん
2022/05/09(月)
ID:MjQ4MDQ4O
原子力潜水艦も、水中発射巡航・弾道ミサイル16発?を使い果たしたら、補充できなくて、単なる水中遊覧船になってしまうのでは・・ 
 魚雷は、ウクライナ海軍の艦船がいないし。
- 
22 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTYwODQ0M
>>20 
 改憲OKってことでいいな?え?赤信者
- 
23 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MzMzMDY2N
ロシアも中国も朝鮮も負けたんだよ 
 戦う前から戦略で負けてたんだけどな、自ら市を選んだ分アホだけどロシアはまだ根性あったかもな
 シナと朝鮮はこれからさらに地獄だ
- 
24 名前:名無し
2022/05/09(月)
ID:MTg3NDQ3M
>>22 
 黒海に原潜はいない
 いるのはディーゼルの通常型小型潜水艦だけ
- 
25 名前:名無し
2022/05/09(月)
ID:MTgxMTIzM
※9 
 ネプチューンがあれだけ無双できたのが
 かなり低い高度飛んできたからとか言われてる。
 陸上だと地形や障害物あるから無理だけど
 海上だとね…
- 
26 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MjEyMDc1N
※25 
 通常タイプの潜水艦だと定期的に充電の為のジュノーケル深度まで浮上しなければならないな。燃料補給も小型潜なら頻度多いだろうし。
 そのときに周りに適当に爆弾や砲弾を打ち込めば、爆発の水圧で行動不能に出来ないのかな?水中だからもろに爆圧伝わるぞ。しかも小型だし国会の水深浅いし、岸部近くで下手な回避行動とると座礁だな。
- 
27 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MjEyMDc1N
※25 
 訂正
 国会->黒海
- 
28 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTYwOTY1N
ロシアは戦争に負けて領土を割譲し、プーチンは失地王と呼ばれるだろうねw 
- 
29 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTkwNTQ4N
台湾狙ってる方のプーさんも、心穏やかじゃ無いだろうな 
- 
30 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MjAxNDUyM
はよ極東の船持っていかないと終わっちゃうよ 
 それに今の日本はお前らんとこに乗り込んだりしないからはよしなw
- 
31 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MjY0NDEwM
プーチン総統、演説中暗殺されるんじゃないのかとビビリ 
 だから演説では戦争宣言しなかった
 ビビリプーチン総統
 ハイルプーチン
- 
32 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTYwOTE4M
独裁者の没落と終焉をリアルで見られそうなのは非常に興味深い 
 PART IIは中国のプーか
- 
33 名前:ななし
2022/05/09(月)
ID:MTg1NDU1N
欧州の国々は、最終局面で、ロシアに奪われた領土を返還してもらうべきだ。不当な強制連行、強制労働の対価もしっかりもらおう。 
- 
34 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTg3ODg3N
※31 
 トルコが軍艦の海峡通過を禁止したので、
 もう黒海には軍艦が行けないはず。
- 
35 名前:ななし
2022/05/09(月)
ID:MTg3MzQyM
動画で見た。島に応援のロシア兵をホバリングしながら降ろしていたヘリがその上空にいるドローン攻撃機に撃ち落とされた。映画を超えている。 
- 
36 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MzA3MTkzM
近代兵器には物量作戦も数で戦うのも無理なんだな。 
 ロシアの終わってる姿を見てよく分かった。
- 
37 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MTc4MjkwN
またも負けたか八連隊(=ロシア軍) 
- 
38 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MjMxOTg3O
スネーク島はしばらく無人島になるのか 
 それとも空爆から生き残ったロシア兵がいるのかはわからんが
 スネーク島に揚陸する予定だった物資を見る限りロシアはここに対空装備を持ち込んでウクライナの行動を制限しようとしていたみたいだな
 ちなみにここに対艦ミサイルを置けば黒海のほとんどが射程に入る
 見ての通り防空も隠蔽もできないから実際にはネプチューン対艦ミサイルが置かれることはないがロシアはこの島をあきらめることはない
- 
39 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MzE3OTk1M
実際より戦力を大きく宣伝する国:ロシア・中共・南北朝鮮 
 ほぼ戦力通りに宣伝する国:英米仏伊
 戦力未満で言う国:日本
 本当に戦力未満の国:ドイツ
- 
40 名前:匿名
2022/05/09(月)
ID:MjcxOTY5N
中国なんかロシア裏切ろうとしているし 
 
 五輪で打ち合わせたのと違うアル!
 お前こそ、五輪後にどさくさで沖縄まで侵略すると言ってたスパシーバ!
 
 今日の愉快な中露電話会議でした
- 
41 名前:くたばれ
2022/05/09(月)
ID:MjMxNzk4M
名誉の転進だ 
- 
42 名前:匿名
2022/05/10(火)
ID:MTY1NDM3N
おいおいもしこれが本当ならロシアはミッドウェー海戦すらできないんじゃないか? 
 
 ※7
 また神風に吹かれたのかよ!ロシアどんだけ天に嫌われる真似をしたんだ!?
- 
43 名前:匿名
2022/05/10(火)
ID:MTY1NDM3N
※41 
 それは既にメディアが反ロシアな報道をしまくってる時点でバレバレだからな
 でも逃がさんわな
 もしウクライナ侵攻がうまくいってたらロシアと共同で日本に攻め込むつもりだったし
- 
44 名前:匿名
2022/05/10(火)
ID:MTY1NDM3N
※14 
 スタークラフトの初心者時代に新規基地を作ろうと少数精鋭と作業員だけ送り込んだらAIにボコボコにされて遅々として進まなかったのを思い出した
 ほかにもシムアントでも既に赤アリがかなり育ってるエリアは15分以内にぜんメつさせられてたっけな
- 
45 名前:LLLLL
2022/05/10(火)
ID:MjEzMDYxM
何より驚くのは何時の間にか『生への希望』だったサンダーバード2号機が『タヒへ誘うモノ』になっとるんやね! 
 (´・ω・`)
- 
46 名前:匿名
2022/05/10(火)
ID:MjU3OTMzN
低空侵入爆撃は熱いな 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
