人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

53件のコメント

「新電力と契約した自治体がいきなり供給停止を通達されたと判明、違約金を求めるも相手に資力なく泣き寝入り」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTE1MzQ4O

    電力市場で竹中の真似した中抜き屋が潰れただけか

  • 2 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:OTkyNjI1M

    新しいものに安易に手を出すと痛い目を見る
    これはどこでも同じだ
    コリアンみたいにホイホイ飛びつくからこんなことになる

  • 3 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTUxMTE4O

    やっぱり安部が悪い。

  • 4 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTQxMjg1M

    ホープエナジーか
    自治体相手のコンサル企業ホープの子会社だから宮城県、仙台市だけじゃないと思っていたが、やはりな。
    詐欺まがいだろう自治体向けコンサルが傘下企業に仕事を振るなんて、弱みを晒して騙されるまでが一体化している。

  • 5 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTM0MzAxM

    原子力発電を止めてるから混乱もするし電気代も上がる

  • 6 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:OTkyNjI1M

    >スレ32
    太陽光も風力も詐欺
    欧米が始めてチャイナが儲けに出ている
    30年間日本人がまじめに研究してもコスパのいいものが出てこない時点で期待薄
    とりあえず火力・水力・原子力でフェイルセーフを築いておくしかない

  • 7 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:OTkyNjI1M

    ※3
    鳩山と間違えてるぞ
    ほれ訂正しておいてやったから感謝しろ

  • 8 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTI0NTExO

    東側兵器や不動産と同じで、安くできるものは必ず問題があるから安くできるんだよ。

  • 9 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTA2OTg5N

    他より安いからとちうだけで、信頼も実績もない企業にライフラインを頼るかね、普通
    スーパーの特売に釣られて、値引き分よりも高い交通費を使って買いに行くタイプだな

  • 10 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTQxMjQ2N

    ※7
    そこはスッカラ菅直人と孫正義だろ
    福島第一原発事故でメンツを潰されたと錯覚したスッカラ菅直人による
    電力会社への報復意識が発端なんだから
    そして孫正義と言ったら携帯電話会社のソフトバンクは障害が起きても
    発表しないか、不正確な発表しかしないところだった

  • 11 名前:名無し 2022/05/06(金) ID:MTI3NDYwM

    安物買いの銭失い

    安いのには理由がある。
    コスト削減は必要だがリスクとかを考えて契約するべきだった。


    百均のシャツ、パンツなど生地が薄くてペラペラで長持ちしない
    ワイは旅行にはコレら百均で身の回りの品物を揃え使い捨てにしてる。
    帰りは荷物が減り土産とか入れるスペースが確保出来る。

    新電力=リスク
    スマホを見てみ
    料金が安いけどトラブルの時に困るやろ?

  • 12 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTI2Nzc1M

    電力に限らず高速道路、鉄道と公共インフラの民営化が悪手だわ。

  • 13 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTMzOTI2M

    まあ大多数の自治体は「世界経済の変化による燃料費高騰や災害時の安定供給」って名目で大手電力使ってるんだけどね
    革新系〇員が妙に強かったり意識高い地球市民から住民監/査をやたらと出されるところは切り替えざるを得ない場合もあるよ
    まあその手のやからはこの事態にだんまり決め込むんだけど

  • 14 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTIyMTE4N

    自前の発電所?????
    発電、売電を分けた意味も知らんのか、悪いのは全部元グループで癒着してる奴らやぞ

  • 15 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTU0NzA5M

    新電力に契約したら既存の電力網から切り離して新電力が提供する太陽光発電のみの電力網に切り替えたら良かったのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

  • 16 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTI0NzA4M

    >ドイツでは電力料金は6割アップ。
    その前年にも4割ほどアップしているから、実質ほぼ2倍位になっているんだよなぁ…
    既に日本を抜いていると言う。

  • 17 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:NTg3NTIxM

    うちが契約してたところも供給停止の3日前に通知来てビックリしたわ・・・
    安くなるって言うから契約してやったのに1年ももたなかった・・・

  • 18 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTM0NzQyN

    ゴミ焼却時の熱を利用して発電できればある程度は解消できるかもしれんが
    そういう設備が広まってないから何かしらの問題があるんだろうな。

  • 19 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:NjE4OTIxM

    自治体が自前で発電設備用意してないようなところと契約するとか正気の沙汰じゃないな

  • 20 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTQxMjQ2N

    ※12
    高速道路と鉄道は地方の甘え・集り体質の犠牲者なんだが?

  • 21 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTI0NTExM

    自前で発電設備も持って無い怪しげな新電力なんぞに飛びつくのは頭の足りない中小企業くらいのもんかと思ったが
    公的機関が引っかかってどうすんだよ、ほんと
    営業電話も迷惑どころか大手を詐称してやってるような奴等だぞ、どこら辺を信用して契約するんだろうな

  • 22 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:NDk3MzQwO

    何かに似てるおもったらミンスの事業仕分けだ。
    アレも必要なインフラ整備費用ケチったお陰で水害が発生した地域あったよな。確か土手にメガソーラー施設作ってたところから水が押し寄せて水没した地域が。

  • 23 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:NDI4NjIxN

    災害対応の責任を負ってる自治体がこの様じゃ、
    「自分らはリスク管理を全くしてなくてぼろぼろです」
    って自白してるようなもんだね
    安全保障の一端を担っているという自覚がなく全く仕事ができずに金だけもってく無能

  • 24 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:NjE4OTIxM

    ※18
    うちの近くに清掃工場(ごみ焼却して発電、熱の利用してるところ)があるけど、発電能力そんなに高くないよ。
    問題になるのは環境規制とか、分別が進んで燃やすごみ自体が減ってるとかいろいろあるけど、最大は「うちの近くにごみ焼却場なんて作るな!」っていう住民の意見だと思う

  • 25 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTA3MjI0N

    ※23
    自治体のトップが保守系だと「公共費用が高すぎる! 権力と業者の癒着の犠 牲になる庶民!」と大騒ぎし
    革新系だと庶民が苦しんでもお咎めなしにする報道業界の古い体質が問題だよ

  • 26 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MjEyMDg0N

    去年の秋じゃもう、新電電のリスクわかってなかったか?

  • 27 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:NDk3MTExN

    新しいとか言うのは大体こんな展開
    実際には新しくもない、雰囲気

  • 28 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:NjA1NDYzN

    元スレ51、新電力と水道民営化は事業構造がちがいすぎるだろ?
    それともオレの認識が間違ってんのか?

  • 29 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:Mjc1NTI3O

    ※14
    前提の認識が間違っている。
    今回潰れたのは発電側に属している企業。

    供給側は元の電力会社から分離された1社しか存在せず、発電側が顧客と直接契約して供給会社に送電を委託している。
    顧客が必要とした量を発電側が準備できないと、供給会社は緊急で他から購入するのでペナルティが発電側に請求される。

    全く発電所を持っていない企業が発電側として営業するのは、ほぼほぼテンバイヤーと大差のない行為。

  • 30 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTQxMzQwN

    この話を持ってきた奴、決定権があって決めた奴
    普通に責任問題。飛びついたら負け。緩和策は完全に
    失敗しているし、裏から袖の下貰ってる議員が多すぎる。
    昨今のキックスケーターも同様だよ。

  • 31 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTQxNTE0N

    ※3
    関係ない。
    発電施設も持たないで、金融モデルで儲けようって考えが甘い。

  • 32 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTM5MTcwM

    株式会社ホープ
    事業内容 自治体の財源確保に向けた企画、
    提案及び運営、広告代理店業務 他

    どこからどうみても役人と組んで甘い汁吸い上げる仕組み

  • 33 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MjIzMTk5M

    安易にコストダウンに走るとこういうことになるという教訓w。

  • 34 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTA3MzEwO

    発電能力のない企業に電力会社を名乗らせるなよ。
    この仕組もミンスとソフバンの最後っ屁だし。

  • 35 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MjEyMDIxN

    > 関係者は「正直、勘弁してほしい」と嘆いた。
    海の者とも山の者ともつかないような胡散臭い業者の、甘い見積もりに脊髄反射でホイホイ乗っかったお前ら馬鹿の責任だろ?
    勘弁して欲しいってのは、そんな馬鹿が行政を担っている自治体の住民の言う事だ。お前らのような馬鹿が口にして良い事ではないぞ?

  • 36 名前:名無し 2022/05/06(金) ID:MTIwNzQ4O

    ※28
    水道も結構トラブってるよ
    世界中で民営化に走ったところが高騰でヤバくなってる。
    (途上国なんかがその傾向)
    アメリカのどっかの田舎じゃ住民が反対運動起こしてた。

  • 37 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTgxNzY4M

    >>32
    太陽光、風力とかの気まぐれな電源をバックアップする電源があるなら、そもそも太陽光なんかいらない
    新電力はそんなもん持ってないから既存の火力とかがバックアップしてる
    結局2重投資になって高くつくだけ
    それが再エネで余計に金取られる原因

  • 38 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTgxMjYwN

    新電力だからって倒産とか許されるとかふざけてるよな
    東電だって福島処理面倒だって倒産して良いって事だぞ

  • 39 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTE0MzE5N

    マッコリーを一気飲みして泡を噴いたニダ

  • 40 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTE1NDgxN

    ただの転売屋だからな
    つぶれてもらわないと困るんだよ

  • 41 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTE0MzE5N

    株を売り抜けた連中を追えば分かりそうなもんだが

  • 42 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTA3MjI1M

    「随意契約」の復権が必要なのでは?
    (乱用は駄目だけれど。)

  • 43 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTI3NDYwM

    北鮮の狗 菅 直 人
    鮮人政商 孫 正 義
    次は落選 陳 哲 郎

    再エネ利権にブルージャパンまでぶら下がってたいへんね
    辺野古からデモがなくなるよ、もうすぐ

  • 44 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:NDk3MDI5N

    論点違うけど、とりあえず原発動かしておけと思う

  • 45 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTU0NzQwN

    大切なインフラで特にもうけが出にくい所は公が扱わないとこうなってもおかしくないですよ。
    よく何でも民営化しろって言う人もいるけども、こういうことが起こりうることも視野に入れておかないといけないのではないのかなぁ。

  • 46 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTI0NjAzM

    コレで上に居る無能が責任取れば良いけど。

    下手したら、下に罪と責任着せて放り出しかねんからな。
    しかし、公務員が、社会インフラに関して無知って嗤える www

    結果的に、結局は安物買いの銭失いになったな。
    ただし、こう言う前例はアメリカをはじめ、今回の騒動以前にも有ったんだ。それを理解しないで自分だけは平気。こう言うのは無能としか言えんな。本当に

  • 47 名前:名無しさん 2022/05/06(金) ID:MTgxNzcyO

    橋下システムにすればこんなことにはならないものを。
    日本のライフラインを中狂さんに握らせるやり方。

  • 48 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTA3MjI1M

    発電所も無いのに電力供給って、ただの転売ヤーやね。 奈良にもあるぞ! どっから調達してんのかねぇ? 奈良電力って会社。結構黒い会社らしいけどなぁ。 

  • 49 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTExNjQ2N

    だから高くても大手にしとけと

  • 50 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTI2OTQwO

    役所の財政だか予算だかの人間が無責任に「安い新電力に!」って。議員や議会もねw。要は目の前、1メートル先しか見えないんだろ?まぁ資本主義だからね〜

  • 51 名前:匿名 2022/05/07(土) ID:MTI0ODIzM

    公共施設の場合、入札者側の資産規模とか、経営状況を事前に調べた上で、どこまで耐えられるのか、大手電力会社からの乗り換えメリット、リスク計算も必要だろ。現状の円安や、資源価格の高騰なんて、考えられるリスクじゃないのか?自前の発電設備を持たず電力市場から買って流すだけの中抜き商社にまかすほうがかしいだろ。市の担当者リスク管理できていない。

  • 52 名前:匿名 2022/05/07(土) ID:MTI5NDMzM

    これ契約した役所にはどうにもできんだろう
    役所は条件決めて公示して最安値で入札されたらそれと契約せざるを得ない
    かといって大手しか入札できない条件になんてしたらそれはそれで役所が大手と繋がってるだの責められる
    欲の突っ張った新電力が条件満たして入札してきた時点でこうなるだろうよ

  • 53 名前:匿名 2022/05/07(土) ID:MTc3MjkzO

    ※51
    あのー…「入札」の意味、わかってます?
    事前に成果物に条件を設定することはできるけど、会社そのものへの条件は設定不可能、会社が怪しいからといって落としたりできねえんだよ
    だからできないくせに嘘ついて応札されると地獄になる
    指名入札も最近は禁止されてるし、担当者のリスク管理もクソもねえよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク